カテゴリー
- Aergs.=エランギス(9)
- Angcm.=アングレカム(24)
- Asctm.=アスコセントラム(38)
- B.=ブラサボラ(17)
- Bulb.=バルボフィラム(23)
- C.エルドラド(7)
- C.インターメディア(190)
- C.2枚葉系(43)
- C.ジェンマニー(9)
- C.ラビアタ(22)
- C.パーシバリアナ(20)
- C.シュロデレー(5)
- C.トリアネー(43)
- C.ビオラセア(4)
- C.ワルケリアナ(153)
- C.交配・交雑系 カトレア(48)
- C.その他 カトレア(67)
- Capanemia =カパネミア(14)
- Coel.=セロジネ(7)
- Ctsm.=カタセタム(25)
- Den.=デンドロビューム(240)
- Dendrochilum =デンド(4)
- Epi.=エピデンドラム(4)
- L.ロックレリア系 レリア(46)
- L.プミラ・ダイアナ系 レリア(46)
- L.シンコラーナ(21)
- L.大型系 レリア (79)
- L.その他 レリア(64)
- Lc.=レリオカトレア(31)
- Lpt.=レプトテス(177)
- Masd.=マスデバリア(21)
- Max.=マキシラリア(18)
- Neof.=ネオフィネチア(13)
- Phal.=ファレノプシス(47)
- Pleurothallis=プレウロ(24)
- Rdza.=ロドリゲッチア(7)
- Rstp.=レストレピア(52)
- Sl.=ソフロレリア(11)
- Slc.=ソフロレリオカトレア(22)
- Sophronitella =ソフロニテラ(23)
- Soph.=ソフロニティス(155)
- Trias =トリアス(23)
- 富貴蘭・長生蘭・石斛(51)
- 春蘭・寒蘭(35)
- ウチョウランの仲間(60)
- その他のラン(353)
- 栽培メモ(64)
- 山野草(45)
- ラン以外の番外編(165)
- コノフィツム(21)
- 季節の余談(180)
- 三陸・宮古(31)
- 関西散策(104)
- ***(3)
検索
ログイン
最新コメント
- sawa/C. アクランディエ
- sawa/C. アクランディエ
- 湘南ガイ?/C. アクランディエ
- 岩/C. アクランディエ
- sawa/シンコラーナふたつ
- 岩/シンコラーナふたつ
- sawa/Den. ノビル
- sawa/Den. ノビル
- D/Den. ノビル
- 岩/Den. ノビル
「キサントパンスズメガ」が距に口吻を入れて蜜を吸っている写真を見ました。(写真家今森光彦さん)
随分小さい昆虫で、夜行性とは。でも納得です。
「アングレカムの蜜を吸う幻の昆虫」ハイビジョン特集が2月に放送された事を知りました。
オンデマンドで見たいな~と思っています。
主人と見たい番組が違うので、今度私用のデジタルテレビを買うつもりです。
sawaさんのブログは必ず見るのですが、用のある時はコメントを開けないので、見逃しがあります。
ボケてすぐ忘れるのです。よろしくね。
しっかり自己主張した個性的な花ですね。
4輪咲かせて !(^^)! です。やはり夜になると
ほんのり香るのでしょうか?
エクイタム、株の割りに大きな花! それも4輪!
ストローを咥えて、夜にお邪魔したいです。
蜜と妖艶な香りを嗅ぎにσ(^^)
アングレカムも、いろんな種類がありますっ^^ノ!それに、たとえば、レオニスにしても、すっごく大きい花から、ウチにあるようなこぶりのものまであります^^
・・そのせいでしょうか。。
キサントパンスズメガも、今森さんの写真に写っているものは、小さくてかわいかったですが、NHKハイビジョンの番組で撮影されていたものは、大きくて迫力でした。ナゾと不思議がいっぱいで、ワクワクします* 今度また、関連番組の情報があったら、表の記事に書きますねー! 私も、またそういう放送がないかと、楽しみにしています^^
かなさん、こんにちは!
そうなんですよ~、カサブランカみたいな匂いです。シンプルで、小さな花なんですが、不思議な存在感がありますよね。ツボミができる過程もちょっと変わっているように思います。こんど、経過をおいかけてみようかなあ~^^
Mamiさん、こんにちは!
メンデリー、急に成長して、びっくりです。小学生の坊やが、中学になって急に大人っぽくなって、ビックリさせられるみたいに、ビックリです^。^ゞ
あははは!ストロー片手に・・^^* 私も、いつも、吸ってみたいなーって誘惑されてます^^
ラプンツェルが長い髪を塔の下に垂らして、その髪を伝って王子様が登ってくる・・・。その挿絵に、自分の髪も長かったらなぁと夢見た記憶があります。
これからはアングレカムの距を見るたびに、ラプンツェルを思い出しそう!(^-^)
このなが~い距、魅力的です!
星からするする~っとロープがのびてきて…
夜空の散歩に行きたいな(*^_^*)
蜜と香りもおおいに気になります。
Mamiさんに続いてストローくわえて伺いますぅ。
そうなんです、塔に閉じ込められてしまった髪の長いラプンツェル。王子さまが何度もきてくれて~。・・私は幼少の頃、髪をサクサク切られてショートカットだったので、髪の長いお姫さまに憧れました^^
何故か、アングレカムが夕暮れに香ると、ラプンツェルを思い出します^^
suzukoさん、こんにちは!
そうですねー!星からロープがおりてきたみたい。トコトコとロープをのぼって☆の背中に座ったら、宇宙へお散歩に舞いあがりそうですネ~!うわ~っ!なんて楽しいっ! ランが主人公の童話集ができそう^^ノ!
クフフ、皆さんがストローで飲む前に、試してみたい・・^^ゞ