そして秋田と山口が沖縄化して行くことになる
2019-05-17
きょう5月17日の読売新聞が報じた。
防衛省は16日、地上配備型迎撃ミサイル「イージスアショア」の配備先を秋田、山口両県に最終決定する方針を固めたと。
予想していたが、ついに来るべきものが来たのだ。
住民の反対が解消していないにもかかわら、最後は強行するのだ。
まさしく沖縄の辺野古建設と瓜二つだ。
どんなに住民が反対しても日米同盟が優先されるのだ。
これで秋田と山口は日米同盟のくびきから未来永劫抜け出せなくなる。
秋田と山口の沖縄化である。
そうして、最後は日本全土が沖縄化する。
これこそが安倍政権の下で不可逆的に進む日米同盟最優先の政策の行き着く先である。
もはや今の政治ではトランプ・安倍の日米同盟深化を止められない。
しかし、もし今度の参院選で新党憲法9条を日本の国政の中に誕生させることが出来れば、引き戻せる。
日米同盟より国民優先の政治を始める足掛かりができる。
そのかすかな可能性が生まれようとしている。
あとは投票するあなたひとちひとりの心意気だけだ。
私はあなただ。あなたは私だ。
トランプ大統領と安倍首相の蜜月ぶりをいやというほど見せつけられた直後に、世界に向けてその動きが公表される事になる(了)
最新の画像[もっと見る]
-
TSRデータインサイト8月の「物価高」倒産は55件、3カ月連続で増加 資材、燃料上昇で「総合工事」が大幅増 19時間前
-
TSRデータインサイト2025年1-5月の「労働者派遣業」倒産53件 人材派遣が人手不足で年間最多ペースの可能性 19時間前
-
TSRデータインサイト上場企業の「早期・希望退職」募集 1-8月で1万人超え 募集の大型化で前年同期比1.4倍増、前年1年間を上回る 19時間前
-
2025/09/07 2日前
-
2025/09/06 3日前
-
2025/09/06 3日前
-
2025/09/06 3日前
-
2025/09/06 3日前
-
共学化か、それとも女子大の継続か? ランキングから見た女子大の実力【前編】 - 3日前
-
2025/09/05 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます