はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

名残惜しいけれど、明日の夜には帰路に^_^;

2016-02-03 20:28:13 | 旅・遊び♪
何から書こうかな。書きたいことが多すぎて悩む~^_^;
相方さんは、少しお昼寝中。(私はさっきプールサイドでお昼寝しちゃったから、元気😋)
目覚めたら、晩御飯に出かけるので、少ししか書けないかも。


この写真は、ずっと行きたかった、ピピ島です。
スマホなど貴重品の多くは、ホテルに置いて出かけたので、デジカメで撮ったのを再生させて、それをスマホで撮ったので、画質は見るに堪えないかもしれませんが、
お許しあれ^_^;

プーケットは、日本人…多いと思ってたんだけど、
全然そんなことない。ってことに驚いた。
GWなどは、もう少し多いのかもしれないけど、
ホテルの日本人スタッフの方のお話では、
『少ないです』ってことでした。

ホテルや、シーズン…いろんな要素があるでしょうが、
私の感覚だと、観光客、、欧州からが60%、中国からが35%、日本人2%、その他3%って感じ。
白人さんは、イタリア、ドイツが多いって言ってた。
あと、不思議だけど、ロシアの人も、ちらほら働いてる。

昨日、港に向かうバスに乗った時、一番前の席に座った
のだけれど、少し後ろのタイの若者たちが、
『サワディーカッ』って大声で言ったけど、私たちに言ったんだとは、思ってなくて、知らん顔していたら、
2度目の、『サワディーカッ』が聞こえたので、さすがに、私?
と振り返ったら、5人組のダイバーさんたちのようで、
笑顔で挨拶してくれました^_^♪
もちろん、行き先は別だっただろうから、それだけだったけれど、
送迎の人が同じだったので、帰りの車も一緒になり、
私たちが、下車する時、『バイバイ』って笑顔で手を振ってくれました。
車には、中国の人も乗ってこられたのですが、その人たち(新婚さん風)には
全く挨拶しなかったので、
タイの人、日本人のことは好きでいてくれてるけど、
中国人のことは、あまり好きって感じでもないのかな?
と感じた出来事の1つでした。

旅行すると、そういういろんなことを、肌で感じることができることが一番嬉しいかな。
知らないことだらけ、だから、少しでもいろんなこと、
知りたいと思う😊

もちろん、綺麗な風景見て、美味しいもの食べてってのは、嬉しいことのベースにあるけど。

次の更新は、たぶん帰国後(^^)
さて、今夜はどこに、何を食べに行こうかな(^^)♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーケットに到着♪ | トップ | プーケット旅行記1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅・遊び♪」カテゴリの最新記事