はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

てんぷらにソース!?

2010-11-11 19:28:06 | 日々あれこれ
先日、ランチ~を食べた^^。
とてもおいしかったのだけれど、てんぷらに、ソースがかかったものが出てきた

ん?これは、どう見ても、てんぷらだよねぇ・・・でも、何故にソース??
何故に、既にかかっているの??

なんて、驚きつつも、ソースのかかったてんぷら初体験をした。
ソースが意外に甘く、おやつみたいだ・・・と思いつつも、おいしく食べた(^^ゞ

で、後日、どうしても気になってしまい、このあたりは、てんぷらにはソースという食文化圏なんだろうか?と
気になって、調べてしまった。

ちなみに、私は、兵庫県加古川市生まれ&育ち、その後、奈良暮らしと、三重暮らしの
後に、岡山であるが、
いずれも、てんつゆ、塩くらいしか経験がなく、どちらもない場合は、醤油で食べていた私(^^ゞ

がっ、調べてみて、驚いたことに、関西を含み、それよりも西の地域では、
50%以上の人が、てんぷらにはソースをかけて食べるというのである

ほんとにぃ~~~

と、いまだに、大いに疑っているものの、でも、食べたお店で、ソースがかかったてんぷらが
出てきたというのは、紛れもない事実だし。


今度、知ってる人に会ったら、片っ端から聞いてしまいそうだ(苦笑)

ちなみに、もし、これを通りすがりにでも読んでくださった方は、
てんぷらにソースかけて食べますか?ってのを、お住まいの地域とともに
コメントつけてくださると、嬉しいです。

何にでも、好奇心旺盛な私(^^ゞ

食べ方が、地域によって異なるってのは認識しているのだけれど、
長年住んでいる地域の食べ方を、知らない~ってのは、どうも衝撃的なんですもん。

あ、ちなみに、ここでいうてんぷらとは、さつまあげのことではなく、
通常の、野菜などに衣をつけて揚げてあるもののことをいいます。
(九州の南の方では、さつまあげのことをてんぷらって言うらしいので)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この秋初めての紅葉

2010-11-11 00:12:28 | 日々あれこれ
鴨方というところにある、明王院へ“紅葉してるかな?”と見に行きました^^。
どんなところなのかも、あまり知らなかったのですが、結構庭園も綺麗で、
静かな佇まいのお寺でした。
“紅葉にはまだ早いんじゃ?”という予想に反して、かなり落ち葉も多く、
かなり紅く色づいていた。

え~っ、私の予想だと、11月の終り~12月のはじめ頃、紅葉は見頃なのかなぁ?
なんて思ってたけど、こんなんじゃ・・・11月末あたりに、京都へ紅葉を見に行った時には、
既に遅しなんじゃ??
なんて思ってしまった。

それはさておき、紅葉の様子は、こんな感じ~でした。





人が誰もいなくて、ほんとに静か~な気持ちに浸りたいときには、
とてもいいかも^^と思っている。

それから、阿藤伯海記念公園へ行った。(何故か写真を撮るの忘れてた^^;)
阿藤さんという人は、実は知らなかったんだけれど、漢詩を書く人だったようで、
昭和40年に亡くなられたという、比較的身近な感じがする人。
漢詩のことはよくわからなかったんだけれど、なんとなく、阿藤さんが生きた時代を
感じることができたような気がする。

その後、沙美海岸へ。
ここは、夏には海水浴も出来るんですよ~と、以前通院していた整骨院の先生が
夏に教えてくださってたところなので、“海大好き”な私としては、一度訪れて
みたいなぁと思っていたところでもあった。
途中、道が細いのには、驚き閉口しそうになったけれど、沙美海岸自体は、
これまた、とても静かでいい感じのところでした。
夏は、人がたくさん居るのかもしれないけれど。。

明王院を訪れたときには、曇っていた空も、すっかり晴れ渡り、
少し風は冷たかったけれど、陽射しはあたたかく、久しぶりの砂浜を満喫した午後
だったのでした~♪







近くに、こんな素敵な場所があると発見できた、嬉しい1日でした(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンとの距離感

2010-11-09 23:37:05 | マンドリン
ここ数日、私の中にマンドリンが占める割合と、それを今後どうしていきたいのか?
マンドリンとどういう距離感でつきあっていきたいのか?
考えさせられるきっかけがあって、時間があると、ぼんやり考えていたりする。

ぼんやりじゃなくて、結論を出すべく、真剣に考えなくちゃいけないんだけど。

というのは、昨日、レッスンに行って、3月に発表演奏会が開催されるということで、
その詳細について説明を受けた。

通っているレッスンでは、半年の節目ごとに、内部発表会で、合奏を2曲、
個人曲を1曲ずつ演奏する・・・というのは、先日9月に経験したので、
次の3月にもまた同じように、内部発表会があるのだろうと思っていた。

が、それはそれとして、するらしいのだけれど、それとは別に、
先生が、岡山や総社という、別の地域で教えてらっしゃる生徒さんたちが一同に会して、一緒に発表演奏会をする・・・というその内容についてである。

小さな会場を借りて、そこで5時間弱という長い時間をかけて、演奏会をする
みたいなのだけれど、場所代もあるということで、
合奏のみ出演する場合、
合奏+個人曲と出演する場合、で、参加費用が異なっている。
また、個人で出演する場合は、最低2回以上は、先生の個人レッスンを受けに
行かなくてはいけない・・・らしい。
それに、合奏だけでも、出演する場合は、合同での練習が必要になるので、
宿泊して、1泊2日の合同練習に参加しなくてはいけないということになっているらしい。

合同での演奏会が、何人くらいなのか?どんな雰囲気なのか?
一度見てから、1年後、出るという選択をしてもいいんじゃない?という私も居る。
でも、せっかくの機会なんだし、できることは何でもしてみようよ~という、
チャレンジ精神旺盛な私も居る。

で、申し込み締め切り期限いっぱいまでは、悩むことになりそうだ。
(といっても2週間くらいしか悩めないのだけれど)

1.演奏会への参加は見送り、内部発表会だけにとどめる。
2.合奏のみ参加させてもらう。
3.合奏+個人曲で参加させてもらう。

このいずれか。
それぞれ、私の生活の中での、マンドリンの占める割合が、大きく変わるような気がする。
もちろん、時間だけじゃなく、費用的にも^^;

後悔しないように、決めなくちゃね・・・と思う^^;今のところは、まだ、どれに
気持ちが傾いているということはなく、自問している段階。

マンドリンは、楽しく弾きたい。。。そのために、今どうするのがいいのか?
ゆっくり考えようと思う。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路工事で家に帰れない^^;

2010-11-08 17:31:42 | 日々あれこれ
数日前から、歩道の舗装工事をしていた。というのは知っている。

今日、買い物から、15時半ごろ、戻ってきたら、駐車場入り口で車を止められ、
「しばらく通れませんねん」と言うではないか
駐車場へ入るのに、一瞬歩道を横切るのであるが、そこを通れないというのである。

え゛~~~~そんなこと聞いてないし^^;;

とりあえず、文句言ったところで仕方がないと思ったので、
「あと何分くらい待てば入れるんですか?」と、大人な対応をし、
1時間ばかし、近くのショッピングモールで、時間つぶしをした。

そろそろクリスマスシーズンだもんね~と、100均のお店で、クリスマスっぽい
デコレーショングッズなんぞ物色し、いくつか買ったり、
あったかそうなマフラーとか手袋とか、室内履きのくつなんぞ見ているうちに
1時間くらい経ってしまったので、無事、家に帰りついた。

でも、でも、でも・・・である。
もしも、帰宅した際に、アイスクリームなんぞ買っての帰宅だったら、
ぶち切れて、文句言ってたかもしれない^^;
とも思う。

出かけたくても出かけられなかった人も居るんじゃないのか?
なんて思うと、せめて、住人には、○時~○時、駐車場への出入りは
できません・・・くらいの情報を、事前に流しておいて欲しいものだと、
つくづく思った。

だって、普通に家に帰ろうとして、帰れないなんて、あり得ないし

おかげで、夕方の予定が狂ってしまった^^;
ったくぷんぷん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツ観戦いろいろ

2010-11-07 15:14:50 | 日々あれこれ
自分が運動できないからってわけでもないのだけれど、
家でおとなしくしていると、ついTV浸けになってしまう^^;

スポーツ観戦ばっかりの、このごろ。

昨日は、サッカー、横浜FMと湘南の試合をネットでモニタしつつ、
TVでガンバ大阪とFC東京の試合を見た。
月末、ガンバ大阪×横浜FMの試合観戦に行くから、
できれば、その頃、2チームとも優勝争いしていて欲しいなぁなどと願う気持ちもあり~で(^^ゞ
できれば、ダントツの名古屋には、負けて欲しいなぁ・・・なんて、邪な気持ちで、
1時間後には、名古屋と鹿島の試合を見てしまいそうだ^^;;

あ~いや、ホントは、いい試合をしてくれるなら、どっちが勝ってもいいのかもしれないけれど。

野球には、あまり興味のない私は、昨夜、日本シリーズ後の、映画を見ようと、
21時に、TVをつけて、そのチャンネルで野球が終るのを待っていた。
延長戦に入り、一体、いつ終るんだろう?と思っていたら、
相方さんが帰宅し、野球中継を見ている図に、目を丸くして驚いていた。

「野球見るなんて、どういう風のふきまわし???????」と^^;
別に野球が見たいわけでもないのに、何故か、0時まで見てしまい、
なんで、こんなに長い時間試合しているんだろう?^^;と、ややげんなりしつつも、
3時間も、点が入らないなんて、見ている人も大変だけど、
試合している選手たちって、すごく大変だろうなぁ・・・なんて考えたりした。


今日は、朝から、大学駅伝を見ていた。
これは、とってもおもしろかった(^^)
後半、首位争いは、見られなくなったので、シード権争いが、とても熾烈で、
順位の入れ替わりが、激しかったせいかもしれない。

早稲田の選手は、みんな走るフォームがキレイ。
東洋の選手は、フォームが自由奔放~って感じがした。
陸上のことは、全然わかんないんだけど^^;
箱根駅伝を楽しみにしようと思う(^-^)

フィギュアスケートもやや気になりつつ・・・でも、とりあえず、サッカー見ようっと♪

っとその前に、明日のマンドリンレッスンの課題練習でもしておこう(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「オールド・フレンズ」

2010-11-05 15:37:34 | 本・映画・ドラマ
浅倉卓弥さんの本「オールド・フレンズ」(上・下)を読みました。

浅倉さんの本は、過去に3冊だけ読んだことがあって、
それは、「四日間の奇蹟」「君の名残を」「北緯四十三度の神話」だったんだけれど、
どれも、悲しいこともあるけれど、心温まる内容で、自分の生きる姿勢とか、
大切な人を大事にしたいなと思えるようなお話だったので、結構好きだと思える作家さんの
ひとりだったから、久しぶりに図書館で名前を見た時は、おぉ~懐かしいぃ~って
感じで、本を手に取った。

表紙の写真が、“南明奈さんだ~”ってのも、驚きだったんだけど、
内容が、ガールズラブ・・・みたいな内容だとは知らずに読み始めた。

はるかと、まこと。
出会ったのは、中学生の時。
恋をするってことが、どういうものなのかも知らない頃から、そういう気持ちが
芽生える時期を一緒に過ごした。
お互いの家庭環境、突然の別れから8年間のそれぞれの人生。
仕事、不倫、妊娠、親の死、時期が交錯しつつ、別れの理由にたどり着き、
いろんな気持ちを経て、再会へと至る。

浅倉さんの書く小説は、やっぱり、優しい。
うまく表現はできないけれど、心温まるものを感じる。

心に残ったものは・・・
完璧な人生も、完璧な家庭も、存在しない。
みんな多かれ少なかれ、心の中に何かを抱えて生きている。
人を好きだと思う気持ちは、人それぞれ、気持ちの表し方こそ違えど、
同じような気持ちなのかもしれない。
独りよがりになって、気持ちを押し付けちゃいけないとは思うけれど。

女同士の“好き”ってのは、恋なのか、友情なのか、わかりにくい
(特に思春期の頃は)ような気がするし、
それが恋心だとしても、それが、性同一性障害によるものなのか、
同性愛なのか、自分自身わからないでとまどうということもあるのかもしれない。

でも、どんな形であれ、人を好きになるということは、尊いことなんじゃないかなと、
思えた。

男の作家さんが、こういうテーマで書くってところが、若干驚きではあったのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生理と免疫力の関係

2010-11-05 11:35:35 | 日々あれこれ
風邪で、特に出来事もなく、ネタ不足で、風邪ネタばかりで、失礼^^;

風邪の症状も、喉から、徐々に鼻へ移りつつあり、峠は越えたのかなぁ?と
感じている。
深呼吸すると、胸はやや痛いので、油断は禁物なのかもしれないけれど^^;

で、昨日は、風邪のしんどさと、生理痛のしんどさに苦しんでいて、ふと思い出した。
私が、風邪をひくのは、決まって、生理の数日前である・・・ということを。

それで、風邪の症状のピークと、生理痛のピークが合わさって、ダブルパンチのように
きつぅ~~~~って思ってしまうのである。

これは、生理直前ってのが、免疫力が落ちて、風邪をひきやすくなるということ
なのだろうか?
ネットで調べてみたけれど、因果関係ってのは、特別見つからなかった。

生理がはじまるときってのは、体温が急に下がるから、もしかしたら、
そういう関係で、免疫力も落ちるってことなのかもしれないけれど・・・と、
勝手に想像している。

ま、別に、どうでもいいことなんだけど・・・
生理が終るお年頃になって、生理がこなくなったあかつきには、風邪もひかなく
なるのだろうか?
だとすれば、それは、かなり嬉しいことではある。
がっ、年齢とともに、免疫力って落ちていくのだろうから、年中いつでも風邪を引きやすく
なってしまう~ってことなら、全然嬉しくない

生理が終ると、今の基礎体温で言うところの、高温期と低温期・・・どっちで安定するのだろう?と
考えてみると、排卵自体がないってことになるのなら、低温期で安定しちゃうって
ことになるのかな?
ってことは・・・いつも、風邪引きやすいってことじゃんうむむ~。

こんなどうでもいいようなこと考えてないで、楽しいこと、考えようっと。

月曜は、マンドリンレッスンの日なのに、このところ、風邪でだるくて、
マンドリンに触っていない^^;
与えられたパートの練習しとかなくちゃ、、同じパートの人に迷惑かけちゃう
と、やや焦り気味の週末。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪をひいても熱が出ないのは・・

2010-11-04 14:16:20 | 日々あれこれ
風邪気味なのが、本格的に風邪をひいてしまったようで、
喉がいた~い・・・ってのが、気管支というか、肺というか、がひりひりいた~い^^;
って感じになってしまった。
息を吸い込むと、胸が苦しい^^;
って、これは、私の、風邪のパターンの常なので、慣れっこになってしまっているのだけれど。

私の風邪は、いつも喉からだ。
わかっているので、冬、乾燥して寒い時期には、風邪の予防として、いつもマスクをして
眠っている。
が、今回は、急に寒くなったので、必要性に気づいてなくて、マスクを、まだしていなかった。
で、いきなり風邪をひくなんて・・・うぅって感じ。

ま、ひいたものはしょうがないので、なるべく、あたたかく&おとなしくして、
早めに治すように心がけようと思う。

しばらくは、ジムもお休み。
そういえば、昔行ってた(三重で)ジムは、冬でも暖房がしっかりきいていたので、
年中、半そで、半パンツでよかったんだけど、今のジムは、暖房が入っていない^^;
ので、すんごく寒くて(着替えるロッカールームも)、うわぁ~風邪ひきそう・・
って思ったのが、先週の木曜日だったから、その頃から、風邪は忍び寄ってきて
いたのかもしれない^^;とも思う。

次、ジム行くまでに、長袖、長ズボンのジャージと、ちょっと上に羽織るような、
あたたかいスポーツウェアを、購入しなくちゃ^^;と思っている。

でも、スポーツ用品なんて、どこに売っているのか(?)まだ、知らない^^;(苦笑)

と、前置きが長くなってしまったけれど、子供の頃は風邪をひくと熱が出ていた。
で、すっきり治っていた(数日で)と記憶している。
中学~大学の頃は、風邪をひいた記憶があまりなく、
サボる以外で、学校を休んだ記憶もないので、たぶん、そうなのだろうと思っている。

大人になってからは、風邪をひいても、熱が出なくなり、これは、大人になって、
身体が大きくなったぶん(子供の頃よりも)丈夫になったのだろうと、
思い込んでいた。

が、数年前、久々に、風邪をひいた時に、熱が出た。
結構くらくらするような感じで、ひたすら寝ていたら、2日くらい経って、
風邪だったのかな??なんだったんだろ?って思うくらい、すっきり回復してしまった。
でも、近頃は、熱も出ない代わりに、いつまでも、気管支炎っぽい症状が尾を引き、
1度風邪をひくと、ひどい時は、1ヶ月も2ヶ月も、延々と風邪の症状があったりするので、
これはどういうことなのかなぁ?って思っていたら、
妹が、
「高齢になったりすると、風邪ひいても、熱も出ないほど免疫力が衰えてくるっていうじゃないの。ねーちゃんも、そうなんじゃないの?」
と言われ、ご~~~んと、頭を殴られたような気がした(苦笑)

そうか、熱が出ないってことは、“熱を出すこともできないくらい、身体が弱っているって
ことなのか^^;;”と。
これは、忌々しきことだ(~~;

そういえば、熱は、身体が回復しようとしている証だから、解熱剤は、余程高い熱では
ない限り飲まない方がいいなんて、よく聞くっけなぁ・・・などと思い出したりしていた。
熱が出ないってことは、身体が回復反応を見せることができないってことなんだもんね。

風邪の症状が長引くわけね^^;

ってことは、風邪をひいて、熱が出る・出ないってのは、1つのバロメータ(免疫力の)
になるってことなのだろうか。

もっとも、免疫力が高ければ、風邪なんてひかないのだろうけど(汗)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重と免疫力の関係

2010-11-03 11:16:48 | 日々あれこれ
免疫力は高い方がいい。
なんてことは、誰でも知っていることなのだろうけど、
実際には、目に見えないから、自分の免疫力がいかほどなのか?ってのは、
自分のことなのに、知らない・・・(よねぇ?)^^;

なので、免疫力に関して思うあれこれは、私の勝手な想像である。

私は、5年くらい前、秋~冬~春の頃は、途切れることなく風邪をひきまくっていた。
それほど、免疫力が低かったのだろうと思っている。
その頃、体温を計ると、計り間違い?って思うくらい低く、35.0度くらいしか
なかった。
何度計ってみても同じだったので、たぶん、低かったのだろう。

で、体温と免疫力は大いに関係があるのだと、本やTVで知り、体温を上げる努力をした。
・お風呂・・・半身浴で30分~1時間くらい浸かって体を温めた。
・身体を温める食べ物を積極的に食べるようにした。
  白い食べ物は身体を冷やす、黒い食べものは身体を温める・・・ということだったので、
  例えば、白米より玄米、うどんより蕎麦、白砂糖より黒砂糖みたいな感じ。
  生野菜じゃなく、火の通った野菜にするとかも。
・筋力をつけるようにジムに通った。
温かい食べ物を食べ、腹巻、あったかパンツ(?)のようなもので、お腹まわりを
冷やさないようにした。
・しょうが紅茶を飲んだ(友達に教えてもらった)

そういう、体温をあげる努力を、どれくらい続けていただろうか。
2~3年続けていたら、体温は、いつの間にか、36.4度くらいになっていた。
それとあわせて、あまり風邪を引かないようになっていた。
でも、年に2~3回はひいた。
子供の頃なんて、風邪とは無縁・・・なくらい、元気な子だったのになぁ・・・などと
思い出しつつ^^;

でも、明らかに、体温と免疫力って、関係がありそうだ・・・と、自分の経験で感じた。


半年前、岡山へやってきて、周辺に友達が居ない寂しさもあったりで、
お酒の量が増え、多少乱れた食生活をしているうちに、4kgくら太り、
運動もしていなかったので、あ~健康的に、ぼろぼろだなぁって思う反面、
この半年くらい、珍しく風邪をひいていないのは、どういうことなのだろう?
単に、風邪の菌が居るところへ行かないから、風邪をひかないだけなのか?
それとも、太ったことで、免疫力があがったのかしら???なんて思っていた(苦笑)

いや、多少はメタボ気味の人の方が、長生きする・・・なんてデータが
あると聞いて、メタボ気味の人の方が免疫力が高いのかしら??なんて勝手な
イメージが頭の中にあったから、そんな風に思ってしまったのかもしれないけれど。

体重と免疫力の関係って、どうなんだろう?
と、このところ考えているのである。

風邪ひかないなぁと油断していたわけではないのだけれど、
先週末あたりから、急に寒くなったおかげで、風邪気味になってしまい、
今は、喉いた~い・・・身体だるぅ~いという、風邪の初期症状にやられている^^;

2週間くらい前から、ジムに通って、運動始めたから、身体的には健康になっている
はずなのに^^;

痩せたいなぁと、多少、食べ物をセーブ気味にしているのが、よくないのか??
と思ったり。

体重なんて、直接的には、免疫力に関係なさそうな気がするけれど、
痩せようとして・・・とか、食べるものをセーブしているときってのは、
もしかしたら、免疫力って、低下しているのかもしれない。
な~んて思ってしまった^^;

免疫力って、目に見えないだけに、どうすれば上がるのか?
自分なりに、これからも観察し続けるしかないと思っている。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする