新潟県は、国公立大学の二次試験・前期日程試験前2月24日に新潟県佐渡市内の高校生5人を航空自衛隊に要請して、航空自衛隊のヘリコプターに五人を乗せ新潟空港に運んだ。東京と新潟市で2月25日の前期日程試験の受験をする予定だったが、暴風と高波の為定期船が全便欠航となっていた。佐渡島からの交通手段が無くなったので、航空自衛隊に要請した。航空自衛隊の幹部によりますと、全国で初めての要請らしい。イージス艦 『あたご』の海難事故以来の善意の明るいニュースです。離島は、船が欠航すると孤立し、海の孤島となります。前例が無くても、冬場の立地条件の不利な離島に住む受験生に取っても、一生に一度の将来の人生を決める大事な大学受験です。航空自衛隊の隊員が、五人の高校生の安全と大学受験の機会を立派に守られた思います。この五人の高校生の合格達成を心からお祈り申し上げます。規則よりも国民の為に、前例が破られても、良い前例になれば良いと思います。規則尽くめしか考えない融通性の無い考えでは、いろいろな現実の所問題を無事解決し、対応出来ないのでは有りませんか。法律も規則も国民を生かす為に有るのでは有りませんか。人を救い、助ける物でなければ意味が有りません。
最新の画像[もっと見る]
-
2025/04/30 15時間前
-
2025.04.17(Thu) 「関西万博は恐ろしいとこ」衝撃の商品に悲鳴が!「変わり果てたミャクミャク様…」「万博土産決定したわ」 行橋 友 2週間前
-
首都圏私立大学の約6割が定員割れ!「収容定員充足率」が低い大学ほど、どんな入試を強化するのか 2週間前
-
【大阪万博】大屋根リングが “歪んでる”…SNSで相次ぐ指摘に専門家が明かした「意外な回答」 2週間前
-
TOP科学サイコパスより危険かも… 新たに発見された人格「ダークエンパス」にご注意を 3週間前
-
なぜ?私立短期大学の16%が閉校へ 3週間前
-
「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も 4週間前
-
山陰新幹線、ついに現実路線へ? 中速鉄道の夜明け! 新大阪〜舞鶴1時間短縮、在来線@活用と新線建設のハイブリッド、この鉄道でなぜ地域は活性化するのか? 4週間前
-
山陰新幹線、ついに現実路線へ? 中速鉄道の夜明け! 新大阪〜舞鶴1時間短縮、在来線@活用と新線建設のハイブリッド、この鉄道でなぜ地域は活性化するのか? 4週間前
-
「日本一運賃が高い」の噂も返上へ!? 南海「泉北線」誕生の大きな“意味” 長年のライバルに差をつける 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます