goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

医療費控除

2012-03-10 06:28:41 | 日々あれこれ
昨年は、相方さんが、2回も入院&手術したし、私も、歯の治療で自由診療なるものを
経験したので、医療費がかさみ…確定申告で、少しお金が戻ってくることを期待していた。

で、せっかく、ちまちま、明細を作ったのに、、、e-Taxで資料まで作成し、印刷も済ませたのに、
人から教えられて、、、申告できないという事実に気づいた^^;

自分で損保会社や生命保険会社に、医療保険に入っていて、入院や手術に関して、
給付金を受け取っている場合、その金額を差し引いた結果が、10万円以上でなければ、
申告の対象にならない…というのだ^^;

ま、いいんだけど…内心は、なんだか納得できない。

いざという時のために備えて、自分で毎月お金を払って保険に加入していると、
医療費控除が受けられなくて、
備えていないと、受けられるなんて。。。

それに、給付金を受け取っているかどうかなんて、自己申告なんだから、
もし、その事実を知らずに、申告してしまっていたら、もしかして、何も気づかれずに、
お金が戻ってきてたんじゃ~?という気がしてしまうので、納得できないな~と思うのかも
しれない^^;

ちまちま作成した労力…無駄にしちゃった

甘えないこと

2012-03-10 06:17:48 | マンドリン
今日は、福山市の東部文化フェスタという催しに、わずか10分程度(?)かもしれないけれど、
2曲ばかし、演奏してきます^^。

曲目は、おそらく、「翼をください」と「踊り明かそう」。

「翼をください」の方は、とりあえず弾けるんだけれど、
「踊り明かそう」は、部分的に弾けないところがあって^^;いつもは、
“上手なパートリーダーさんが弾いてくれてるから、ちょっとくらい弾けない部分が
あってもいいか~”と、、、内心甘えてしまっている(^^ゞ

それが、今日の演奏には、パートリーダーさんが都合が悪く、参加されないって
聞いていたので、げげ^^;と思いつつも、それが現実なのだから仕方ない…と、
覚悟を決め、このところ、ちまちま練習したおかげで、なんとか弾けるようになった(^.^)

本番でちゃんと弾けるのか?ってのは、やってみなくちゃ~わかんないけど(汗)

甘えの気持ちを排除して、ちゃんと練習すると、弾けるようになるものなんだな^^;
って、気づかされた。

甘えは、人をダメにする(と、私は思っている)と、思って生きてきたのに、
肝心のところで、甘えてたんだな(^^ゞ
甘えてることにすら気づいていないなんて…いや、気づいてたんだろうけど、
それを、“よし”としてたなんて…(^^ゞ

ちょっと恥ずかしい。。

マンドリンに関しては、甘えないようにしよう…と、思った昨日^^。

今日、失敗しないで、ちゃんと弾けますように