goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

鳥取 大山 主稜線縦走(弥山~剣ヶ峰~三鈷峰)

2018-03-15 09:26:25 | ガイド山行/雪山登山
3/12は、大山の主稜線縦走のガイドでした。

凄まじいナイフリッジで知られる大山主稜線。夏はほぼ縦走不可能に近い状態ですが、冬の方が幾分かは歩きやすいのです。
朝から風も殆ど無いスカッ晴れの一日でしたので落ち着いて縦走コースを踏破することが出来ました。


山の神様
今日の登山の安全を祈って・・・


昨日登ったばかりの一般登山コースを登ります。


左奥にはめざす剣ヶ峰が聳えています。


弥山登頂。先ずはおめでとうございます!


剣ヶ峰


剣ヶ峰へ続く主稜線


弥山をバックに凄い高度感のトラバース!


ナイフリッジを確実な行動で慎重に進みます。




剣ヶ峰登頂! リアル大山最高点です! おめでとうございます!


越えてきた弥山からの縦走コースを振り返って


かなり厳しい縦走でしたが、ここから先も全く気の抜けない厳しい縦走が続きます。
次の天狗ヶ峰


剣ヶ峰をバックになかなか凄いトラバースをしたり・・・


ナイフリッジの上を歩いたり・・・


天狗ヶ峰、剣ヶ峰へ続く絶景


最後の山頂の三鈷峰登頂! おめでとうございます!
やりました! 大山主稜線完全踏破ですね!


三鈷峰山頂からは困難を乗り越えながら遥々辿ってきたコースが広がります。
感慨深い思いに浸りますね。

ご参加いただいたお二人様にとってとても充実した一日だったようですね。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。











熱く・楽しくいこう!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪山登山教室 鳥取 大山 ~... | トップ | 鳥取 大山 北壁 八合尾根 »
最新の画像もっと見る

ガイド山行/雪山登山」カテゴリの最新記事