しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

踏み台

2012-05-20 00:10:20 | ボランティア
事故を起こした福島第一原発から半径20km圏内が警戒区域と呼ばれ

住民は緊急避難をさせられ居住はおろか立ち入り規制がある。

人命の安全は確保されたが動物は見捨てられた。

「うちのとらまる」さんのブログで悲しい話があった。

ある酪農家の方は警戒区域内に残した家畜を

行政が勧める家畜の殺処分を依頼する書類へのサインを拒み

家畜の給餌を続けていた。

例え理由がなんであれ住民でさえ立ち入りが許されない。

精神的にも追い詰められて暮れに書類にサインをした。。。

行政側では動物の救済は行われない。

蓄主さんのサインがあれば翌日に殺処分が行われるwww

せめて、動物の給餌が理由なら圏内への立ち入りを認めるべきなのです!

先日も書いたように原発周辺の放射能レベルが低くなった現在

様々な規制を見直すべきなのですが今の政府では難しい。

前に進めない考えが蔓延している。

私は仕事でも現場主義だから今回の震災でもそれを貫くのです。

それに原発の再稼働は必要だと考えております。

なので実際にレスキューをしている方達とは考えが違うかも知れない。

現場ではそれは関係無くなる。

目の前の問題に立ち向かうのみ!

根本的な考えの一致を求める連中は都内でのデモに参加するのが関の山。

話が重たくなってしまったので終わりにしましょう。




動物レスキューをしている「にゃんこはうす」に初めて行った時

冬用のスタッドレスタイヤを袋に入れ建物に収納する作業をした。

両手にタイヤ&ホイールを持ち地面と床の段差を乗ろうとしたら

きつかったので踏み台を作りました(写真)


頼まれたわけではありません、ただのおせっかいです。

要らないと言われれば持ち帰れば良いのですから。

そして自分自身もレスキューさんの踏み台になれれば良いだけ。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気になったよ♪

2012-05-19 00:10:20 | 
福島に行こうにもうりずんが体調が悪くて心配だった。

とりあえずカリカリを食べられるようになったのを確認してから

出発したけど、やはり心配です。



また、食いしん坊なうりずんに戻りました(笑)

「そんなにガツガツ食べたらすぐにゲロっぱだぞぉ~」

今週末は家でゆっくり猫散歩にでも付き合うとするかな?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道~

2012-05-18 00:10:20 | 日記
仕事の配達で南千住に行きました。

震災の影響で老朽化した5階建てのビルは傷みがひどくて

上層階を壊して3階建てに減築して倒壊を防ぐ大修理。

東京都内の震災による建物被害はあまり知られていないのです。


父が亡くなり一人で仕事をするようになってからは

配達の帰りに寄り道する事もほとんどなくなりました。

南千住まで来たら当然寄るでしょ(笑)



JR貨物の隅田川貨物駅です。

以前は甥っ子をトラックに乗せてここへはよく来てたなぁ…

「よく見かけるJRコンテナを積んだトラックはここから来るんだよ」

「ふーん」

男の子はいつまでも飽きずに荷物の動きを眺めてます



「あっちでは貨車の連結作業をしているぞ」

「ほんとだ!あっちへ見に行こうよ」

元少年だった私と甥っ子の興味の対象は完全に一致した。

これが姪っ子だと「ここ、つまんな~い」の一言で終わってしまうんだ



久しぶりにここに来てみたけど一人だとつまらないものですね。。。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下がっているのに喜べない風潮

2012-05-17 00:10:20 | 主張
原発事故の影響で二度と住めなくなった福島。

そこまで言わなくてもこの先10年くらいは住めない。

果たして本当だろうか?


福島県相双地区の放射線量マップを調べてみたところ

福島第一原発周辺で最も高い地点で5.00μsv/h。

数値は予想以上に下がってますね。

1年前の浪江町山間部にあるDASH村でも高い場所では

20.00μsv/hが検出されているのをテレビで観ていた。

喜べないだろうからニュースにもならない。


私が日曜日に行った南相馬市の南端にある小高地区は

震災から13ケ月間も住民は避難させられ現在、居住は認められないものの

日中の出入りは自由だ。

川を渡る手前側の原町地区は普通に生活を続けている。

壁も何も無く、空気は繋がっているのに…

更にその先にある検問の向こう側の警戒区域は立入禁止のまま。

置き去りにされた動物が必死に生きている場所…

レスキューさんたちが警察に見つからぬように給餌して命を繋いでいる。

そこで起こっている悲惨な弱肉強食の地獄絵図。

放射能汚染よりも深刻なのは飢餓状態だと想像する。

地図上にコンパスで書かれた半径20kmの円にどんな意味があるのだろうか?


自己負担で活動されているレスキューさんはいつまで続けられるのか?

脱原発、反原発は動物を救ってくれるのか?

否、むしろ逆の作用を引き起こしているのでは?

くだらない議論は止めて現地を見よう!

そこから答えが見えてくる、かも知れない。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Queen - Radio Ga Ga

2012-05-16 13:01:30 | 音楽関連
Queen - Radio Ga Ga


来日中のレディーガガはスカイツリーを見学したそう。

レディーガガそのものは良く知らないんだけど

名前から連想するのがクイーンのレディオガガという曲です。

検索してみたらびっくり、そのまんま芸名の由来だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の毛とTシャツと私

2012-05-16 07:40:00 | 日記
おニューのTシャツを着て出社した。

おみやげにもらったTシャツは紺色。

普段は買わない色。

気がつけば既に猫の毛だらけになっている。

気にしない。


「猫を飼っているの?」

突然、聞かれる事はよくある。

初めのころは相手に特殊な能力があるのではないか?

ちょっとだけビビってしまったこともあったけど

ただ単に服に猫の毛がくっついているのを見つけただけなんだね(笑)


さあ、今日も仕事が忙しい一日だから

頑張りまーす♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンパ野郎なんだ

2012-05-15 04:26:00 | 日記
週末に遠くにある被災地を目指すなら続けて行きたいのです。

体も慣れるし道も覚えてくるから心にゆとりも生まれる。


昨年は二度目の南三陸町へのボランティアを終えた翌朝に

ろれつが回らなくなった父を救急車に乗せてその35日後に亡くなってしまい

ボランティアから遠ざかってしまった。

9月に支援物資を届けて復活か?と期待もしたけど

それから相続の手続きに忙殺されて、今、場所を変えて復活しようと

もがいているみたい。。。

こんな時に限って仕事が忙しく土曜日の夕方6時まで見積書を作成したり

準備も出来なかった。

夜からの出発なら土曜日の午後は仕事を休みにして2~3時間の昼寝をしないと

体が保てない、そんな年齢にもなってるしーwww

体調が悪かった家猫のうりずんが缶詰を食べ始めてくれた。

ノンアルコールでも早く眠りに就いた土曜日の夜

日曜日のまだ暗い3時30分に目が覚めたので

福島に行ってみようと決断する。


カメラも線量計も持たず、手ぶらでの福島行

写真も何もない文章だけの報告ですので時間がある時に読んでくだされ!

Am4:30、満タンの乗用車で出発した。

この日は常磐道を利用した。

いわきJCTから北上して2つ目のICで常磐道は終点、

そこから先は国道6号線で5~60kmも走れば南相馬市に入る事が出来るのだが

警戒区域の為に大きく迂回しなくてはならない。

いわきJCTから磐越道で西に向かい小野ICで下りて国道349号を北上、

県道12号で太平洋側を目指す迂回ルートは100km1時間30分のロス。

浜通り→中通り→浜通りの山越えルート。

あちこちでトラクターが走り、田植えの準備に忙しそうだけど

売れないお米を作るのか?これが福島の現実なんだね。

峠では車のタイヤが鳴き、多くのツーリング中のバイクとすれ違う。

放射能に過敏に反応しないライダーさんにありがとうの気持ちでいっぱい。


Am9:00、にゃんこはうすに到着。所要4時間30分。

レスキュー班は早朝から警戒区域内に入っているので

にゃんこはうすに残ったメンバーさんは自分の役割で忙しく

声を掛けづらいところがあるけど「何かお手伝いさせてください」と

申し出て洗いものをさせて頂く。

ケージ、ペットキャリー、猫トイレやらトイレスコップが水につけ置きされ

洗剤とブラシでゴシゴシ、病気が蔓延しないようにゴシゴシ

力と願いを込めて洗いました。

(あっ、自宅の猫トイレが汚れているのを思い出したw)

ここはボランティアセンターではないので仕事があるとは限らないし

自分で提案するなりしないとやることがありません。

先週もお話をした女性が「休憩しましょう」と声を掛けてくれた。

東京在住だが初期のメンバーで生き物相手だからここで過ごす時間が長いそう。

私はここの情報は3つのブログで得ていることを伝えると

「ブログで書けない悲しい事がいっぱいあるのよ。ちなみに私は○○です」

「あっ、ブログ上では犬班Aと呼ばれてます」 「えーっ!」

「今、通った彼女がぼんママ」 「えーっ!」

「保護したばかりの子はここの1階の中に居る。健康状態が悪くてぼんママが付きっきりで看病しているのよ」

「うーん、ブログを読んでいるだけだと解らない事ばかり、ここへ来て良かった」

「突然やって来てレスキューを手伝いたいって人がいるけど正直足手まとい」

犬班Aさんは無駄な事はいっさい言わない。

だからこそ国や県がやらない猫のレスキュー活動が出来ると思うのです。

「私も手伝えと言われればレスキューをやる覚悟で来ているのですよ♪」

一握りの勇敢な女性たちが防護服も着ないでレスキュー活動をしているのです!

そんな彼女たちの側で精神的にも支えてあげられればと現地に来ているのだ。

なんて表現すると格好付け過ぎかな(笑)


ここへ来た目的はもう一つある。

この日、増設された白血病猫の隔離部屋(ユニットハウス)が夏の暑さに対し

対策が必要だと思い、提案したかったのだけれど

ねこさま王国のありこさんがこの日は来ておらずお話ができませんでした。

ただ、屋根の上に土を乗せて花を植えるプランがあると聞いて安心。

群馬からボランティアをするうちにここに移住した大工さんや

地元の男性支援者のお手伝いをしながら色々と会話もする。

昼過ぎに帰ると挨拶をしたら

「海岸沿いを是非観て欲しいし、先月警戒解除された小高区も観て欲しい!」と

勧められその通りにした。


にゃんこはうすから鹿島駅に向かいそのまま海岸沿いに向かった。

県道脇に仮設村があったり海岸沿いにはガレキの山がそのままだった。

街中は普通の暮らしがある。

国道6号線を南下して警戒解除されたばかりの小高区に入った。

橋を渡っただけなのに国道脇には車がひっくり返ったままになっており

津波で壊れた家もそのまま放置されている。

コンビニの店内には一年前の商品がそのままあるし

店の横のガラスが割られてドロボーが入った痕跡がみられる。

放射能の影響よりも人々が避難して生活していないから

ゴーストタウンになってしまったのだと思う。

そして動物だけが置き去りにされた事実。

歩道を歩く幽霊を見てしまいました。

あっ、違う。バックパッカーだった。

背中から伸びる棒に鯉のぼりが頭上に泳ぎ、まるで落武者のようだった。

被災地を太平洋側を北上しながら歩いて自分の目で確かめる

そんな旅人がいるのは知っている。

菅前総理もそうするべきだとブログで書いた。


国道6号線は原発から半径20km以内の警戒区域入口検問で終わる。

前を走る車が次々とUターンをしてるのでそれにならった。

車のナンバープレートを確認すると県外ナンバーばかりです。

被爆しながらの野次馬達です。

私もその一人だけど(#^.^#)

みんなこの避難の意味に疑問を持ち始めているのかもしれないwww

いくつかの被災地を見てきた。

ここ福島だけは異常な気がする。

目に見えない放射能への恐怖心を煽り脱原発の聖地にされているようだwww

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロディー (玉置浩二)

2012-05-12 00:10:20 | 音楽関連
優しく語りかけるように歌い

昔を懐かしんでいるようだけど

サビの部分では「だけど…今でも君の事が好きなんだァァァァァ」と

未練がましく叫ばれると心が揺れ動いてしまうと思うの。。。

メロディー (玉置浩二)


でも、そう考えるのは私が男だからかなぁ?

「あの頃は楽しかったわ。でも今もそれなりに幸せなの♪」

なんて答えられるとがっかりするんだよねwww

「あなたも早く良い女性を見つけてねじゃあね~」

「そ、そんなぁぁぁぁぁ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、金曜日?

2012-05-11 08:00:36 | 日記
昨日10日は支払いと集金が集中する

1カ月の中で一番忙しい一日なんです。

ましてや連休明けの仕事、どうしちゃったの?

ってくらいに忙しいんです。。。

今日は…もう、金曜日?そんな感覚www

一日でこなしきれない仕事は翌日に回し~

明日土曜日に営業している市場への仕入れをすることにして

今日も何とか仕事をこなそうと思う。


集金先での会話は竜巻の恐怖。

地震に怯え、竜巻にも備える生活

首都圏に住む人達の大きなストレスだよね。

ささ、時間が無くなっているのでまとめる。


自宅の散歩猫のうりずんは大食漢なのに

このところ元気が無く寝てばかり…

朝、与えた猫缶が夜、帰宅する頃には傷んで臭う季節。

多分、食あたりだと思う。

昨夜と今朝はカリカリを食べ始めているので回復に向かっていると思う。

猫缶を「パカッ!」と開ける音にすばやく反応するうりずん

はやく戻って欲しいのだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チバちゃんの得意技

2012-05-10 00:10:20 | 
連休明けの小さな材木屋は在庫切れで始まった。

そんな時に限って無い商品ばかりの注文があるのだ(いじわるよねぇ)

しかもやたらと仕事が忙しくて皆さんのブログへ訪問が難しいくらい。

でも、自分のブログは毎日更新\(*⌒0⌒)♪←頑張るの顔文字

柴又帝釈天横のマンションの現場にどれくらい材料を運んだか(o´Д`)=з←疲れたの顔文字

そして今日、新築の仕事も決まりました。

やっぱり福島に行った御利益なのかな?

「猫神様あ~りが~とにゃぁ~

信じる者は救われるのである

いつも前向きに考える(自分に都合の良いとも云う)私の

自己解決方法なんだけどね(笑)



***ここでちょっと補足します***

放射能をまき散らしたのは原発の責任だが、

動物を置き去りにしたのは人間の責任。

早くから保護活動をされた方たちが脱原発論者かどうかなんて私には関係無い!

国や東電に動物の救済をする義務はあるけど

それを待っていたら動物たちは死に絶える。

やっと冬を乗り越えたのに、体力が弱った猫が捕食される土地が

この日本の中に存在してはいけない。

一つでも多く、動物たちの命を救いたい!

その点では一致しているのが現場であろう。

都内で原発反対デモに参加する連中とは考え方が違うのだ。



本文に戻ります♪

このところ家の猫の写真も在庫切れwww

チバちゃんの写真を2枚ほど紹介します。



何処で寝ているのかも判らない。

でも毎朝出勤してくるのです(#^.^#)



いつもこうして店番をしていてくれるけど役には立たないですwww

最近やっと甘えるようになりまして私の手に自分からスリスリ

「可愛いにゃぁ♪」と思った瞬間にザックリとやられてしまいます

「何をするーっ」と怒ってはみるものの

これがチバちゃんにとって最大限の甘えの表現なのですね。。。

スリスリしたと思った瞬間にザックリ、これがチバちゃんの特技のようです。

私の手は傷だらけ

でも負けない

何時かきっと抱っこしてみせるにょ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リア充ならぬリア重でし

2012-05-09 00:10:20 | 日記
5月4日、福島に向かう雨の東北自動車道は予想以上に混雑してた。

これだけ多くの観光客が東北に向かってくれる事が

復興にどれだけプラスになるだろうかと心から喜びます。

(でも渋滞の中の運転は嬉しくない)

二本松ICで下りて県道と国道をつなぎながら太平洋側を目指すのだが

道の駅「安達」で早めの昼食を食べた。

被災地に向かう時は食べられる時に腹を満たしておくのが鉄則です。

ここを発ちしばらく走ったGSでガソリンを給油。

年代物のドゥカティとBMWのバイクがあったので眺めていると

「ドッカーン」と物凄い音がした。

目の前の交差点で車同士の出会い頭の交通事故です!

練馬ナンバーのアルファードが縁石を乗り越えて給油中の私の車をめがけて…

「せめて、にゃんこはうすまでたどり着きたい!」と強く願ったお陰か

ギリギリのところで側をかすめて停車した。

運転手さんは激痛に悲鳴をあげている。

GSで警察と救急車の連絡をし「足が挟まっていないですか?」と聞いた。

救急車が到着するまでに私がやれることはやるつもりでしたが

「大丈夫です。腰に激痛が…うあぁぁぁ」と呻いている時に救急車が到着。

被災地に向かう事自体に危険もあるけど、人生何処に危険があるか分からないwww

その場を去り南相馬を目指し走り始めると連日の大雨で

阿武隈川が暴れていて今にも氾濫しそう。

ふと、助手席に置いてあるエアーカウンターが気になったので

運転しながら測定しました。0.15μsv。会社で測定した値と同じでした。

「そうだった、今から原発の近くに向かっているんだ。どうでもいいか」

目に見えない放射能汚染の恐怖?

にゃんこはうすに到着しても誰一人そんな事は気にしていない様子。

帰り道、鹿島区の街中を経由してみたけど住民は普通に暮らしているし

ましてや防護服なんて着ている人はいないのですね(笑)

県道脇にある自販機で缶コーヒーを飲みながら街を眺め

壊滅した南三陸町との違いを感じているのだ。

自分の目で見ないことには何も分からない。

震災後の被災地の情報はネットでかき集めるのには限界がある。

リアルな体験と情報を重視する、私の作った勝手な造語リア重

分かっていただけましたか?



連日、重たい内容でごめんなさいよ。。。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休終わっちゃったしぃ~

2012-05-08 00:10:20 | 音楽関連
トト ホールド・ザ・ライン


ToToは確かこの曲で世に出て来たと思ったけど違ったかな?


連休終わっちゃったしぃ~天気悪かったしぃ~

福島から帰ってからは寝てばかりだったなぁ…

予定では自転車で100km超えのサイクリングを復活させようとか

コタツ周辺を全部洗濯しようとか考えていたけど

遠雷がゴロゴロ鳴り響く天気に気持ちは萎えてしまいましたwww


今日5月8日は私のボランティア記念日(今、思いついたんだけど)

1年前の今日、南三陸町で初めて災害ボランティアを体験

なんだかあまりにも色々とあり過ぎて1年が3年分位に感じて

一気に老け込んだ気がする。

相続税の納付も済ませ、連休明けからは仕事モードに切り替えるつもりが

頭の中は福島の事で一杯ですwww


でも男はやっぱり仕事だ!

しっかり働いて稼いで金銭的な支援をする方が恰好良いかもね


と、サラリと終わらせたかった今日の日記でしたが

連休中の動物レスキューの記事を読んでたら書かずにはいられない!

保護した子猫の側で小さな肉片に姿を変えてしまった母猫、

人間が住んでいない警戒区域の中で起こっている弱肉強食の生存競争。

放射能汚染の恐怖よりも野犬の群れの恐ろしさかなぁwww

このまま何もしなくても良いのだろうか?

住民が戻る頃に猟友会による野犬の一斉駆除なんてニュースは

観たくも聴きたくもないものです。

何もしない立入禁止の規制、これは罪な事だと思うのだが。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総ての原発は停止したけど

2012-05-07 00:50:20 | 日記
日本の停滞が始まったwww

脱原発だか反原発だか知らないけど福島を思い出して欲しい。

事故を起こし放射能をばら撒いたのは福島第一原発なんだよ!

半径20kmの警戒区域からは人間は避難して動物が置き去りになった。

出産して生まれた子猫はカラスに奪われ餌となり

衰弱した猫は生きたままカラスにつつかれて餌となる。

レスキューさんが置いていったキャットフードの前では

猫とキツネが餌を巡って睨み合い((((;゜Д゜))))

生まれた時から人間に餌を与えてもらった飼い猫が

そんな状況に置かれただけでも地獄だと思う。。。

置き去りにされ、捨てられたと思い込んでいる猫は

一時帰宅した飼い主さんでも捕まえるのは難しいそうです。

厳しかったこの冬を乗り越えた猫はまだまだ多くいる。

それは給餌してくれた方達のお陰です。

立入禁止の規制を破って乗り込んだ勇敢な人達は

今でもそれを続けてくださっている!


被爆した動物なんか放っておけば死に絶えるし

余計な問題を抱え込まなくて済む、そんな考え方もある。

しかし懸命に生きようとする動物に手を差し伸べれば救える

私はこの考え方の方が好きです。


さて、被災猫の救出から保護活動をする「にゃんこはうす」さんでは

とても便利な支援方法が用意されてますのでご紹介します。

このブログのブックマークトップにAmazon.Japanとありますが

そこを開いてみると「欲しい物リスト」とあり

ネットショッピングでそのままシェルターに届くシステム。

何をどれくらいの数量必要としてるのかも表示されております。

私はここを参考に買い物をして届けました。


また直接出費をしなくても支援出来る方法もあります。

私も参加しているBlogramでポイントが貯まると

アマゾンギフト券に交換してくれますのでそれを支援に使う方法。

ただし私みたいな小さなブログですとポイントが貯まらず

この方法は無理のようです(-_-;)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素潜り漁から学ぶべき

2012-05-04 00:37:00 | 日記
連休後半は大雨で始まった

ちょっとコンビニへ行くだけでも風雨でビショ濡れだよ。

相変わらず食事は猫が先で私が朝食を食べる頃

猫は布団の上で寝ております。


テレビの情報番組では不毛の議論を中心に伝えている。

そんなに原発の再稼働に反対なら大阪府、京都府、滋賀県は

この夏、全ての公共施設で夏の冷房の使用を禁じれば良いのです!

原発が無かった私の子供時代、夏休みの勉強をする場所は

図書館だった。

冷房が効いていて涼しい場所は限られていたのです。

震災から遠く離れた原発の是非を問う議論はクソッタレ!


朝の情報番組の後のミニ番組では80歳を過ぎた現役の海女さんを紹介。

雲丹・サザエ・アワビ等を収穫するのは素潜り漁です。

酸素ボンベを背負って漁をしたら乱獲になり絶滅するからね。


同じテレビ朝日で放送したこれらの番組を比較すると面白い。

残り少ない石油資源に頼らず誕生した原発を

「夢のような発電システム」と絶賛したのは朝日新聞だったし

脱原発にいち早く舵を切ったのも朝日新聞だと池田信夫氏が指摘している。

電力会社の責任追求はそろそろ終わりにして

関西はこの夏、電力不足をどう乗り越えるかを真剣に議論しないと

文句ばかり言っている関西人のイメージが定着してしまうwww

中国や韓国と同化しそうですぞ(-_-;)


また、一箇所でも原発の再稼働を認めるとズルズルと再稼働をする心配よりも

日本人が電気の大量使用する生活に戻ってしまえば

原発の是非を問う議論さえ国民の感心を失う、そんな心配の方が大きい。

日本最大の太陽光発電所は24万㎡の敷地で最大発電量は1万kw/hしか無く

同じ面積の最新式の火力発電所では200万kw/hの発電力があるそうです。

私は原発を推進しようとは思わないが反対派の論拠があまりにも

情けなくてこうした表現をしております。

町場のオヤジ連中の会話では

「とりあえず景気回復の為にも原発は再稼働してよぅ、原発が必要無くなる新しい発電方法を探すしか無いんじゃねぇか?」が大多数の意見。


今回の震災でどうしても許せないのが事故を起こした福島第一原発周辺で

人間だけが避難して動物を置き去りにした事なんです!

菅前総理自身がパニックに陥り起きた人災なのです。

警戒区域内には体が不自由で自力避難が出来なかった住民が5人

餓死して発見されている。それも数ヶ月も放置されていたのですwww

多くの牛や豚は餓死したり殺処分されている事はこのブログの

トップ固定記事に書いてある通りです。

犬や猫等のペットもかなりの数が犠牲になっている中

一握りの方たちが救出・保護・給餌と頑張ってくれている。

福島のボランティアはシェルターの支援から始めてみます。



準備が整いました。

ドライフードは20袋位かな?

シェルターのスタッフさんたちにも差し入れで飲み物やお菓子類。

ホームセンターの店員さんが積み込みを手伝ってくれました。

「いったい何匹の猫を飼ってるんですか?」

と聞かれてしまいまして(笑)

ところでシェルターではこの量のフードで何日分でしょうか?

東北道は連休の渋滞と栃木県内は大雨で通行止め。

出発するタイミングを見計らって、行ってきまーす




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

童神 ~ヤマトグチ 夏川りみ

2012-05-03 06:28:00 | 音楽関連
いい歳したおっさんが自分を見失いかけた時

沖縄に伝わる子守唄で慰めてもらう事もある

彼女の伸びのある高音は何時聴いても素晴らしいですぅ。

演奏のアコースティックギターの効果音として使われる

ハーモニクス音(倍音)も好き。



童神 ─ 夏川里美 (夏川りみ)



昨年の10月20日に突然、家の中に子猫が居てそのまま住みついて

もう半年が過ぎたんだね。



ただ、お腹いっぱいにしてあげるだけのダメな飼い主だけど

グレちゃんはうちの子になって幸せかい?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする