goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

明倫保育所子育て支援センター様で親子でストレッチ☆

2017-12-26 14:09:51 | 講演・イベント・メディア
明倫保育所子育て支援センター様からのご依頼です。

「親子でストレッチ&エクササイズ」

0歳から2歳までの小さな子供ちゃんを子育てされている保護者の方です。



出産後に気になる事って・・・

「骨盤のゆがみ」

「太った」

「下腹を引き締めたい」

「腰痛」

など、伺うことが多いので、それを改善する内容にしました。

まだまだ目を話すことが出来ない小さな子供ちゃんの近くで出来る内容です。

添い寝をしながらの筋肉のエクササイズ。



そんな一緒に居ながら。

わざわざじゃなくても、「○○しながら」できる様にプログラム。

子供ちゃんが喜ぶように♪

一緒に遊びながら・・・子供をあやしながら・・・



骨盤の歪みの改善も行いましたよ~。



一瞬で身体が安定して、ビックリ!!

喜んで頂けました。

今日はトレーナー2人が一緒に参加してくれました。



エクササイズをしたのでストレッチも。

前屈が出来にくいのは筋肉の硬さのせいなので、ストレッチして改善しましょう。



保護者の方がされていると・・・

小さな子供ちゃんも一緒にやってくれてます。

可愛いなぁ♪



短い時間でしたが、色々な筋肉のエクササイズとストレッチを行いました。

お家で、時間がある時にやってくださいね~♪

今日のストレッチとエクササイズが健康づくりのお役に立てれば嬉しいです。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



伊勢市学校保健会養護部会様の講演会です☆

2017-12-12 07:43:45 | 講演・イベント・メディア
伊勢市学校保健会養護部会様から講演会の講師のご依頼をいただきました。



小中学校の養護(保健)の先生方です。

身体に関する知識が多い方々ですので僭越ですが・・・

姿勢について。

姿勢の歪みがストレッチで改善する事。

痛みと原因について。

子供たちにも増えている肩こりなどと姿勢の関連。

姿勢の確認方法。

などなど・・・

色々お話させていただきました。

模型も見てイメージしながら。



そして、先生方の姿勢もチェック。



脚の模型と確認したり。



子供たちの姿勢の話など、とても熱心に聞いてくださいます。

素敵な先生ですね。



トレーナーの二人も一緒に行き、皆さんの姿勢チェックなど、アドバイスしてくれています。





さっそく改善のストレッチ。



「改善した人~?」

「は~い」って手を挙げて教えてくださいます。



こうして皆さんが改善されて楽しそうにしてくださっている時が一番嬉しいです。

ストレッチ後に体の動きが改善して喜んでくださっています。

こんなに腰が回って、足が床につくようになった♪

って、写真も撮らせてくださいました。



本当に嬉しいです。

ありがとうございます。

終了後、ご参加の皆さんから感想を頂きました。

ご紹介しますね。

◆初めて姿勢改善ストレッチをしました。
 こんなに簡単に姿勢が改善するなんて おどろきでした。
 短時間で体験できることは、子どもたちの気づきや動機づけにつながるので、ぜひ子どもたちにも指導してほしいです。
 裕美さん

◆感動しました!! 一番驚いたのは、左右の膝の倒れ方です。倒すと両方ペタペタ床につきました。
 すると今まで出来なかったお姉さん座り(右足下)が痛みもなくできるようになりました。
 首もよく回るようになって軽くなりました。
 何から何まで驚きの連続でした。
 ありがとうございました。
 さきさん

◆とてもリフレッシュできて。体が軽くスッキリしました。
 特に足の長さ改善ストレッチはびっくりしました。
 これによって左腰の痛みがなくなりました。
 おしりプリッで正しい姿勢を毎日整えたいと思いました。
 元子さん

◆簡単に日頃の姿勢の改善が出来ることが出来たので、続けていきたいと思います。
 真理さん

◆立ったりしゃがんだりを繰り返して(片付けで)から、左膝が痛くなっていたのですが、今日、少しからだを動かしたからか、正座もできるし、痛みも少なくなりました。
 さおりさん

◆前屈がマイナス9cmから0cmになったことが喜びを感じました。
 太もも、ふくらはぎの伸びのストレッチの大切さを実感しました。
 視診・動診することによって自分の身体のバランスの悪さを感じることができ、これから教えてもらったストレッチを行い改善していきたいです。
 佳代さん

◆前屈で、第二関節しかつかなかったのが、手のひら全部 床についたのが驚きました。
 肩こりのストレッチは、たった3秒でとっても肩が軽くなったので、ぜひ家に帰ってもやってみたいです。
 利恵さん

◆筋肉がほぐれた感じが実感できました。
 すごく気持ち良かったです。
 自宅でもやってみたいと思います。
 友香さん

◆たった30秒くらいストレッチするだけで姿勢が正しい位置に戻されるということが感激。
 すごく軽くなることがうれしい。
 続けられたらいいなあとは思うけど、一人ではなかなか自信がないなァ。
 体感できてよかったです。
 久美さん

◆前屈で手が床につくようになりました! 
 咲衣さん

◆肩や首が軽くなった。
 姿勢が少し改善できた感じでうれしかった。
 利恵さん

◆自分の姿勢の片寄に気付くことができ、短時間で改善することもわかりました。
 日々の生活に取り入れていきたいと思います。
 ありがとうございました。
 順子さん

◆いつものことながら、ストレッチによって、あっというまに改善されることに驚きです。
 日常生活でできるだけ姿勢を意識していくように努力します。
 あとは、アッという間にやせるストレッチがあればなあ・・
 元美さん

◆少しの動作で、自分の体の左右差が改善されて うれしかったです。
 はじめに測定をしたときは、思った以上に左右さがあって驚きました。
 詩織さん

◆簡単なストレッチで、足の長さがそろったのは おどろきでした。
 仙骨をしっかりさせることで、ゆらぎにくい体になったのもビックリです。
 ムリなく楽しくストレッチできて とてもよかったです。
 ありがとうございました。
 好美さん

◆肩や首が軽くなった。
 少しのストレッチで脚の長さに変化があったので おどろいた。
 Yさん

◆足のかかとの左右差がなくなったのには おどろきました。
 肩こり・首こりのストレッチが一番気持ちよかったです。
 Mミさん

◆仙骨を整えると体がしっかりと安定するのにびっくりします。
 できれば毎日家で続けていきたいです。
 恭子さん

◆改善できてよかった。
 真弓さん

◆左側がどうも硬いと感じていたのが すっきりした気分とともに両側同じ感じになりました。
 ありがとうございました。
 恵実さん

◆脚の長さがそろってびっくりした。
 前屈で手がついたのがうれしかった。
 肩が軽くなったのでまたしてみたい。
 30秒でなおってしまうのがびっくりした。
 七海さん

◆体が軽くなっている。
 めぐみさん

◆肩が軽くなりました。
 少し押されたぐらいでは、ぐらぐらしないようになりました。
 登子さん

◆普段、全く体を動かすことがないので、疲れたけど何だかすっきりしました。
 恵理さん

◆短時間のストレッチで姿勢が安定したり。肩と首のコリが楽になったりすることが体感できて良かったです。
姿勢の悪さと肩コリが悩みなので。ストレッチで少しでも改善していけたらなあと思います。
 楽しく学ばせていただきました。 ありがとうございました。
 祐さん

◆実感できたのが感動でした。
 日中、ちょこちょこっとできそうなストレッチなので継続することが大切だなあと思いました。
 美晴さん

◆左足首が30年前の交通事故で動かず固定されています。右足に負担がいつおかかっていて体のゆがみは当然あるのですが、理にかなっていて体が曲がっている姿勢が悪いのがよくわかりました。
ゆがみを少しずつ修正し肩こりや腰痛が減りました。 すごいですね。
腰の高さが改善したのはよくわかりました。
 眞由美さん

◆体が軽くなった気がします。 正座が楽になりました。
 押されても安定させるのは、かなりがっしりとなったことに驚きました。
 ありがとうございました。
 ずかさん

◆前屈で指がつけるようになりおどろきです。
 とても気持ちよかったです。
 厚子さん

皆様からの「喜びの声」を読ませていただき、本当に嬉しく思いました。

ありがとうございます。

明るく楽しい先生方とご一緒させていただき、私達トレーナーも楽しい時間を過ごさせていただきました♪

今回のストレッチが皆様の健康づくり、子供達の姿勢づくり、怪我予防のお役に立てれば幸いです。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



伊勢市保育の会研修会で姿勢改善SKストレッチ☆

2017-11-29 12:12:15 | 講演・イベント・メディア
伊勢市保育の会様から研修会の講師のご依頼をいただきました。

伊勢市内の保育の先生方、約200名。



まずは、ストレッチの説明。

どんなタイミングで何のストレッチをするか。

全員が同じストレッチではなく、1人1人の姿勢の状態でストレッチが変わる事。

姿勢のバランス。

色々とお話させていただきました。

メモもとって、真剣に聞いてくださっています。



正しい姿勢を説明し、姿勢の確認方法を覚えていただきました。



じっとしている時の姿勢や、動いてる時のバランスの状態。



骨格模型で、体の中にある骨の状態もイメージしてわかりやすく。



早速、歪んでる姿勢を改善のストレッチ。

200人で行うハムストリングスのストレッチ、スゴイですね。



☆ 左右で脚の長さの違いを改善。

☆ 身体の重心点を改善し、押されてもフラフラしない安定した身体に!

☆ 前屈が行きにくい身体の硬さも、柔らかくストレッチで前屈が行くように!

皆様の一番困ってる事を伺いました。

一番困ってる方が多い

☆『肩こり』

これを一瞬のストレッチで改善。

1つ1つ、行う度に笑いや驚き。

皆様が楽しそうに笑ってくださっている笑顔が、すごく嬉しいです。

中には、前屈で床に手が届くように改善して、周りの皆さんが拍手して盛り上がっています。



すごく楽しい時間でした。

1時間半の講演でしたが、もっと時間が欲しかった位でした。

皆様から頂いた講演の感想を読ませていただきました。

中に「あっという間でした」って書いてあるのが多かったです。

短く感じるって楽しかったって事でしょうか。

すごく嬉しいです。

もう1つ。

「これだけのストレッチで!?」って言葉。

すごく難しい運動力学や、解剖学から作られているストレッチ。

でも、皆様に行って頂くには簡単じゃないと続きません。

簡単にストレッチをしていただけるように作られています。

簡単にできて、効果が高く、実感して頂きやすい・・・

最高です!!

皆さまから頂きました「喜びの声」をご紹介します。

さすがに、多くて昨夜ストレッチから帰って・・・久々の徹夜でした(笑)

◆自分の体がどのようになっているのか分かることができたことや、それの改善を教えてもらえて勉強になりました。
もっと知りたいです。

◆全てかいぜんされ毎日ストレッチを続けていきたいです。
 短時間でも腰痛が改善されたので、とても良かったです。

◆肩こりで、ストレッチをした後、急に肩が軽くなり驚きました。
 自分の体が、耳、肩など、とても傾いているのも驚きました。

◆ストレッチの種類だけでなく、身体の仕組みも勉強になり、良かったです。
ありがとうございます。

◆骨組みを見ながらでしたので、よくわかり楽しく出来ました。
 体がらくになったのと、足の長さが良くなっていたのには びっくりしました。
 ありがとうございました。

◆簡単なストレッチで腰痛がよくなったように感じた。
 又、体がやわらかくなっているように感じた。

◆肩こりの治し方が衝撃的でした。

◆ストレッチの前と後でこんなに改善されるとは思わなかった。
 家でも教えてもらったストレッチをしたいと思います。

◆分かりやすく変化が見られ感動しました。
 ストレッチの大切さを学び、家でもやってみようと思います。

◆すぐ効果が出て驚きました。
 肩こりのストレッチが特に軽くなったのが よく分りました。

◆人に見てもらうと よくわかるなあと思いました。
 押されても ぶれにくくなるのが すごいと思いました。
 実感しやすかったです。
 ありがとうございました。

◆自分では普段体の左右のズレは気にした事なかったので人に見てもらってストレッチもできてよかったです。
 家でもやってみようと思います。

◆普段、体がかたいなあと思うことがあるのですが、今日のストレッチでとても体が楽になりました。
家でもやってみようと思います。

◆正しいストレッチをすれば短時間で、びっくりするぐらい改善するんだなあと嬉しくなりました。ありがとうございました。

◆わずかのストレッチで前後の長さなど同じになり、ストレッチが大切だと思いました。
姿勢は大切だと思いました。

◆少しのストレッチで動きやすくなったり軽くなったりして驚きました。
簡単だったので、毎日できそうです。
ありがとうございました。

◆前屈がより楽にできるようになった。
 からだのバランスがよくなった。

◆普段、姿勢が悪いのが背筋が伸びたような気がします。

◆ちょっとしたストレッチで改善されて、びっくりでした。
 姿勢って大事なんですね。

◆ストレッチをして姿勢がよくなり とてもうれしいです。
ありがとうございました。

◆改善されました!
 ストレッチ気持ちよかったです。
 姿勢に意識したいと思いました。

◆身体の傾きが改善されました。
ひざの倒れ方がスムーズになったり肩が軽くなり うれしいです。

◆気持ちよかったです。

◆ストレッチ後に目で見て改善されたことが分かり嬉しかったです。

◆ほんの少しのストレッチで改善して感動しました!

◆ストレッチ自体は短い物でしたが、症状が全て改善され驚きでした。
習慣づけていきたいと思います。

◆前屈で床に手がつき感動でした。
他にも体の芯がしっかりした感じもし、わずかな短時間のストレッチで効果が目に見えて表れたことに感動し、少しでも続けていきたいと思いました。
 ありがとうございました。

◆身体の違いが分かり、改善されたことがよく分かったので、おもしろかったです。

◆体のゆがみが気になっていたので、ちょっとしたストレッチで改善されて、すごく嬉しい気持ちになりました。
毎日つづけていきたいと思いました。

◆前屈が少しのストレッチで、やわらかくなったので とてもびっくりしました‼
肩こりのストレッチも肩が軽くなりました。
かんたんなので仕事の途中等活用したいです‼

◆前屈ストレッチでは、おどろくほど結果が出ていたので、日々のストレッチを大切にしていきたいです。

◆最初は自分の体は ちゃんと直るなんて思ってなかったので、こんな短時間で改善するなんて とても おどろきました。
とくに倒れにくくなったのが おどろきました。
これからも今日学んだことを日常に取り入れ改善していけるようにしていきたいです。
感動しました☆☆
ありがとうございました。

◆普段ストレッチをじっくりする機会がなかなかない為、今日はストレッチをすることができて良かったです。
自分の姿勢の左右の傾きも知れて、それの改善もできたので、今後も取り組んでいきたいです。
肩こりのストレッチは軽さをとても感じられて感動しました!
ありがとうございました。
◆ストレッチ後に座った時の姿勢がいつもより良くなったように思います。
O脚の改善方法が知りたかったです。

◆少しのことで、あっという間に改善され驚きました!

◆肩こりの改善、前屈がとても効果的で驚きました。
ありがとうございました。

◆変化におどろいた。
すぐに元にもどるので、繰り返して身につけたいと思います。

◆改善されて驚きました。
ありがとうございました。

◆毎日 仕事と家での介護で疲れやすくなっていたのですが、体が少し軽くなったように思います。
前屈がすごく変化しました。
いつもいかに姿勢が悪いのかがよくわかりました。ありがとうございました。

◆思った以上に改善されていて驚きました。簡単にできるので気づいたときにしたいと思います。

◆概ね改善!
ほんの少しのストレッチで、変わるなんて おどろきでした。
◆短時間ですぐに効果がでて楽しかったです。
前屈 家でもストレッチをして手がつくようにしてみたいです。

◆脚の長さが同じになって うれしいです。
肩が軽くなったのが よかったです。

◆身体のゆがみが正しくなり驚きました。
簡単なストレッチで変わり、楽しく学べました。
ありがとうございました。

◆ストレッチ後、視診の全ての長さが同じになり嬉しく思いました。
立ち上がり方を意識しながら生活していきたいと思います。

◆肩こりのストレッチは娘がひどいので、家でためしてみたいと思います。
体もポカポカと あたたかくなるんですね。
痛い症状が治ると嬉しいのですが。

◆立ち方でストレッチ後の姿勢の安定した状態に驚きました。
ぜひ続けていきたいと思います。

◆自分の姿勢がどのような状態でいたのか、よくわかりました。
ストレッチして改善されているのが、とても驚きました。
肩こり改善方法は、早速、家でしてみたいと思います。

◆正しい姿勢で倒れにくくなったことを実感し、とても良かったです。
これからも続けていきたいです。

◆体がスッキリして、軟らかくなりました!!

◆ストレッチ後、左右の倒れが対象になった!

◆この短い時間で改善できたので びっくりです。
又、日々の生活の中で取り入れていきたいです。

◆体がやわらかくなって嬉しかったです。
また、やってみようと思います!!

◆いかに自分の体がゆがんでいるのかがわかりました。

◆肩が軽くなって嬉しいです。
気軽に肩こり改善できるので、これからも続けたいです!

◆少し体が軽くなった気がする。
続けることも大切だと思った。

◆早速家でも行っていきたいと思いました。

◆前屈が行くようになりました。

◆楽しくストレッチができ、体が軽くなった。

◆前屈で指が付かなかったのに、第一関節までつくようになりました!!
今まで指がついたことが ほぼなかったので、びっくりでした!!
家でもしたいです

◆耳、肩の高さが同じくらいになった。
脚の長さも❗
腰痛の改善方法も知りたかったです。

◆骨の名前や位置がわかりにくかったです。1時間半の中で改善が見られてすごいなと思いました。
 肩こり、腰痛など具体的なストレッチも知れたらよかったです。

◆姿勢チェックが長くストレッチを教えてもらう時間が短かった。
腰痛対策のストレッチも知りたかった。

◆少しのストレッチで左右対象の動きになり嬉しかったです。

◆これまで肩こりや腰痛をもみほぐしてしまっていたのですが、肩こりもほんの少しのことで改善されたので驚きました。 
ありがとうございます。

◆肩の高さが均等になったり前屈ができるようになりました。

◆肩がすぐに軽くなって驚きました。
全体的に改善されたので家でも取り組んでみたいです。

◆肩こり改善で肩が軽くなったのは すごかったです。
 ストレッチで じわーと体が暖かくなり運動していること感じることができ、続けられたらな~と思いました。

◆肩が軽くなりました!
 覚えてできそうなので続けてやりたいです。

◆ほとんど改善されてびっくりしました。
 ありがとうございました。

◆足踏みで ぶれなくなったり、体が倒れにくくなった事に驚きました。
 楽しかったです。

◆肩こり改善ストレッチが不思議です。
 楽になっています。

◆少しストレッチしたことで改善されたので、日頃行ってみたいと思った。
 ありがとうございました。

◆押されても動かなくなったことに とてもおどろきました!!

◆前屈が0になったのが(マイナス8cm)とてもびっくりでうれしい!!です。
 また、やりたいです。

◆押されて後ろにたおれやすかったのが、たおれなくなりました。
 日頃ストレッチをする機会があまりなく身体がかたくなりかけていたので身体がほぐれてよかったです。

◆簡単に体のゆがみが改善されてびっくりしました。

◆足の長さが改善されて びっくりしました。
 体がスッキリしたように感じます。
 家でもまたストレッチしたいと思いました。

◆かなり改善されました!
 ありがとうございました。

◆短い時間でこれだけ姿勢が改善することが分かり驚きました。
 今後も続けようと思います。

◆ストレッチでこんなに姿勢が改善することにおどろきました。
 また、家でもやってみたいと思います。
 ありがとうございました。

◆肩が軽くなりました。

◆改善されたことがあり よかったです。

◆肩が軽くなりました。

◆肩こりが軽くなって嬉しいです( ◠‿◠ )

◆短い時間で効果を感じられて 嬉しかったです(^^)

◆普段このように自分自身のカラダをチェックすることがないので改めて自分を知る機会になりました。
 肩こりの改善ストレッチはとても効果がありました!

◆脚の長さの改善にびっくりしました。
 姿勢良くをこころがけようとお強く思いました。

◆肩のみの改善がわからなかったですが、それ以外は改善されたのがよくわかりました。
 マジックのようで おもしろかったです。

◆ストレッチをして前屈がつくようになりました。
 効果があって とても楽しかったです。

◆前屈がいきやすくなった。が、ゆっくりの動きが苦手です。
 楽しく参加できました!!

◆肩こりはあまり感じないのですが、ストレッチをした後、軽くなったので驚いた。
 他のことはあまり改善されていなかったように思う。

◆簡単なストレッチでしたが、体が改善されるのが とてもよくわかりました。
 ありがとうございます。

◆足の長さが同じになりました。
 これからストレッチを定期的にしていきたいと思った。


◆肩こり改善すばらしい!!
 押されても、びくともしませんでした。

◆肩が軽くなったので続けてみたいです(^^)

◆肩こりが改善された瞬間とてもびっくりしました。
 時間があっという間で楽しく参加できました。思っていたストレッチと違いました。

◆肩こりのストレッチ後の肩の軽さにおどろきました。

◆柔軟後、前と違い全体的に動きやすくなり驚いた。
 肩こり解消は感動した。

◆簡単なストレッチで短時間で改善されたので、驚いた。
 肩こりのストレッチは家で家族と一緒にしたいです。

◆ストレッチをしただけで、改善されびっくりしました。

◆脚の長さが一緒になりました。
肩こりの改善ストレッチを覚えられてよかったです。

◆体幹がまっすぐになったみたい(^.^)
感謝です‼
腰痛も良くなるといいな~♥

◆とても楽しかったです。ありがとうございました。
短い時間でしたが、なんだかスッキリしましたぁ~

◆以前姿勢改善ストレッチの講習を受けてみたので久しぶりに思い出して楽しく参加できた。

◆短時間で改善されてビックリしました。
家でも毎日続けていきたいと思いました。
ありがとうございました!!

◆数秒で簡単に体が改善され、びっくり。
今後も続けていきたい。

◆おもしろかったです。
今いたいところが楽になるかもと思います。

◆全体的に体がのびて、肩も軽くなりました。
気持ち良かったです。

◆ストレッチするだけで身体がこんなに変わるんだ!と、驚きました!!

◆視診の高さがそろってうれしかった。
少しのストレッチで改善されるんだなと感じた。
ありがとうございました。

◆ほとんど改善されて良かった。
できるだけ毎日続けていきたいと思う。

◆体を動かせて良かった。肩こりの改善はスッキリして、びっくりしました。

◆体がポカポカになりました。
ストレッチを繰り返して腰痛がなおればいいなと思いました。

◆少しのストレッチで足の長さが一緒になってびっくりしました。

◆肩こりが改善しました。
驚きでした。

◆気持ちよかったです。
ありがとうございました。
肩こり毎日娘とやります‼

◆回数をたくさんしなくてもポイントをおさえて、じっくりすれば良いと学びました。ありがとうございます‼

◆毎日教えてもらったストレッチを行い、姿勢改善を行いたいです。

◆肩こりの解消がビックリしました。簡単で明日から実行したいです。

◆すごい!うれしいです(^-^)
つづけたいな~

◆肩こりの改善された事はすごかった。
全体に前と後とは、ちがいにびっくりしました。
ありがとうございました。

◆肩こりが楽になり、前屈もやわらかくなり、ビックリしました。

◆前屈で床に手がついたのが実感があって うれしかったです‼

◆肩こりがすぐ軽くなり、おどろきました。
自分でケアをしていきたいです。

◆肩が軽くなった瞬間、すごく感動しました。
家でも実践したいです‼

◆押されてもビクともならなくて嬉しかったです。
左右で違いがたくさんあったのに、少しのストレッチで改善できると知れて良かったです。
家でもしてみたいです。

◆ストレッチですぐに効果があらわれるのに驚きました。

◆姿勢のゆがみは、自身で治せるなんて!!
驚きました。
明日からの日課にしたいです。

◆普段肩こりを感じないため、違った箇所をゆっくり試したかったです。
体のゆがみ、普段の歩き方、姿勢等、気をつけたいと思いました。

◆肩がこり過ぎなのか押された後も、軽くならなかったのでちょっと残念。
また試してみたいです。
前屈が改善されたのが嬉しかったです(^-^)

◆ストレッチで足の長さが改善されました。
体の重心を大切に意識していきたいです。

◆前後左右押されても倒れにくくなった。
体がポカポカあったかくなった。

◆正しい姿勢を知って嬉しかったです。
毎朝やってみようと思います。

◆左右のゆがみが少なくなったように思います。
楽しかったです。
ありがとうございました。

◆前屈が-4cm改善になったのが驚きでした。
楽しかったです。ありがとうございました。

◆短い時間で効くストレッチを教えていただいたので、また続けたいと思います。

◆前屈が改善された。

◆姿勢がよくなった気がします。

◆押されてもますますビクともしない。
良い姿勢が感じられた。

◆前屈が床についたことがなかったので、ついて感動しました!

◆肩が軽くなったことに おどろきました。
あっという間の研修会でした。

◆今日から改善のストレッチをしたいと思います。
教室に通わせていただけたらな~と思いました。
ありがとうございました。

◆脚の長さと腰の位置がかわって嬉しいです。

◆簡単な動きで、こんなに効果が出るのには驚きです。
忘れずに時々チェックしながら正しい姿勢を意識したいと思います。

◆正しい立ち姿で体がぶれないというところが、すごいと思った。
毎日やろうと思う。
肩こりの改善もすごいと思った。

◆こんなに簡単に改善されるとは思っていなくてビックリしました。
またしてみようと思います。
ありがとうございました。

◆肩こりのストレッチが簡単でスッキリしました。
ありがとうございました。

◆少しのストレッチで体がやわらかくなり、姿勢もよくなり嬉しかったです。
簡単な方法で無理なくできるので、やってみたいと思いました。

◆肩こり、足の長さ共によくなってビックリでした。
ありがとうございました。

◆いろいろ改善し、うれしく思いました。
特に肩こりは びっくりでした。
毎日取り入れます。ありがとうございました。

◆姿勢を正しくキープできる方法が知れて嬉しいです。

◆左右の違いを知ることができたので、これからストレッチをして改善していこうと思います。

◆肩こりがすごくかわって良かった。

◆身体のゆがみがある事がわかった。
ほんの少しでゆがみがもどる事もわかった。
◆簡単なストレッチですぐ効果が出た為、とてもやりやすかった。
続けていきたいと思う。
思いの外、骨盤が後方に在るのが正しい姿勢だと知れた。

◆自分の体のクセが分かって良かったです。
簡単なストレッチで改善されて嬉しいです。
気持ち良かったです。

◆身体が軽くなった感じです。
ありがとうございました。

◆少しのストレッチで変わったことを感じました。
毎日続けたいと思いました。

◆少しの時間で体がすっきりして良かったです。

◆身体のゆがみ、おもしろいですね。
ちょっとしたことで改善したことに驚きでした。
楽しかったです。 

◆押されても動かなくなったのがおどろいた。

◆体がやわらかくなってよかった。
脚の長さが一緒になってよかった。

◆前屈がかなり行くようになった。
とても楽しかったです(^-^)
日々努力します。

◆体がやわらかくなって良かった。

◆肩こりが軽くなりました。

◆脚の長さが改善されました。

◆ストレッチで変わって、びっくりしました。
 
◆腰の高さが、改善されました。

◆どっちにゆがんでいるか、わかってよかった。
ストレッチの仕方もわかりやすくてよかった。

◆改善していて、びっくりしました。
たのしかったです。

◆正しい姿勢の作り方を聞けて良かったです。
自分の姿勢の確認方法を覚えておきたいです。

◆前屈が10cm倒れることができた。

◆首が右に回らなかったのに、肩こり改善で回るようになり、嬉しかったです。
 自分がどっちに傾いているのか よく分かりました。

◆あっという間に肩こりが改善され、嬉しいです。

◆自分の身体のゆがみがよくわかり、こんなに傾いているのかと思った。
 少しストレッチを行うだけで変化していく事に驚きました。
 自分を知り改善していきたいと思った。


嬉しいメッセージ、ありがとうございます。

皆様に喜んで頂ける時が一番嬉しいです。

まだまだやりたい~と、声もかけていただきました。

ありがとうございます。

ぜひまたお会いできる機会があると嬉しいです♪

このストレッチが皆様の健康づくりのお役に立てれば幸いです。

今回一緒に伺いましたトレーナー3人、ありがとうございました。

講師控室で・・・パチリ☆



『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



サンライフ伊勢「姿勢の歪み改善SKストレッチ」初日です☆

2017-10-14 17:57:41 | 講演・イベント・メディア
「公報いせ」で募集がありました。

私が講師を務めさせていただきます、サンライフ伊勢「姿勢の歪み改善SKストレッチ」。

今回も定員を大きく上回るご応募を頂いたそうです。

ありがとうございます。

可能な限り、定員を増やして対応させていただきましたが、落選された方々には申し訳ありません。

できれば皆さんにご参加頂きたかったです。

残念です。

また次回お待ちしています。

今回、当選された方々、今日が初日です。


姿勢の歪みを改善するには、まず「姿勢を知る」ことから。


ストレッチの行うタイミングや種類など。

姿勢とストレッチ。

骨格模型を使って、説明させていただきました。



まず、自分の姿勢はどうなっているか?

ペアになってお互いの身体をチェック。



わかりにくかったら、私と一緒に見ましょうね。



改善のストレッチ。



早速改善!!

「えっ!たったこれだけで!!??」

皆さんビックリされますが、「たったこれだけ」のストレッチで姿勢の歪みや柔軟性が変わります。

これから半年間、毎回内容は変わります。

楽しみにしててくださいね~♪

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



三重県カー用品協会様ストレッチ講座・津市メッセウイング☆

2017-08-29 17:14:40 | 講演・イベント・メディア
三重県カー用品協会様からストレッチ講座の講師のご依頼をいただきました。

カー用品を取り扱うメーカーさんや販売店さんなどで構成されているそうです。

私がお話をさせていただいた方は・・・

オートバックスさんや、イエローハットさん、ダンロップタイヤさん、ヨコハマタイヤさん・・・

しかも、社長さんとか、すごい方が揃っています。

でも、とても笑顔の素敵な方ばかりで、楽しくストレッチさせていただきました。

間違ったストレッチだと、せっかく行っても効果が出ないので正しいストレッチの説明をさせていただきました。

そして・・・

まずは、自分の姿勢がどうなっているか?

チェック表に記入。



お互いに姿勢や動きの確認です。



可愛い女性がいらっしゃって、場の雰囲気が華やぎます。



歪んでいた姿勢を改善するストレッチ。

今日の会場が椅子でしたので、椅子に座ってできるストレッチ。



私のストレッチ、すぐに効果を実感いただけるので、喜んでいただけました。

たったこれだけで?

ほんと、ウソでしょ?って位簡単に変化しちゃいます。

ご参加の皆様から感想を頂戴しましたので、ご紹介します。

◆想像よりも大きく変化し驚いた。
 家、職場でもすぐできることが多かったので、活用していきたい。
 信隆さん

◆前屈がすごい。
 全体に改善され家でもやってみます。
 ありがとうございます。
 武生さん

◆少しの時間でのストレッチで身体のメンテナンスができ、おどろきました。
 仕事前や風呂上がりにストレッチして普通から気をつけていきたいです。
 弘昭さん

◆体が軽くなったと思いました。
 ビフォァアフターがわかった。
 信じられないです。
 ありがとうございました。
 ヨッシーさん

◆体が軽くなり非常に良かったと思います。
 ありがとうございました。
 裕章さん

◆今日は本当に良かったです。 
 又、ストレッチをならいたいです。
 貴志さん

◆大変 勉強になりました。
 ありがとうございました。
 洋さん

◆肩こりの改善におどろきました。
 ありがとうございます。
 華織さん

◆カンタンなストレッチで体が軽くなった。
 今後もやってみたい。
 竜也さん

◆カンタンなストレッチで体が軽くなった。
 頭もスッキリするので会社の朝礼等で紹介します。
 亨さん

◆なかなか運動をする時間がなく久々に体を動かし楽しかったです。
 40才になり少し体の事も気になり出していたので、とても参考になりました。
 州二さん

◆前屈が倒れやすくなった。
 拓也さん

◆ゆっくりやっていくという感じが良かったです。
 腰の倒れが逆になってしまいました。
 全体的に数字的には良くなりました。
 博さん

◆前屈のマイナスが改善した。
 脚の長さが同じになった。
 体が軽くなりました。
 ありがとうございます。
 貴嗣さん

◆自分はヘルニア持ちですが、痛部をマッサージするのではなく体のバランスが大事であることを知りました。
今後は今日学んだことを実践したいと思います。
 宏和さん

◆肩こりの改善になりました。
 聡さん

◆少しの工夫で大きな効果が得られる事におどろきました。
 雅之さん

◆前屈が少しでもしやすくなった。
 もっと改善できるようにしたい。
 和彦さん

◆変化がすごくわかった。
 光秋さん

◆正しい姿勢を意識しようと思います。
 楽しく学べました。
 健太さん

◆20~30秒のストレッチで、これ程 効果がある事におどろいた。
 傑さん

◆長い時間や、力を使わなくても、すぐにわかる効果があって楽しくできました。
 これから、やっていきたいと思います。
 ありがとうございました。
 洋志さん

◆前屈が倒れやすくなりました。
 幸司さん

◆押されて動かなくなる動作にはおどろきました。
 少しの運動でゆがみの変化におどろきました。
 真之さん

◆腰が楽になるストレッチが良かったです。
 恭宏さん

◆思っていた以上に効果があったので びっくりしました。
 崇さん

◆自宅・職場で出来ることばかりなので毎日ストレッチします。
 和好さん

◆体がかたいので本日学んだ事をつづけて実施したいです。
 浩司さん

◆前屈の改善おどろきです。
 13cm改善。
 孝一さん

◆身体が軽くなりました!!
 かたさが改善したと思います。 
 真さん

◆ストレッチをすることで自分の体のカタさを痛感しました
。と、同時に徐々に改善されていくことも実感できました。
 智彦さん

嬉しいメッセージ、ありがとうございます。

皆様に喜んでいただけた時が一番嬉しいです。

皆様と、そして職場の皆様がストレッチしていただき、健やかにお過ごしいただけますことを願っています。

ありがとうございました。

今日の会場は・・・

津市メッセウイング。

隣には吉田沙保里さんにちなんだ「サオリーナ」

もうすぐ完成ですね。



『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



玉城町教育委員会・度会体育協会、体力測定でストレッチ☆

2017-08-26 22:57:06 | 講演・イベント・メディア
玉城町教育委員会様・度会体育協会様が開催されました。

「新体力テスト&ストレッチ講座」

講師のご依頼をいただき、トレーナー4人で伺いました。

ご参加の皆様が怪我することなく良い測定結果が出せるようストレッチでお手伝い。

測定前にはウォーミングアップなど。



まず1回目の体力測定。

☆午後の回は65歳から79歳まで。

血圧・脈拍
身長・体重
握 力
上 体 起 こ し
長 座 体 前 屈
開 眼 片 足 立 ち
1 0 m 障 害 物 歩 行
6 分 間 歩 行

保健師さんや、町の方々が測定してくださいます。

☆夕方の回は20歳から64歳まで。

血圧・脈拍
身長・体重
握 力
上 体 起 こ し
長 座 体 前 屈
反 復 横 と び
2 0 m シ ャ ト ル ラ ン ( 往 復 持 久 走 )
立 ち 幅 と び

ご参加の皆様、健康に関心が高い方が多く、測定結果も良いです。

が・・・

私達のストレッチで更に測定結果を向上していただきたいな。

今回は特に体力測定の項目に対して効果的なストレッチ。

身体の構造なども説明させていただきました。



「知る」事が大事ですもんね。



テレビも取材にお越しでした。

トレーナーが交代で色々なストレッチを指導させていただきます。



効果を感じて楽しんでくださっています。



「すごく効果がわかったよ」なんて嬉しいお言葉をかけていただいて、私達トレーナーも嬉しくなります。



色々な身体の改善ストレッチ。







お1人ずつ時間をかけてストレッチ。



トレーナーが細部までアドバイスさせていただきます。



その後、2回目の体力測定です。

頑張って!



「反復横跳び、1回目より5回も多くできたよ」なんて言っていただきました。



長座体前屈。

「すごく、行くようになった~!」

「1回目の4倍行くようになったよ」

なんて柔軟性が上がり、嬉しい声をかけていただきました。



やはりシャトルランは盛り上がります。

箱根駅伝に出場された方もいらして、さすがの余裕です。

かっこいいなぁ♪

片足立ち。

「1回目は10秒位だったのに、2分立って居られてパーフェクト!」

なんて方が数人いらっしゃいました。

すごく、すごく嬉しいです。

「今日から毎日続けて、来年もっと柔軟になってるよ~」

なんて方も。

はい!来年楽しみにしています。

私達も来年もっと効果が出る様に、静的ストレッチ、動的ストレッチなど使って楽しんでいただけると良いな~なんて、既に来年の作戦会議(笑)です。

今日のストレッチが皆様の健康寿命を延ばすお手伝いになれば幸いです。

今後も健やかにお過ごしください。

応援しています。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



四日市の三重県立特別支援学校西日野にじ学園教職員の方々、お尻歩きとストレッチ☆

2017-08-10 18:12:51 | 講演・イベント・メディア
三重県教育員会様からのご依頼で「 三重県立特別支援学校 西日野にじ学園 」の教職員の方々と腰痛予防教室でした。

今回は事前の打ち合わせで、筋肉のエクササイズも取り入れることにしました。

まずはお尻歩き。

お尻で歩いて歪んで行かないか?

素早く歩けるか?



姿勢の歪みはあるか?

そんな色々な項目を確認して。

ストレッチ&エクササイズ



1つ1つ、改善のストレッチやエクササイズを行う度に効果がわかります。

「わ~!すごい~!」

「左右、揃ってる~!」

なんて声が聞こえると嬉しくなります。

一緒に行ってくださいました県の教育委員会の方々も・・・

「皆さん改善をすぐに感じて喜んでくれてましたね~」って後で声をかけてくださいました。

嬉しぃ~♪

すぐに効果を感じていただけるところが、私の姿勢改善ストレッチのすごいところ!!

自画自賛です(笑)

ストレッチ、どうでしたか?

「改善した人~?」って質問すると・・・

「は~い!」

手を挙げて教えてくださいました。



本当に本当に嬉しい瞬間です。

ありがとうございます。

皆様から頂いた感想をご紹介します。

◆脚の長さや前屈が短時間のエクササイズで、こんなにも改善できるなんてビックリでした。
 感激でした。
 教えていただいたことを忘れないように毎日家で少しずつ取り組んでいきたいです。
 2時間がアッという間でした。
 ありがとうございました。
 香織さん

◆時間内にわかりやすい(目に見える)効果が得られたので、参加して本当に良かったです。
特に肩こりの改善と正しい立ち方によるバランスの改善、目からウロコでした!!
今日教えてもらったことを家でもやっていきたいです。
ありがとうございました❗
実桜さん

◆自分の体が開発されたような気がします。
メンテナンスの大切さを知りました。
とてもリラックスできました。
体を大切にしようと思いました。
続けたいと思います。ありがとうございました。
律子さん

◆お尻歩きは初めてだったので楽しかったです。
郁恵さん

◆ストレッチで姿勢を整えるなんて初めてのことでした。
気持ち良かったです。
辰幸さん

◆とても改善された。
継続をして予防につとめたい。
ありがとうございました。
お尻歩きは笑いました。はじめけとばした人に、けとはされました。
フラフラしなかったのはビックリ。
和典さん

◆脚の長さは前から気になっていた。
すぐにそろうストレッチがある事に感動。
ストレッチは大切ですね。
康さん

◆普段から、そり腰(出尻?)で、背骨を丸めたり、運転の時もそらないよう少しリクライニングを倒し目で運転していましたが、正しい姿勢を学んだ際とても腰から下が安定し、重心が乗っていることを、すごく感じました。できる所は続けたいです。
晋子さん

◆体のゆがみを改善できました。脚の長さがそろうように今日教えてもらったストレッチを続けたいと思います。
Pさん

◆脚の長さがピッタリあったのは喜んだ。
自分に合うのは脚の長さと骨盤ストレッチは取り入れようと思います。
優さん

◆気がつかないうちに数値がよくなっていたのが良かった。
 手軽にできるので楽。
 一真さん

◆身体が軽くなりました。
 姿勢がよくなった気がします。
 体幹がきたえられました。
 路子さん

◆改善前と後では よくなっているのがあって驚いた。
 体がかたいのは改善されなかったのでもっとストレッチを頑張りたいと思います。
 由美子さん

◆ちょっとのストレッチで改善されてびっくりしました。
 真由さん

◆自分の身体の傾向がわかった。
 これからは生活の中でとりくめることは、やっていきたい。
 身体が軽くなりました。
 典子さん

◆腰痛対策で今日教えて頂いたストレッチ続けていこうと思います。
 肩のストレッチですごく肩が軽くなって、うれしかったです。
 由美子さん

◆う~んあまりわからなかったというのが正直なところです、すみません。 
 十詩子さん

◆3秒で治る肩こりストレッチで肩が軽くなりました。
 紘子さん

◆「左右の倒れ」については、倒れている方が倒れていないという不思議な体験。
 体の感覚と実際が違うのだと思いました。
 こっているからとへたにストレッチなどするとだめなのだなと思いました。
 体を押すとフラフラしていましたが背骨を本来の位置に戻してからは足の裏に根がはえたように感じました。
 千穂さん

◆無理なく身体が動かせて、軽くなった。
 うれしい、毎日やりたい。
 どうもありがとうございました。
 家でもやります。
 (マイクをポケットに入れて歩いた時の音が可愛いらしかった。)
 順子さん

◆脚の長さが改善されました。
 ストレッチとてもきもち良かったです。
 日々の生活の中で取り入れやすいエクササイズだったので毎日やってみたいと思います。
 年齢とともに筋肉のおとろえを感じているので意識して頑張りたいと思います。
 ありがとうございました。
 真紀さん

皆様から頂いた感想を読ませていただいて、本当に嬉しくジーンとします。

ありがとうございます。

今回のストレッチ&エクササイズが皆様の腰痛予防につながり健やかにお過ごしいただけますことを願っています。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



三重県立度会特別支援学校で教職員の方々とストレッチ☆

2017-08-07 16:58:37 | 講演・イベント・メディア
三重県教育員会様からのご依頼で、「 三重県立度会特別支援学校 」の教職員の方々の「腰痛予防教室」で講師をさせていただきました。



台風の中、予定より少しお休みの方もいらっしゃったそうですが、多くの方にご参加いただけて嬉しかったです。

まずは・・・説明から。

☆ストレッチの種類と、それぞれ使うタイミング

☆正しい姿勢

☆姿勢が歪むと筋肉や関節に負担がかかる

☆腰痛の起こる原因

など・・色々とお話をさせていただきました。



自分の姿勢が正しいのか正しくないのか?

自分じゃ見えないので、ペアになって姿勢を確認します。

姿勢の歪みを確認したらストレッチで改善していきます。

☆腰痛に効果の高い改善のストレッチ。

☆脚の長さの違いを改善

☆押されても大丈夫! 身体の土台の角度を整え安定度を高めるストレッチ

☆前屈、床に手がつかなかったのに、床に手がつくようになっちゃうストレッチ

などなど・・・

他に、「肩こり」で悩んでる方が多くいらっしゃいましたので、肩こり改善のストレッチも行いました。



お互いパートナーでストレッチするのもリラックスできて気持ち良いです。

姿勢工房ストレッチングオフィスの姿勢改善ストレッチ、簡単なのに効果がすぐに実感できるので皆さんに喜んで頂けます。

改善された時の皆さんの笑顔を見て、私もわくわくしちゃいます。

しっかり姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直して作られた理論のあるストレッチです。

骨格模型を見ながら、なぜ改善したか?等もご説明させていただきました。

皆様から頂いた、今回のご感想をご紹介します。

◆すぐに改善されるのに驚きを感じました。
 ありがとうございました。
 暁理さん

◆いろいろ改善していて びっくりでした。
 ちょうど朝から肩こり、頭痛、肩甲骨あたりの痛みがあったので すっきりしてよかったです。
 どうしても右下に丸まって寝てしまうので気をつけたいです。
 ちひろさん

◆体全体が かるくなりました。
 体を押して倒れにくくなった時の効果が一番よくわかりました。
 弘見さん

◆いろいろなストレッチをして、はっきり効果が実感できたものがあり、今後取り入れたい。
 立朗さん

◆腰の入れ方がとてもわかりやすく、どっしり感がうれしかった。
 晴久さん

◆からだのバランスが整い、肩こりが楽になり、からだが動きやすくなったように感じた。
 ヒデさん

◆肩こりが楽になりました。
 正しい姿勢を保ちま~す♡
 由佳里さん

◆身体のことを、よく知る機会にできました。
 日々意識していけたらと思います。
 幸也さん

◆筋肉が伸びてとても気持ち良く、身体が軽くなった感じがします。
 妻によくマッサージを頼まれますが、今回のストレッチを取り入れたいと思いました。
 拓之さん

◆かんたんなストレッチでしたが、体の色々な部位を伸ばしたり動かしたりすることで、とてもスッキリ、リフレッシュできました。
 司さん

◆気持ち良かったです。とても分かりやすく話し方もステキでした。
 由貴さん

◆肩こりが本当に3秒で治ってビックリです!
 明日香さん

◆自分の体のかたい部分を発見でき、その部分のストレッチ方法を知ることができました。
 誠司さん

◆簡単にでき、びっくり。
 肩が軽くなったのは おどろきでした。
 ありがとうございました。
 三佳子さん

◆肩こり予防、なったときに活用させて頂きます。
 体幹を強くして姿勢がよくなったような気がしました。
 また続けてやってみます。
 今日はありがとうございました。
 マーヤさん

◆軽くなったかんじがしました。
 腰痛があるので、身体の起こし方も参考にしたいと思いました。
 よしみさん

◆ゆっくり身体を動かして気持ちもスッキリしました。
 少しずつですが、変化があったことは嬉しかったです。
 また続けてみたいと思います。

◆体も心もほどけた感じで楽になった。
 節子さん

◆体が全体的に軽くなりました。
 気分もスッキリ!
 正尚さん

◆腰・背中が軽くなった。
 尚美さん

◆途中から腰痛があったため後の効果があまりみられなかったのが少し残念です。
 ストレッチは以前から行っているのでこれからも行っていきたいです。
 里美さん

◆ストレッチのあと、すぐに気持ちの良い体の痛みがありました。
 家でもストレッチをしていきたいです。
 敏さん

◆前屈、手のひらがつくようになりました。
 真理さん

◆仙骨の吸収がうまくされず腰椎が1つ多い状態です。その為バランスが悪く腰痛になっています。ストレッチによっては痛みが憎悪するものもあったので、自分にあったものをさがしながらやっていきます。
 ナオさん

◆上半身のバランスがよくなりよかったです。
 左右の倒れはやわらかくなっていて、ビックリでした。
 肩3秒のやつはすごく楽になりました( ◠‿◠ )
 沙帆さん

◆かたい部分を伸ばせて気持ち良かった。
 浩子さん

◆下半身の姿勢が良くなりました。
 そして体全体がスッキリしました。
 芳歩さん

◆ほんの少しのストレッチで改善されることを体験し、ストレッチの大切さを感じました。
 毎日することが大事ですね。
 なるべく実行していこうと思います。
 久美さん

◆ストレッチをして身体が動かしやすくなりました。
 ありがとうございました。
 京子さん

皆様からの喜びの声を聞かせていただけて、嬉しいです。

ありがとうございます。

腰に負担のかかることが多いお仕事かと思います。

これからも、時々でも続けていただいて、健やかにお過ごしいただけますことを願っています。

明るくお元気な教職員の皆様と楽しくストレッチさせていただいた素敵な時間でした。

最後に私の車が見えなくなるまで手を振って頂いた校長先生と先生、ありがとうございました。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



津市の、三重県立かがやき特別支援学校で教職員の方々とストレッチ☆

2017-07-28 10:49:58 | 講演・イベント・メディア
三重県教育員会様からのご依頼で、津市にある「 三重県立かがやき特別支援学校 」の教職員の方々の「腰痛予防教室」で講師をさせていただきました。



まずは・・・説明

☆ストレッチの種類と、それぞれ使うタイミング

☆姿勢が歪むと筋肉や関節に負担がかかる

☆腰痛の起こる原因

など・・色々とお話をさせていただきました。



では・・・

自分の姿勢が正しいのか正しくないのか?

自分じゃ見えないので、ペアになって姿勢を確認します。



10項目の姿勢のチェック

「うわぁ~、自分の姿勢が歪んでるの初めて知った」とか、

「いつも首が歪んでるの気になってました」

なんてお話を伺いました。

歪んだ姿勢を、簡単なストレッチで改善していきます。

「えっ!これだけで!?」

なんて驚いていらっしゃいますが・・

「改善した方は?」って伺うと・・・

「は~~い!」

皆さん手を挙げて、答えてくださいます。



うれしいな。

姿勢工房ストレッチングオフィス、簡単なのに、効果がすぐに実感できるので皆さんに喜んで頂けて、私もわくわくしちゃいます。

でも、しっかり姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直して作られた理論のあるストレッチです。

骨格模型を見ながら、なぜ改善したか?等もご説明させていただきました。

皆様から頂いた、今回のご感想をご紹介します。

◆すごーい!! そろいました!
 自分のくせが よくわかりました。
 真理さん

◆体がずいぶんと軽くなりました。
 自分では全く意識していないのですが、体のゆがみやバランスの悪さを実感できるよい機会となりました。
 正一郎さん

◆短い時間だったのに、かなり改善されて びっくりしました!
 速効性がすごいのですが、持続力は自分の努力ですよね~。。
 幸子さん

◆自分の体の事をペアの人と変化を共有することができて楽しかった。
 英史さん

◆体のゆがみがわかり正しくなったことが嬉しかった。
 ゆがみのせいで色々と不具合があるので、今日習ったことを続けていきたいです。
 恵佑さん

◆体がぽかぽかして軽くなりました。
 まみさん

◆一番はじめに行った肩こり体操は、すごく楽になりました。
 三番目の肩こり体操は首筋がすごく気持ち良かったです。
 歩いていても かたむいていたり写真を撮るときに傾いていて気になってたので変化が嬉しいです。
 久美さん

◆簡単に無理なく成果を感じられて うれしい。
 気が付いた時に、ちょこちょこ続けられそうです。
 美抄さん

◆少しリラックスできたり、体が軽くなった感じがしました。
 ありがとうございました。
 大志さん

◆ストレッチ後に左右のずれがなくなっていたことに びっくりしました。
 かんたんにできるところが すごいです。
 佳奈恵さん

◆短時間で効果が出てびっくりしました。
 簡単にできることを教えていただいたので、家でもつづけたいです。
 紗也子さん

皆様からの喜びの声を聞かせていただけて、嬉しいです。

ありがとうございます。

これからも、時々でも続けていただいて、健やかにお過ごしいただけますことを願っています。

津駅から10分位ですが、緑の豊かな美しい学校でした。



向こうに新校舎。隣に国立三重病院。

コチラ側は私がいる校舎もあります。

広くて緑豊かで以前は「三重県立緑ヶ丘特別支援学校」って名称だったそうで、なるほどです。

明るくお元気な教職員の皆様と楽しくストレッチさせていただいた素敵な時間でした。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。



二見浦保育園様で、ストレッチ☆

2017-06-06 17:00:53 | 講演・イベント・メディア
二見浦保育園様で、ストレッチでした。



いつも、子育てで疲れていらっしゃる保護者の方々の身体。

ストレッチで楽になっていただけると嬉しいです。



小さな可愛い子供ちゃん達も一緒でにぎやかです。

身体の重心バランスを整えて安定したり。

肩こりが楽になったり。

すぐに効果がわかるので、喜んでいただけたようで嬉しかったです♪

先生たちも一緒にストレッチのモデルをして頂いたり。

子供ちゃんと遊んで頂いたり。

皆さん明るい素敵な先生たち。

保護者の方々と一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました。

こちらの保育園。

海水浴場が目の前。

松林を抜けて。



海へ。



最高!!

抜群のロケーションですね。

早く到着したので、海を見たりしてました。

行った時は、こんな青空が・・・

終わる頃、雲行きが怪しくなって、少し雨がパラパラ。



涼しくて調度良いですね。

楽しい時間を、ありがとうございました。

『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika

【姿勢改善SKストレッチとは】
姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。
全ての姿勢改善SKストレッチ教室では、辻出美香本人が直接姿勢を分析し、ストレッチ指導させて頂いています。

☆姿勢工房ホームページ
姿勢工房ストレッチングオフィス

☆姿勢工房のスタイル
・姿勢工房では、勘で姿勢改善を行う事はありません。
プロトレーナー・プロインストラクターとしての誇りを持って、物理学(力学)解剖学 運動学で徹底的に論理的に考察する事が姿勢工房のスタイルです。
・姿勢工房では、健康食品、健康器具などの商品販売は一切行いません。
姿勢改善技術の追求に誰にも負けない努力を続け、純粋に姿勢改善ストレッチ・エクササイズのみを用いて姿勢改善を行う事が姿勢工房のスタイルです。