goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

亡き父の車です

2012-06-20 08:12:30 | 日記
日曜日に父の一周忌法要も済み、ちょっと気が抜けたかな?

いや、そうでもないです。

早速、車屋さんから連絡があり動いております。



写真の青い車は父にとっては最後の車でした。

スズキのスイフト1300XG。

グレードも価格も低いけど良く出来た車だと思います。

3月に車検が切れたまま実家の車庫に眠ったまま放置してある。

相続の対象となるのでやっかいなんですwww

1年前の父が危篤になった時、バッテリーを交換して

いつでも使える状態にして、先月も充電しておいた。

兄も妹もそれぞれに車を所有しているし誰も相続しません(-_-;)

買った店で査定してもらい買い取ってもらうのが手っとり早いのだが

査定額も低く、そこまでして換金することは無かろうと

私が乗る事にした。

昨日、車屋さんに引き取られて車検を通し名義変更をし

私仕様にオプションパーツなんかも取り付けてもらいます。

足周りは抜群に良いから車検対応のスポーツマフラーを探してもらい

車内は木目調パネルで包んでもらう。

写真は昨秋、母を連れて別荘に行った時のもの。



これは現在の愛車、日産のセレナです。

被災地にあげようと考えてましたが、日本の自動車の扱いの複雑さに

面倒になってしまい断念。

車屋さんで引き取ってもらいます(涙)

サードシートが跳ねあげられる「キタキツネ」バージョンに

ハイウェイスターの外装とニスモのスポーツマフラーを

新車に取り付けてもらった。

写真は関宿城資料館の駐車場、クロスバイクを積んで走りに行った時のもの。

使い勝手も良く、非常に気に入った愛車なんだけど…


しばらくの間、愛車はスイフトになります。

欲しい車が見つかるまで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする