goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

妻を刺して飛び降り自殺か、「別れ話のもつれ」 東京・江東の国家公務員宿舎

2016年01月09日 16時02分46秒 | ニュース



(産経新聞) 00:09

 男性が女性を傷つけた後に飛び降り自殺を図ったとみられる国家公務員宿舎「東雲住宅」=8日午後10時30分ごろ、東京都江東区


(共同通信)
 8日午後7時35分ごろ、東京都江東区の国家公務員宿舎「東雲住宅」の13階の部屋から、「助けて」と110番通報があった。駆けつけた警察官がベランダで手足を縛られた血まみれの女性(30)を発見。ベランダからは男性(31)が飛び降り、病院に運ばれたがまもなく死亡した。女性は命に別条はなかった。
 警視庁東京湾岸署によると、2人はこの部屋に住む夫婦とみられる。女性は刃物によるとみられる傷が複数あり、「別れ話のもつれから夫に刺された」と話しているという。
 同署は男性が女性を傷つけた後に飛び降り自殺を図ったと見て詳しい経緯を調べている。
東雲住宅には東日本大震災による福島県からの被災者も居住している。』


奥さんを刺して、自分も飛び降り自殺して解決出来るでしょうか。
今の日本では、子供から大人まで、人を殺せば物事解決すると思い込む危険な時代です。病める日本の社会構造です。物質的にも、金銭的にも、精神的にも心のゆとりと豊さを失った今の日本国民の投影です。我慢忍耐、辛抱が美徳と言っても人間には、限界があります。
明日は、人間には、どうなるか本当に分からないご時世です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消火活動が続く現場の団地=... | トップ | 高さ37メートルの毛沢東の巨... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。