正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

米の力 塩の力 食の力  一汁一菜ごはん食のすすめ

2016-12-31 | 食事教育

私は、NHKラジオの英会話を録音し、聞きながら寝ることにしている。

今日、朝、講演会の声が聞こえてきた。

「米の力 塩の力 食の力」 と言っていました。文化講演会が録音されていて、それが朝、6時頃再生されていたのです。

一晩中かかっていたと言う事です。

録音日が平2013.0601となっています。

「米の力 塩の力 食の力」で検索して見ました。

今後の研究のため、それを、転記します。

 

米の力 塩の力 食の力

2013-04-23

まだまだ咳が残るワタシです~

寒暖の差が激しいこのところですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?


さて、ずっとレポできていなかった

武富勝彦氏のレポートを。。。


まずは武富さんのプロフィール


1946年、佐賀県生まれ。

病気をきっかけに23年間勤めた佐賀県立高校の生物の教諭を辞め、農業の道へ

佐賀県江北町で、古代米の黒米・赤米・緑米や野菜などを無農薬有機農法で作りながら

農産物を使った加工品の商品開発を行っている

九州有機農業生産者グループ『葦農会』代表

海を汚染する除草剤に警鐘を鳴らすなど、環境保全にも取り組む

葦の堆肥を使った循環型農法による古代米作りが、

イタリアに本部を置く国際的なNPO団体『スローフード協会』に認められ、

2002年、日本人で初めての“スローフード大賞”を受賞


なんと、この賞は日本人初!アジア人初!!!

すごい人がこんな近くにおられたんですね~

なんでも、武富さんの十三穀米は

野球の松井選手もわざわざお取り寄せされていたとか。。。


さて、お話はタイトルどおり

米・塩の力を見直そう!

って感じでした


『米』は字のごとく

八+十+八なので88歳で米寿

八十八回田んぼで手を加える米づくり

氣の内側も米

男=田が入っている

「米なければ人なし、人なければ米なし、人をつくる親は米なり」安藤昌益

昭和30~40年代には140kgあたり米食をしていたけれど

現在は60kgくらい

米食が減っているのが体力減の原因


健康の基礎となる血液変化に与える影響度は

米=58%

塩=22%

副食=19%

水=1%


食べ物→血液→からだ⇒形質(形態、性質、性格)

食べ物の性質が血液に与える影響

酸性=汚れる…血液のサラサラ度に影響

陰性=薄くなる…血液の濃度に影響

アルカリ性=きれいになる…血液のサラサラ度に影響

陽性=濃くなる…血液の濃度に影響


面白かったのは、体温を測るとき両腋共に測ろう!ってお話

左には造血器官である脾臓があるから

左腋が高いと血液はきれいだけど、右腋が高いと血液は汚れているとのこと

このあたり、さらっとお話されていたけれど

もっと詳しくお聴きしたかったです


後は塩の話

にがりの少ない塩がいいということをおっしゃっていました

にがりは内臓を固める作用があるから体内の内臓を固める、と

浅井敏雄氏と同じようなことを言われていました

ご自身の体験から

玄米菜食をしていても、子どもがなかなかできず、

白米に変えたら子どもができた!とか

体験に基づいて追求してきたからこそ、のお話が満載でした


もっとお話をお聴きしたいな~と思った武富さんでしたが

個人的には食養生をするうえで

○○法でやっている、とか

○○がいい、とか

ドクマ的になりすぎないということも、改めて自戒しないとな、と

食以外にも、もちろん言えることですが。。。


相変わらずざっくりレポでした~あせる


武富さんは味噌作りのWSもしておられるとのこと

ここでは、先ほどの塩の量とか、塩そのものとか

武富さんのこだわりを存分に感じられるようです

Terraでも、少しご縁がある方なので

希望者があれば、お願いしたいなと思っています

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

リトリートサロンTerraも元気にOPENしております
日々の皆さまのココロとカラダ、タマシイのリラグゼーション、クリアリングに
どうぞ、ご活用くださいませ

リトリートサロン Terra☆藤崎幸代
http://r.goope.jp/terra
http://www.facebook.com/sachiyo.fujisaki

竹富先生は、味噌、醤油が血液をきれいにすると言っていました。

長崎の医師が原爆で味噌を食べろと指導された話し

食卓に梅干しを・・・と言う話も

食事は一汁一菜と言うような話しも

・・・・科学的に証明できるのかという話もありますが、

皆さんも検索してみてください。

ごはん食の大切さを主張されていました。

血液をきれいにするのはごはんと言う事です。

 

私は、取り敢えず「ごはんと一汁三菜とお茶」を、お勧めします。

それから竹富説を研究しましょう。

 

 名前で検索して見ました

武富勝彦 - Wikipedia

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/武富勝彦

 

武富 勝彦(たけどみ かつひこ、1946年1月10日 -)は、日本の農家。佐賀県で循環型農法による古代米生産を行っており、2002年にはイタリアのスローフード協会より日本人初のスローフード大賞を受賞(日本人初)。 有限会社葦農及び株式会社武富勝彦食品 ...

 

武富勝彦の世界|自然農法にこだわったナチュラルフードブランド ...

food.spiral-office.co.jp/taketomi.html

 

日本人初のスローフードアワード受賞者という快挙を成し遂げた武富勝彦氏による、匠の味を揃えました。スローフードの神髄を感じていただける、こだわりの味をぜひご賞味ください。十三穀米、黒米茶、青汁、野菜スープを取り揃えております。贈り物にも最適 ...

 

【楽天市場】武富勝彦の世界:スパイラルの食卓 - 【楽天市場】 ショップ一覧

item.rakuten.co.jp/spiral-shokutaku/c/0000000116/

 

楽天市場:スパイラルの食卓の武富勝彦の世界一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト.

 

武富勝彦さん - コレゾ財団 COREZO.org

www.corezo.org/home/corezorecipient/2012/3taketomikatsuhiko

アジア人で初めてスローフード大賞を受賞した武富勝彦さんのご高名はかねがね伺っていたが、ご縁があって、屋久島でご一緒する機会があり、懇意にして頂くようになった。 武富さんの日中の普段着は戦闘服である農作業着だ。ガタイもイカツク、「写真では笑 ...

 

武富勝彦の伊都の塩、穀物三昧、ニンニク醤油の通販|有限会社 葦農 ...

www.yoshinou.jp/company.html

 

武富 勝彦プロフィール. 1946年、佐賀県杵島郡白石町生まれ。 23年間、佐賀県立高校で生物・造園を担当。 医者であり農業も実践された、安藤孫衛・竹熊宣孝・梁瀬義亮先生の哲学に出会い、大きな影響を受け平成3年より農業の道へ。 畜糞を一切使わず、
 
 

千島学説とは - 千島学説研究会

www.chishima-gakusetu.com/about_chishima.html

 

千島学説とは、生物学者 千島喜久男博士が、 1963年から提唱した学説です。 千島学説の特徴として、現代医学の常識とは全く異なる 学説であります。 そのため、千島喜久男博士の考え方を容認すると、 現代医学が成り立たなくなってしまうため、 学会からは ...

森下敬一さんのガン理論 - おっちゃんの健康道

www.oyajikenkou.com/entry/morishita
 
2016/02/02 - 森下さんの血液に関する考え方は、現在知られている医学や科学の諸説と真っ向から対立します。 森下千島学説と呼ばれる独特の理論を展開しておられ、医学界の異端児とみなされたり、多くの批判の矢面にさらされてきました。 しかし近年 ...

千島・森下学説 | バカ医者に騙されない健康知識!

true-health2.com/archives/tag/千島森下学説

 

船瀬亭俊楽 STAP細胞はあります!頑張れ小保方さん 肉は血となり食となる。森下千島学説 細胞可逆で1000兆円ビジネスの崩壊だ! 2015.11.02. 千島学説 · 船瀬俊介さん · 千島森下学説 · 1件 · 2015y11m03d_183509139. 船瀬亭俊楽「STAP細胞の ...
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿