goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

お勉強も遊びも楽しんでます♪

2010-08-30 17:20:38 | ストレッチスクール
今日は突然の雨にビックリしました

少し雨が降ってくれると良いですね、庭の木達は嬉しそうです


昨日の日曜日は、FSSスポーツトレーナーのセミナーでした

先週の日曜日はFSSストレッチインストラクターのセミナー

最近はお休みは無いですが楽しいメンバーと会うと元気を頂きます


FSSメンバーは勉強熱心なので、色々なお勉強の事・情報交換などお互い刺激をし合えたりできる素敵な仲間です

今回のセミナー・・・普段仕事をしていても、なかなか気がつかないような深いお勉強でした

「FSS独特の身体のバランスを分析して改善する」

この身体の歪みをストレッチを使って改善ですので、身体に負担をかけず知らない間に改善してる、驚きのストレッチ

難しいですが、皆さん熱心にお勉強しましたよ

このトレーニングやストレッチを片側するだけで、こんなに変わるの?

驚くばかりのFSSストレッチ

体だけじゃなく、頭もフル活動




先週のセミナーでは「顔の歪みを改善するストレッチ」もお勉強


自分の顔の歪みを改善して・・・「翌日、顔が違うよ~」って人に気が付いて頂いた・・・なんて喜んでるインストラクターも

この顔の歪みも、お一人お一人の顔の歪みを6561種類のパターンに分析

かなりの知識が必要になります

しっかりお勉強しなきゃ


同じ事を続けるのも大切ですが

どんどん進化して、同じ所にとどまらないのも大切

私達FSSのメンバーは勉強を続けて、皆様に素晴らしいストレッチをお伝えできるように頑張ります


FSSトレーナーやストレッチインストラクター、皆さんが各地に居ますので、お問い合わせ下さいね



お昼休憩には


スラックライン(つなわたり)で遊びました

少しの時間でも身体を動かしていたい・・・そんなメンバーです




暑いのでmikaしばらくやってなかったら・・・腕が落ちてます←いや、腕じゃなく足かな?






初めてやったスポーツトレーナーも居ましたが、さすがです



夏休みの子供っぽい(?)野生児・・・トレーナーやすさん

スイスイスイと歩いてました

それでも「もっと上手にできると思ってた!ショック!!」なんて言ってましたけど

意外と単純な遊びなんですけど、難しい・・・なのでハマっちゃいます





午後からのお勉強の間も

身体を動かしたり・・・




アッと言う間の一日でした


良く動くとお腹もすきます

間で「おやつタイム」

これは先週の差し入れ ジュン☆さんから ケーキです




こちらは・・・昨日TK2さんから・・・熊野の「香梅堂」さんの鈴焼







美味しかった~~~~

ありがとうございました

終わってからは・・・

残念ながらセミナーに参加じゃなかったメンバーとも合流

カンパァ~~~~イ

楽しく盛り上がりました






ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページ

FSSストレッチ教室について詳しく知りたい方は→

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→


JFSA携帯ホームページ 


ストレッチインストラクターmikaのストレッチ教室の空き状況 → 




資格取得頑張ってま~~す☆

2010-06-02 19:04:41 | ストレッチスクール
今日は暑い位の良い天気でしたね~☆

気温差にやられないように気を付けて下さいね~!!



ストレッチングオフィスFSSストレッチの公認スクール資格を取得して、正規教育カリキュラムを導入しています。

過去にも多くの方が資格取得し活動されています。

スポーツトレーナーや、ストレッチインストラクターチームトレーナー自分や子供の健康管理のため・・・・など、それぞれです。



今、受講に来て下さっている方達、それぞれのビジョンを持って来て下さっています。

しかも色々な経歴の方




スポーツ選手として活躍後、現在パーソナルトレーナーの方


セラピストの方

   ↓






アメリカの大学で学士を取得後、プロのダンサーとして活躍後帰国された方
「アメリカではダンスの前のストレッチは当たり前、コチラに帰って来て何故ダンスの前にストレッチが必要なの?と重要性を感じない人が多いのでストレッチの重要性を伝えたい」


ダンスインストラクター「同じストレッチでも方向を間違えると危険。正しいストレッチを指導したい」


スポーツ選手として活躍されて、ご自分の体の故障で「かかわりの有る方には怪我をせずスポーツして欲しい、その手助けになれば」

       ・・・と、熱い気持ち を持っていらっしゃる方


   ↓









FSSストレッチの資格は、体験教室にご参加下さって、本当に「FSSストレッチが素晴らしいから」と言う気持の方に受講して頂きたいと思っています。

興味がある方は体験教室にご参加頂いて、「FSSストレッチだから習いたい」と言う気持になったらお申し込み下さい。

これって、重要なポイントだと思います。

FSSストレッチは特殊なストレッチですので、実際に体験してみないと、どんなものかわかりません。

資格を取得した私達は「FSSストレッチを素晴らしい!これを多くの方に伝えたい。そして怪我の予防などに役立てられれば良い」って気持で大切にしてるストレッチですから。


今受講の方体験教室に参加されて「FSSストレッチが習いたい」と言う気持を持って下さった方です。

こんな凄い経歴の方々に、そう思って頂けるって言うのはとっても嬉しいです



こうして色々な方とお会いしてお話しすると、私達が刺激を頂きます

皆さん前向きで本当にカッコイイです

色々な方とストレッチを通じて出会い があって嬉しいです



今日はお1人の方が調度お誕生日だったんです。

mika頑張ってシフォンケーキを焼きました






このブルーベリージャムも手作りです

皆さんで楽しくお祝いしました

おめでとうございま~~~す



おまけ

居眠りしてる人に、蹴りをいれる人・・・・・・の図






大笑いです

さすがプロのダンサー

「この写真はブログで見れるかな~」と、ご本人からリクエスト頂きました(笑)

こんな楽しいメンバーです




ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページ

FSSストレッチ教室について詳しく知りたい方は→

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→




JFSA携帯ホームページ 







よく学び・よく遊び・よく食べ☆

2010-04-25 23:35:50 | ストレッチスクール
今日の日曜日はお勉強してましたよぉ~!

私がやってるFSSストレッチのスポーツトレーナー講習です

先週の日曜日はストレッチインストラクター講習でした

レベルアップを目的としたものです

いつも人の体を見せて頂いてると色々な疑問が起こってきます

FSSは知識やストレッチ方法など色々教えてくれるので嬉しいです

お仕事をしていくには一生お勉強☆

テキトーな物じゃなく最高な物を提供したいと思ってます☆

今日も沢山の学びがありました

この知識をストレッチ教室に生かしたいと思ってます

楽しみにしてて下さいね~



お勉強だけじゃないですよ~

今日のランチは・・・カレーです




3種類のカレー




テーブル一杯の料理です

ナンは4種類あったので、みんな別々の種類を注文して分けて食べました



このナン、めっちゃ大きいんです

携帯電話との大きさを比較してね~

お腹一杯~~~

これは、ちょっと身体を動かそっか!



少しの休憩時間に「スラックライン」もしましたよん♪



maxです

よく片足で立ったままジッとしてられるなぁ~って位の安定感☆

これは下から写真撮ってみました





matsuさん

初めてとは思えない位の安定感です






ジュン☆さん

さすがWii Fitの綱渡りで鍛えたバランスです






shimiさん

スラックラインの上で欽ちゃん走りを見せてくれる余裕です

みんな大笑い楽しいムードメーカです





shimiさんの子供ちゃんも参戦

マトリックスみたいになりながら頑張ってます

最終的に一番上手かも






mikaです

手を広げてバランスとってます

吹き抜けて行く風が気持ち良い~~~




昼休憩の短時間でしたが天気も良く楽しめました

私の頭の中ではウルフルズの「遊ぼう」がずっと流れてました

「よく笑いよく泣きよく怒りよく考えよく見てよく聞く

↑あぁぁ~~~。歌詞がゴッチャになって怪しいです。ごめんなさい。


慌てて帰って午後からの講習です

しっかりお勉強しましたよぉ~

また明日からのストレッチ教室に取り入れて頑張りますね~



ストレッチインストラクターmika


FSSストレッチ教室について詳しく知りたい方は→


FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページ


JFSA携帯ホームページ 




アニバーサリー

2009-03-14 21:28:51 | ストレッチスクール
最近、気になってた松阪の「アニバーサリー」

先日、行ってはみたものの行列ができてて・・・断念

食べれないと益々、気になる・・・

そんなところにぃぃ~~~ぃ

今日、スポーツトレーナーともちゃんが・・・

アニバーサリーでお菓子を買ってきてくれましたぁぁぁ~~



なんて、良い人なん

ともちゃん、ありがとぉぉ~(T_T)

感激だよ

今日の午後はトレーナー仲間が集まって、お勉強会。

いつものお楽しみの日です

終了後、みんなでいただきましたよ~



スポーツトレーナーとストレッチインストラクター 7人で・・・あっ!と言う間です



うらの紙をはがすと何か入ってる・・・栗だぁ~



「えっ!そうなん?」

みんなが底を見てる

「あっ!こっちのは多い・・・」

まるで子供です

美味しかった~

ごちそうさまでした


『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

一緒に姿勢のお勉強をしませんか?
「初歩のパートナーストレッチ勉強会(初めての方向け)」
詳しくは  →