goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

小さな目標

2015-05-18 00:10:20 | 小さな冒険
Telephone Line - Jeff Lynne (Acoustic)


しっとりしちゃう曲です。

なんだかんだ言ってもKちゃんからの電話を待ってる情けない男。

でも電話が無かったらピリオドを打つ覚悟。


日曜日はサイクリングに行きました。

昨年に続き今年も一日で200km走るのが目標です。

何時までにとか期限はありません。

走りきっても何も変わらないとも思う。

Kちゃんからは理解されなかったサイクリングです。

毎日代わり映えしない自営業ですので

休日は自分の殻を破ってみたいのです。

どんな高価な自転車を買っても要は体力次第なんですよ。

200kmを達成させるには日頃のトレーニングは欠かせませんから



江戸川を北上して



利根川から分岐して江戸川が始まる千葉県の関宿城資料館折り返しです。

ここまで52km、2時間30分で走れました。調子が良いです。

でも行きは余裕のヨッちゃんなんです、いつも(笑)



アイスと缶コーヒーで長めの休憩をしました。

往路と帰路が同じだと気持ちがダレるので利根川を東南に下ります。



走行中の写真です。時速24,5km/h 出発して68,52km地点。

水色の腕時計を新たに装備した。¥1,080也。

サイクルメーターに時計機能はありますが切り替え表示なんです。



江戸川CRは自転車乗りで溢れているが利根川CRはとても寂しい。

帰路は向かい風に泣かされて休憩も多かったです。



私はフレームのダウンチューブに2つの鈴を付けてます。

スピード志向のロードバイクは無音で抜き去って行くから怖いです。

ベルも装備していないのなら「抜きま~す」と一声掛けるのがマナーです。


柏市から利根運河を西へ走り江戸川へ出る。

南下する自転車乗り達みんな向かい風に泣かされてましたよ。


走行距離114,34km 平均速度19,7km/h 最高速度38,0km/h

出発Am9:30~帰宅Pm4:30 所要時間7時間 実走行5時間47分

もう、数え切れない程 走っているコースですが楽に走れる事はありません。

余裕がある時はペースアップを試すので帰りがへろへろだったり。

こうした経験を経て 何時かは200kmを達成させます!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする