goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

潮干狩り遠足☆

2014-05-11 19:01:49 | アウトドア
ストレッチ教室でおしゃべり・・・「潮干狩り行きた~い」

って事で。

いつもストレッチにお越し頂く皆さんと潮干狩りへ。

姿勢工房ストレッチングオフィスに早朝集合。

朝はまだ肌寒い。

皆、長靴だけど・・・

ビーチサンダル!! 寒くない?



朝の海は気持ち良いな。



飛行機?



さあ!開始です。

皆、女性なので日焼け予防バッチリです。





そう言う、mikaも。


「獲れた~~~!!」



ハマグリゲット第1号です。



大きいね。

こんな小さいのは海に帰してあげましょ。



また大きくなって会いましょ~。

「獲れた~~~!!」



こっちも、「獲れた~~~!!」





やったね!

でも、今年はあまり居ません。

ハマグリ狙いは諦めて、マテ貝狙いで行きましょ。

「出た!」



「獲れた~~~!!」



獲れると楽しいです。

かなり沢山穴が開いてます。



ニョッ。



両手で獲るほど出てきます。

「獲れた~~~!!」

何?何?

袋に入れて見せに来てくれました。



わぁ~~~!!

エイ?

怖ぁぁ~~~~~。。。

毒針があるよ!

海に帰って行きなさい。

バイバイ。



小さな蟹さん。



気合入れ過ぎて スコップ大破。



ポキッって音が聞こえたよ(笑)

園芸用だったから、スコップが柔らかめだったそうです。

小さなお魚も泳いでます。



同じポーズで



潮が満ちてきても、ついつい止められない。

もっともっと・・・。

少しづつ後退しながら、ホリホリ・・・。

あ~~~!暑かった。

水分補給しましょ~。

スイカを冷やして持って行きました。

スイカ割りしたら良かったな。



冷たくって美味しい~~。

こんな大きなのゲットして見せてくれました。



すごいな~。

今夜は大御馳走だね。

mikaの収穫は・・・

マテ貝



結構獲れました。

ハマグリはマテ貝のついでに時々獲れただけ。

でも、帰って見たら結構あったわ。



大きいわ。



海では色々な方がアドバイスくださいます。

場所とか、道具とか。

みんな、「要領がわかったから、またリベンジに来たいわ!」って盛り上がってました。

わはは・・・また行きましょうね~☆

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





足が軽っ!

2014-05-10 19:07:39 | ストレッチ教室での出来事
今日の午前は体育館でストレッチ。

まだ涼しいけど、今から暑くなります。

夏は熱中症が怖いから、あまり動かず効果の高いような内容を考えています。

今日は、まだまだ涼しいので、しっかり動きましょう!!

まずは身体を安定度を高めるストレッチ。

「うわぁ~~~変わった~☆」

「すごい~☆」

そう言う声を聞くと、めちゃめちゃやる気になります(*^^)v

嬉しいわ~☆

足が軽くなるストレッチ。

こんな簡単なストレッチで!

一瞬で変化があるので、それはもう面白いです。

ストレッチ後は皆さん、必要以上に足が上がってます。

大笑い。

盛り上がります。

2人組でお互いストレッチしたので、ペアの方に感謝。

ありがとうございます。

まだ15分位ありますね。

せっかく軽く上がるようになった足。

フットワーク軽く、色々トレーニングしましょ。

ミニハードルやペットボトル使ったりして楽しく動きました。






15分でも、しっかり動いて熱くなりました。

燃えましたね☆

体育館などの大人数のクラスは姿勢工房ストレッチングオフィスの少人数クラスの内容とは違います。

木曜日の、いせトピアさんでは「O脚改善」

皆さんのO脚がかなり改善して腰回りもスッキリ。

喜んでいただけました。

FSSストレッチ、色々な内容があります。

お楽しみに~☆

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





チラシ作り・・・チラシ寿司?

2014-05-09 17:21:20 | 倶楽部スポーツ・ストレッチ
ストレッチインストラクターmika

姿勢工房ストレッチングオフィスでのお仕事の他に。

「倶楽部スポーツ・ストレッチ」の代表をさせていただいています。

倶楽部スポーツ・ストレッチは、2008年1月に結成した「子供達の怪我予防にストレッチ指導を行う活動」をおこなうボランティアグループです。

近年、若年層・学生スポーツで腰痛・ひざ痛などの痛みを訴える子供が急増しています。

傷害の予防にストレッチングは欠かせないものですが、正しくストレッチングするためには、一人一人の身体特性に応じたストレッチングを行う必要があり、専門家の目を通さなければ難しいという実情があります。

当グループでは学生アスリートのストレッチ指導をボランティアで行う活動を行っています。

実際にお仕事として活躍されているプロのストレッチインストラクターやトレーナーが担当します。

でも、まだ知らない方も多いかな?

多くの人に知っていただくために、チラシ作り。

今日が3回目のミーティング。



多くの方にご協力を頂いて、ドンドン形になってきました。



また、しばらくは宿題。

お家で頭をしぼります。

色々意見を出したり、良い案が出たり・・・楽しいです。

ドンドン、ブラッシュアップしていきます。

気がつくと、3時間・・・一切休憩なしで語っていました。

本当に皆様ありがとうございました。

お外で。

ミゼットに乗せていただきました。

おぉ~~~!!カッコイイ。



2人で乗れるね。



親密度が増すわ~。

Gacoちゃん、運転席。

mika、荷台です。



かなり調子に乗ってきました。



かっこいいわ~。Gacoちゃん、かなり欲しそうでした。

調度、皆さんランチへ。

ご一緒させていただきました。

寿司吟さん。

さっきまで、チラシ作り・・・今度はチラシ寿司?

いえ、定食を注文。

にぎり寿司です。



美味しい~~~☆

お昼から贅沢ですね。

し・あ・わ・せ。

姿勢工房代表自分だけ贅沢して・・・すみません(笑)

そして、女子はコメダで再度ミーティング



一緒に良い物を作って行ける仲間が居るって素敵な事だと感じました。

素敵なチラシを作って、皆様に活用して頂ければと思っています。

学生の皆様が怪我に悩まされること無くスポーツを楽しまれる事を願っています。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





綺麗に花が咲いてます☆

2014-05-08 15:54:56 | 日記
姿勢工房ストレッチングオフィスのお庭。

綺麗に花が咲いてくれてます。

少し前に

ヒヤシンス



何年か前に球根植えてたら、毎年花を咲かせてくれます。

ムスカリ





毎年ドンドン増えてます。

チューリップ



ブルーベリー



それが終わったと思ったら・・・

これ何だろ?

寄せ植えの鉢から出して植えてたら、ドンドン増えてます。



とうとう、お隣のお庭にも咲いてます。

コチラは逆にお隣から種が飛んできたのかな?



バラも咲き始めました。





まだまだ、つぼみも沢山。



フリージア



ガザニア



百合や、アイリスもつぼみが沢山。



レモンバームもすごく大きくなって、隣の紫陽花の葉と変わらない位大きいわ。



これね、頂いたシンビジューム、シクラメン、花が終わったから鉢から出して庭に植えておいたの。

そしたら・・・花を咲かせてくれました。









そうそう、一昨年に頂いた、ポインセチア。

大事に育ててたの。

12月になっても葉が赤くなってくれないなと思ってたら・・・。

9月以降は光の当たる時間を調節しなきゃいけなかったの。

遅れて遮光したら、今頃赤くなってくれました。



ちょっと細身です。



オフィスに飾ってると。

「何の花?」って聞かれます。

そして失敗談をおしゃべり。

基本的には何も手入れしてないのに植物が頑張って育ってくれてます。

綺麗なお花を咲かせてくれて、見てると良い気分になります。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





骨盤のゆがみ改善、腰痛対策☆

2014-05-07 15:03:59 | ストレッチ教室の内容
ストレッチインストラクターmikaのストレッチ教室(少人数制)。

毎月テーマが変わります。

5月のテーマは・・・

 「 骨盤のゆがみ改善、腰痛対策  」 です

一人づつの身体の歪みを改善するストレッチの後に行っています。

ストレッチ教室では一人ひとりの身体を確認し、姿勢の歪みをチェックします

その方の姿勢の歪みをインストラクターが分析し、ストレッチで改善します。

その方だけのオーダーメイドのストレッチです。

身体が歪み、筋肉がバランスを崩すと身体の不調の原因にもなります。

歪みを改善して、バランスのとれた身体を作り健康的な状態を維持しましょう☆


ここまででも、かなり贅沢なストレッチです

が・・・それに加えて、今月のテーマ 「  骨盤のゆがみ改善、腰痛対策  」

骨盤が正しく動いていますか?

簡単なチェック法で自分で確認。

正しく動けるようにストレッチやトレーニングで整えましょう。

腰痛にも色々な種類がありますが、今回は多くの方に該当する筋肉性の腰痛について行います。

今まで貯まってしまった腰の疲れを取っていき、今後の腰痛の予防に効果の高いストレッチを行いましょう。

お楽しみに~☆

皆さまのご参加をお待ちしています。


一般のストレッチ教室(少人数制)とは・・・

○1時間半程度(毎月の内容等により若干前後することがございます
   
     1 姿勢チェック
     ↓
     2 ウオーミングアップ
     ↓
     3 全身ストレッチ 
     ↓
     4 一人ひとりに合わせた身体バランス改善ストレッチ
     ↓
     5 毎月テーマに合わせた身体改善のストレッチ
               (今回は  【 骨盤のゆがみ改善、腰痛対策  】 です)
     ↓
     6 ストレッチ後の姿勢チェック



ご参加のお問い合わせは

参加希望の曜日、時間帯、連絡先(お名前・メールアドレス・電話番号)参加人数をご記入の上

下記の申込フォームアドレスからお願いします。

(メールで返信させて頂きますが、返信のメールが届かないケースがあります。お申し込みの際はメール受信設定をご確認下さい)

申込フォームはこちらです→

ストレッチ教室の空き状況は「教室スケジュール」をご確認下さい 



ストレッチ教室の空き状況は→ 

スケジュールは定期的にアップしていきます

連絡が遅れる場合や、他の教室の予定で、ご希望の日時にご参加いただけない場合もございますので、ご予約は一週間程度の余裕をもって、お願いいたします。


年間の「毎月のテーマ」(予定)

 1月 『身体の柔軟性UPしてウオーキング前などに使えるストレッチ』

 2月 『こむらがえり・アキレス腱の痛み、足首のねんざ予防改善』
  
 3月 『長時間運転、机仕事の疲労に効果的なストレッチ』

 4月 『肩こり改善、肩周囲・肩甲骨周囲のストレッチ』    

 5月 『骨盤のゆがみ改善、腰痛対策』

 6月 『夏に向けて、脚力を上げてシェイプアップ』

 7月 『リンパの流れ改善』『動きのゲームで反射神経をアップ』
  
 8月 『O脚の改善、足の筋力アップ』
  
 9月 『手のひらと指の疲れ・痛み、腕のだるさ、手首、肘の痛み予防改善』

10月 『50肩の予防、背中の痛み改善』

11月 『美しい立ち方・座り方・歩き方』

12月 『足首・股関節の運動域を広げ、足の冷えや、ダルい時に効果的なストレッチ』


 お知らせ 

多くの方にご参加頂ける教室を除き、ストレッチングオフィスで行っているストレッチ教室はお一人ずつの身体を確認。

姿勢の歪みを分析して、その方だけのオーダーメイドストレッチです。

歪みの状態を丁寧に見せて頂く為に少人数制をとっています。

そのためストレッチインストラクターmikaのストレッチ教室が現在ご予約が取りにくい状態になっています。

今現在の会員様を優先的に予約をさせて頂いています。
        
お知らせ:
姿勢工房ストレッチングオフィスのストレッチ教室は、現在定員一杯のため、新規(初めての方)の募集を停止しております。 

空きが出来ましたら、このブログまたはホームページにてお知らせいたします。

☆姿勢改善コース (完全紹介制・完全予約制)

☆顔の歪み改善コース (完全紹介制・完全予約制)

いずれも1~3ヶ月待ちになっています。

よろしくお願い致します。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





5月7日現在空き状況☆

2014-05-07 15:03:06 | ストレッチ教室空き状況
ブログでストレッチ教室(完全紹介制・完全予約制)の空き状況を見ていただきまして、ありがとうございます

今日現在のストレッチ教室の予定表をアップしますので、ご参考にして頂きご予約お待ちしています。

※少人数制の教室ですので、すぐに定員一杯になることもあり、スケジュールで「空き」になっていても、ご連絡頂く時には定員に達している事もありますので、

お問い合わせ時に希望の日時を3つ程度決めてご連絡いただけると良いかと思います。

※完全予約制ですので、スケジュールを見て突然お越しいただいてもご参加いただけません。 
 必ずご予約の上お越し下さい。

※予約の変更などがありましたら、キャンセル待ちの方がいらっしゃいますので、出来るだけ早めにご連絡下さい。
         

お知らせ:
clover/}多くの方にご参加頂ける教室を除き、姿勢工房ストレッチングオフィスでのFSSストレッチ教室は、お一人ずつの身体を確認し、姿勢の歪みを分析して改善する、その方だけのオーダーメイドストレッチにこだわっています。

歪みの状態を丁寧に見せて頂く為に少人数制をとっています。

そのためストレッチインストラクターmikaのストレッチ教室が現在ご予約が取りにくい状態になっています。

今現在の会員様を優先的に予約をさせて頂いています。

現在定員一杯のため、新規(初めての方)の募集を停止しております。 

また空きが出来ましたら、このブログまたはホームページにてお知らせいたします。

勝手ではございますが、宜しくお願い致します m(_ _)m

☆姿勢改善コース   (完全紹介制・完全予約制)

☆顔の歪み改善コース   (完全紹介制・完全予約制)

いずれも1~3ヶ月待ちになっています。

すでにストレッチ教室に入会された方は一般のストレッチ教室の曜日は基本的に決めて頂いていますが、ご都合などで欠席される場合、別の日時で・・・と、言う場合もこのスケジュールで空き具合をチェックしてお申込みを頂ければOKです

皆様のご参加をお待ちしています

現在ほぼ定員に達しているクラスばかりですので、ご予約可能な日時のみ掲載いたします。

☆一般のストレッチ教室参加可能日時 (残席数がわずかとなっているクラスもあります、ご予約はお早めにお願いいたします)

5月10日(土) 14:00~

5月19日(月) 19:30~

5月20日(火) 19:30~ 

5月23日(金) 18:30~

5月24日(土) 15:30~


ストレッチ教室(少人数制)  5月のテーマ

  『 骨盤のゆがみ改善、腰痛対策 』 

詳しくは → 


一般のストレッチ教室(少人数制クラス)  

○一時間~一時間半  
   
        1.姿勢チェック

        2.ウオーミングアップ

        3.全身ストレッチ

        4.一人ひとりに合わせた身体バランス改善ストレッチ

  
        5.毎月テーマに合わせた身体改善のストレッチ・・・年間のテーマは下記をご参考下さい
          
    
        6.ストレッチ後の姿勢チェック

 
 体験教室は

  ○一時間半~二時間   

  ☆正しい姿勢がわかります

  ☆自分の姿勢の確認ができます

  ☆関節をゆるめ

  ☆ウオーミングアップ

  ☆全身の筋肉一つ一つをストレッチ

  ☆お楽しみストレッチ

    ♪足の長さがそろいます

    ♪体の安定性が高まります

    ♪O脚の改善 

    ♪膝の柔軟性UP・足が軽く上がるようになります

    ♪前屈の硬い人必見、一気にやわらかく・・・

                   などなど。盛りだくさん。

ご参加のお問い合わせは

体験教室は初めての方専用のプログラムです。上記日程外でも空き時間があれば対応可能な場合もありますので希望曜日などをお知らせください

参加希望の曜日、時間帯、連絡先(お名前・メールアドレス・電話番号)参加人数をご記入の上

下記の申込フォームアドレスからお願いします。


申込フォームはこちらです→


連絡が遅れる場合や、他の教室の予定で、ご希望の日時にご参加いただけない場合もございますので、ご予約は一週間程度の余裕をもって、お願いいたします。

*初めての方は、まず体験教室からのご参加になります。(完全紹介制・完全予約制)



年間の「毎月のテーマ」(予定)


 1月 『身体の柔軟性UPしてウオーキング前などに使えるストレッチ』

 2月 『こむらがえり・アキレス腱の痛み、足首のねんざ予防改善』

 3月 『長時間運転、机仕事の疲労に効果的なストレッチ』

 4月 『肩こり改善、肩周囲・肩甲骨周囲のストレッチ』
 
 5月 『骨盤のゆがみ改善、腰痛対策』

 6月 『夏に向けて、脚力を上げてシェイプアップ』

 7月 『リンパの流れ改善』『動きのゲームで反射神経をアップ』

 8月 『O脚の改善、足の筋力アップ』
  
 9月 『手のひらと指の疲れ・痛み、腕のだるさ、手首、肘の痛み予防改善』

10月 『50肩の予防、背中の痛み改善』

11月 『美しい立ち方・座り方・歩き方』

12月 『足首・股関節の運動域を広げ、足の冷えや、ダルい時に効果的なストレッチ』

会社団体、お友達グループ等からのストレッチ教室や講演依頼もお受けしていますので日程や時間、金額、内容などお気軽にお問い合わせ下さい

申込フォームはこちらです→

※時々、返信させて頂いたメールが届いていない事があります。

メールでのお問い合わせの際は、こちらからのメールが届くよう「メール受信設定」を確認して下さい。


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





写真展☆

2014-05-06 20:49:53 | 日記
姿勢工房代表とウォーキングにでかけました。

歩いてて・・・

「チェリオ」の自販機見つけました。

代表「懐かしいな~。子供の頃、飲んでたな~。その頃は瓶に入ってたけど」

mika、全然知りません。「私の子供の頃は瓶のファンタだな」

代表が買ってくれました。



ゴクゴク。



「あぁ~~確かに、懐かしい味」

歩くと色々な事に気づきます。

花が綺麗に咲いてたり。

懐かしい駄菓子屋さんがあったり。

目的は。



いせトピアで開催中の「七彩」写真展



姿勢工房ストレッチングオフィスのパートナーストレッチにお越しの善男さんの写真。



素敵な作品ばかりです。

善男さん、一つ一つ説明してくださいました。

写真の撮り方、色々な方法があるんですね。

ありがとうございました。

歩いて消費したかと思ったでしょ?

帰り道・・・

ケーキ食べました。



残念。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  → 





サンフレッチェ広島☆

2014-05-03 18:53:32 | 倶楽部スポーツ・ストレッチ
姿勢工房代表はお仕事でしたが、mikaだけ、早めに姿勢工房ストレッチングオフィスお休み。

広島へ行ってきました。

サンフレッチェ広島の練習。



四中工出身の浅野選手。

「わはは・・・手を握って離さんよな~」なんて笑ってる瞬間を写真撮られてました。



翌日。

練習。



ストレッチも念入りです。







やはりストレッチは大事ですね。



楽しそう☆



我らが、水本選手とおしゃべりしてるとこ、写真撮ってくれてました。





mika子供達にストレッチを指導するボランティアグループ「倶楽部スポーツ・ストレッチ」の代表をさせていただいています。

子供たちが怪我をすることなく、スポーツを楽しんでくれるようストレッチがお役に立てればと思っています。

この趣旨に賛同して水本選手、「ストレッチの大切さ』のメッセージをくださっています。

数年前から子供達にストレッチ指導する時に、そのメッセージのコピーをプレゼントしています。

憧れのプロの選手からのメッセージ、子供達いつも大喜びしてくれます。

姿勢工房ストレッチングオフィスにも置いてあります。

本当に水本選手には感謝しています。

ありがとうございます。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  →