仕事で使うトラックは仕方無いけど
ガソリン不足で苦労した日常生活ではなるべく自転車を使った。
乗用車は燃料が残り少ないのもあったが
落ち着くまでは我慢。
でもね、地震以降雨が多く季節は冬に逆戻り
買い物なんかで使う事も多くなり
燃料ランプが点灯していた…
行きつけのスタンドは震災直後より
ロープが貼られて休業状態?
「あれ?売り切れっすか?支払いあるんだけど…」
先月分の支払いをしようと小切手をヒラヒラさせてみた(笑)
「入って、入って!早く、早く!」
ロープを外して誘導してくれた。
どうやら顧客優先、一見さんはお断り作戦。
それでもガソリン難民が次から次へと押し寄せてくる。
今週、東京はガソリンスタンド渋滞が解消された。
被災地支援の為にも早く元通りの生活を取り戻したい東京。
私の乗用車も何時、ガス欠になるかヒヤヒヤしてたので
昨夜満タンにしてあげた。
震災から2週間が経った日の事でした。
ガソリン不足で苦労した日常生活ではなるべく自転車を使った。
乗用車は燃料が残り少ないのもあったが
落ち着くまでは我慢。
でもね、地震以降雨が多く季節は冬に逆戻り
買い物なんかで使う事も多くなり
燃料ランプが点灯していた…
行きつけのスタンドは震災直後より
ロープが貼られて休業状態?
「あれ?売り切れっすか?支払いあるんだけど…」
先月分の支払いをしようと小切手をヒラヒラさせてみた(笑)
「入って、入って!早く、早く!」
ロープを外して誘導してくれた。
どうやら顧客優先、一見さんはお断り作戦。
それでもガソリン難民が次から次へと押し寄せてくる。
今週、東京はガソリンスタンド渋滞が解消された。
被災地支援の為にも早く元通りの生活を取り戻したい東京。
私の乗用車も何時、ガス欠になるかヒヤヒヤしてたので
昨夜満タンにしてあげた。
震災から2週間が経った日の事でした。