那須高原サービスエリア。
羽生パーキングエリア。
談合坂サービスエリア。
奉安堂に富士は雲に隠れ。
凄い人出でした。
今日は特別に日顕上人のお墓を目指す。
奇跡的に姿を現した富士山。
今日は本当に人でごった返した大石寺でした。
これだけ人が集まるんだから、如何に創価学会が
嘘つき体質だったかが判ります。
総本山に来れば巨額のお金を納入しなくちゃならないなんて、
とんでもない言い草でした。
奉安堂の御開扉では、大御本尊様を前にして、
三年前の初めての時のように感極まり、大泣きしてしまいました。
お祈りもたっぷりしました。
日顕上人のお墓では線香を焚き、ご冥福を祈りました。
とても感動した総登山でした。
2019/11/24の「凄い人出でした。」の写真を見て驚きました。
私が9月に大石寺(ただ行っただけです)にいったときはまばらな感じで、「創価新報」の記載通りだったのですが、この写真は私の認識と異なっていたからです。
他の方から御開扉が1日に複数回あると聞いたのですが、この日も複数回あったのでしょうか?
また席の埋まり具合はどうだったのでしょうか?
御開扉が一日に何回あるかは、私は日帰り組で泊まっていた訳じゃないので分かりませんが、あれだけの人数ならば、御開扉を数回に分けたとしてもおかしくはないですね。
土日の、支部総登山、春季総登山、夏期講習会などでは相当な混み具合です。
「創価新報」は結構デマも多いです。日蓮正宗を悪く言う事にかけては長(た)けています。そんなメディアを信頼してはなりません。
貴方も、創価学会などに入り浸っていないで、早く寸心を改めて、日蓮正宗の寺院に参詣し、日蓮正宗法華講の勧誡を受けるべきです。
今は中々そう軽々には頂けませんが、貴方がニセ本尊をお持ちなら、日蓮正宗第六十八世日如御法主上人猊下の御本尊様、正真の本物の御本尊様が頂けます。
貴方の帰伏を切に祈ります。
一斉に、皆で唱えるお題目は圧巻でした。
5千5百席が満席!?
あの写真がなければ到底信じられませんでしたが、創価新報よりもはるかに真実味がございます。
>>七十五万世帯の戸田先生も羨む
全然気がつきませんでしたが、80万とは戸田先生の75万世帯を超える数字なのですね。
学会本部に電話しても、ここまで丁寧な対応はしていただけません。
まさに「人の振る舞いにて候いけるぞ」、ありがとうございました。
どうか、何度も言いますが、日蓮正宗寺院にて、勧誡を是非受けて下さい。心から願います。