自宅から車で30分くらいの処に静岡市で夜景が一番きれいな場所(…と思われる)と云われている場所がある。梶原山と云う小高い山の上なんだけど、頂上直下まで車で行けて、頂上が公園になっている。

日没前 清水港 遠くに西伊豆の山
アウトドア仲間がデジカメで夜景を撮るという。2時間ほど寒空の中、お付き合いさせて貰った。この場所が休日の昼間とかは家族連れでにぎわっていることは知っている。また夏の夕方は彼と彼女の絶好のデートスポットになっていることも知っている。
真冬の夜、澄み切った空気の中で夜景を撮ってみたいと思ったが、一人では行く勇気はない(笑)。家族に行こうと言ってもきっと反対される。そんないつかは行ってみたい所だった。

日没直後
日没前に数人の仲間が集まって、2時間くらい夜景の撮影を楽しんだ。オーバーズボン+ダウンコートという頑張ったが、どうしてもカメラの設定を動かす時は手袋を外さなくてはならない。冷たい!。ホッカイロを持って行くべきだった。
F値は…、シャッタースピードは、5秒、10秒…う~む。

夜 景
ヘッドランプを頭に付けて三脚かついでアッチへ行ったり、コッチへ来たり…ウロウロ。デジイチ2人、コンデジ数人…というメンバーであったが、みんな気に入った映像が撮れないようだった(笑)。寒いウチにリベンジしよう!…と云うことになったが果たして…(笑)。
こんな風景を撮りたい…と云う目標の画像!↓
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/tokai/kajiwara_big2.html
勝手にリンクしてすみません。

日没前 清水港 遠くに西伊豆の山
アウトドア仲間がデジカメで夜景を撮るという。2時間ほど寒空の中、お付き合いさせて貰った。この場所が休日の昼間とかは家族連れでにぎわっていることは知っている。また夏の夕方は彼と彼女の絶好のデートスポットになっていることも知っている。
真冬の夜、澄み切った空気の中で夜景を撮ってみたいと思ったが、一人では行く勇気はない(笑)。家族に行こうと言ってもきっと反対される。そんないつかは行ってみたい所だった。

日没直後
日没前に数人の仲間が集まって、2時間くらい夜景の撮影を楽しんだ。オーバーズボン+ダウンコートという頑張ったが、どうしてもカメラの設定を動かす時は手袋を外さなくてはならない。冷たい!。ホッカイロを持って行くべきだった。
F値は…、シャッタースピードは、5秒、10秒…う~む。

夜 景
ヘッドランプを頭に付けて三脚かついでアッチへ行ったり、コッチへ来たり…ウロウロ。デジイチ2人、コンデジ数人…というメンバーであったが、みんな気に入った映像が撮れないようだった(笑)。寒いウチにリベンジしよう!…と云うことになったが果たして…(笑)。
こんな風景を撮りたい…と云う目標の画像!↓
http://view.adam.ne.jp/setoy/pic/tokai/kajiwara_big2.html
勝手にリンクしてすみません。