goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

震度1かぇ?

2012-12-07 18:33:10 | 日記
揺れ幅が大きくて材木が少し倒れました。

長い時間揺れたので会社の前の住人も外に出て来ました。

ちょっと巨大地震になりそうな気がしたからね。

石油ストーブを消して備えておりましたよ。

事務所の中で寝ていた野良猫のチバちゃんでさえ

起き上がって避難の体勢だったから

私の感覚でも江戸川区は震度3。

今朝5時32分の地震は千葉県北西部が震源と近くて

縦揺れを感じず、いきなり横揺れでした。

gooトップページでも報じていないからyahooで検索。

騒ぎすぎるのもなんだけど、東日本はまだしばらく地震が続くよ。

先日も江戸川区内では防災無線で一斉に緊急地震情報発令訓練をしたばかり。


今日は仕事も暇なのでいつも猫の餌を買い求めるホームセンターで

キャットフード(キャネット2,7kg×16袋)を買いました。

本当は「お魚いろいろ」を30袋買いたかったけど在庫切れ(-_-;)

日曜日ににゃんこはうすに行く準備です。

地震に備えながらの復興支援ってちょっと複雑ですが

彼女達の給餌活動で多くの猫が命を繋いできたし

まだ多くの猫が助けを待っている。

そして給餌のおかげで被爆の影響もほとんどみられません!


選挙戦では原発問題ばかり訴えているけど

福島は人間だけが避難して動物は置き去りにされたんだよ。。。

あれこそ当時の菅直人がパニックになったせいなんだよね…

動物の避難を忘れて脱原発を叫び始めてさ。

にゃんこはうすには飼い主さんからの依頼で救出された猫が60匹

保護されてます。

仮設住宅では猫と一緒に暮らせない。

預かり猫が多いから新たに保護するのも困難な状態が続いてます。

政府がやるべき事をにゃんこはうすが引き受けているのです。

何が脱原発だっ!何が卒原発だっ!

福島がおかれている現状を見てみろっ


※私が観た地震情報は次の地震情報でした。小さな地震が続いてるみたい。

江戸川区は震度4でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお気に入り

2012-12-07 00:10:20 | 日記


グリコ アーモンド・ピーク。

トリス・ハイボールを飲みながらつまみに最高!

アーモンドをアメ焼きにしてあり美味しい。

神田精養軒のお菓子の味に似ていると思うのですが…

分かりづらいですよね(-_-;)


でも最近は夜の冷え込みが強くて

芋焼酎「黒霧島」をお湯割りで飲んでいるから

つまみは「さきいか」や「のりピーパック」になっているかなぁ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする