伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

「てこ」について・・・。

2011-02-20 12:29:55 | 身体・ストレッチの豆知識
今日は日曜日☆

土曜・日曜はお勤めの方がストレッチ教室にお越しになる事が多いです。

お休みの日しか時間が取れない中、

その大切な、お休みの日にストレッチ教室にお越し下さるって嬉しいです♪

ありがとうございます。


教室では、一般的なストレッチも行っていますが、

ストレッチインストラクターmikaのストレッチ教室で主に行っている

FSS(機能的ストレッチ)。

姿勢改善を目的とした、オーダーメイドのストレッチ。


その方の身体の歪みを分析し、改善する。

結果として歪みから起こっていた身体の痛みやトラブルが改善されるんです。

親子で別々の日にお越し頂いてるHさん。

先日、お母さんの方がお越し下さり膝が痛くて・・・って動きにくそう。

歪みを改善するストレッチ&トレーニングを行いました。

教室終了後「痛みは?」って聞くと・・・

「あれっ!痛み・・・どうしちゃったんでしょうね?」

驚きの改善です☆

今日の午前中、その娘さんがお越し下さってたのでお母さんの調子を尋ねると・・・

「膝の痛みなんて全然なくなって元気にしてますよ」だそうです。

嬉しいですね。


私、色々な分野の勉強もしましたが、このFSSに出会えて良かったです。

「一人でも多くの方にFSSストレッチで身体の不調を改善するお手伝いができるように」という思いで頑張ってます☆


このFSS(機能的ストレッチ)の考え方を、ちょっぴり紹介しますね。



人体は、てこ”のシステムの集合体と捉える事ができます。

てこ”は、小さい力を大きい力に変えたり、小さい距離を大きい距離に変える働きがあって、支点を中心に回転させることによって、円運動が起こります。

大まかに言うと、人体の直線的な動きや、曲線の動きも 分解すれば大小の円運動の組み合わせによって表現されています。

てこ”といえば支点・力点・作用点。

スムーズな動きには、支点の存在が必須です。

姿勢を見て行く時、支点・力点・作用点の位置関係を考察する事は非常に重要です。



【FSSストレッチ 姿勢についての知識  】より



ストレッチインストラクターmika

姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→