goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

ニュース  政治  菅首相 東京五輪「人流減っている。中止しない。テレビ観戦を」

2021年07月27日 21時02分57秒 | ニュース

ニュース  政治  菅首相 東京五輪「人流減っている。中止しない。テレビ観戦を」
菅首相 東京五輪「人流減っている。中止しない。テレビ観戦を」
2021/07/27 18:36毎日新聞

菅首相 東京五輪「人流減っている。中止しない。テレビ観戦を」

東京都で新規感染者が過去最多を更新したこと受け、集まった記者団に一礼して取材に応じる菅義偉首相=首相官邸で2021年7月27日午後6時12分、竹内幹撮影

(毎日新聞)

 東京都の新型コロナウイルス新規感染者が2848人で過去最多となったことについて、菅義偉首相は27日、首相官邸で開いた関係閣僚会合後、記者団に「30代以下が約7割を占めている。40代、50代の中で入院が増え、デルタ株の割合も急速に増加している。まずは4連休含め現状分析をしていく。さらに各自治体と連携しながら強い警戒感を持って感染防止にあたっていく」と述べた。

 さらに「国民の皆さんにおかれましては、不要不急の外出は避け、オリンピック・パラリンピックはテレビ等で観戦をしてほしい」と述べた。東京オリンピック・パラリンピック中止については「人流(人の流れ)も減っていますし、ありません」と否定した。』

8月8月8日(日) 午後8時のオリンピックの閉会式まで、変異株の感染者が、東京都内で拡大しょうが、亡くなる人が増えても戦前の行け行け⇨ドンドン!突撃ラッパです。
https://youtu.be/Jx_BhdBf0IE

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開会宣言の不起立問題、「起... | トップ | 五輪開催中に秋の政局が決ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。