goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

マンドリーナ・リブレのコンサートに行ってきました(^^)

2016-07-18 10:07:08 | マンドリン
コンサート自体、もちろん、とても楽しみにしていました(^^)
それに加えて、この日は、半年前まで一緒に弾いていた広島県福山市のロゼッタ・マンドリーノから
お二人とご一緒できることになり、久々(というほどでもないのだけれど)の再会も、
大きな楽しみの1つでした(^^)

リブレの団長さんと、学生時代、クラブで同じ時を過ごされたという、ロゼッタのTさんが、
同じく、学生時代の同級生さんたちとも久しぶりに会われるとかで、
「はじめまして~」のご挨拶をしつつの、ランチタイム^^。
初めてなのに、マンドリンという共通の話題もあり、その日の終わりには、
前からの友人のような気持ちにさえなっていました(^^ゞ人の縁とは不思議なものですね^^。

まずは、ランチタイム~。
私がいただいたのは、鶏の山椒焼き(だったかな?)。ぴりりと山椒が効いていて、おいしかったです^^

そのあと、会場へ。
チケット完売とお聞きしていたので、開場よりは少し早めに着いたのに、
もうだいぶ並ばれていたので、既に開場されていました^^;

いい感じの席に座ることができました^^

プログラムです。

どの曲も素敵でした^^
青山忠さんが指揮されるから、こんな風に仕上がってるんだろうなぁ~という、かっこよさも、そこかしこにあって、
大満足で、あっという間に終演^^。

そのあと、Tさんが購入された楽譜本に、「サインしてもらう~♪」と、うきうきサインをいただいていたので、
横からパチリ(^^)♪

乙女な顔をされていました(*^-^*)
そのあと、またまた、Tさんの学生時代の先輩方と、、、なぜか、一緒に鉄板焼きを食べに行き、
同窓会に乱入したような気持ちになりつつも、一緒に同窓会に参加しているような、不思議な空気の中で、
楽しいひとときを過ごさせていただきました^^。
Tさんと、学生時代の同級生&先輩方(^^)

なんと、すごーーーーく久々の再会だったのですって^^。
学生時代、同じ時を過ごした仲間って、一瞬で、時を超えてしまうのですね^^と、
ほほえましく、見ておりました(^^)

なんだか、たくさんのことがあり、胸も、お腹も、いっぱい~~~~~幸せな気分で、帰宅しました(^^)
楽しい時間を、ありがとうございました(^^)