本日11月18日は、鬼ヶ牙をガイドしてきました。
フェースクライミングから始まり、ビアフェラータ(?)でのハング越え、ヤブ漕ぎ、ナイフリッジを経てようやく山頂に登り詰める、まさにアルパインを地でいくワイルドさ満点のコースです。

岩の殿堂! 小さな巨人! 鬼ヶ牙

本番の左フェースに取付く前に先ずは右フェースで足馴らし。

続いて左フェース

左フェースの下部を登って来られます。


急峻なフェース状スラブの極小ホールドを頼りに上部を登って来られます。

東稜に合流してスリリングな岩稜登りです。

ゴジラの背を彷彿とさせるナイフリッジ

勿論巻きルートではなく、ナイフリッジ突破ルートです。

鬼ヶ牙山頂! 長い長い登攀と山道歩きを経てようやくの山頂です。おめでとうございます!お疲れさまでした。
山頂を後に登山道をアッサリ下り終えて本日の行動を終了しました。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。

熱く・楽しくいこう!
フェースクライミングから始まり、ビアフェラータ(?)でのハング越え、ヤブ漕ぎ、ナイフリッジを経てようやく山頂に登り詰める、まさにアルパインを地でいくワイルドさ満点のコースです。

岩の殿堂! 小さな巨人! 鬼ヶ牙

本番の左フェースに取付く前に先ずは右フェースで足馴らし。

続いて左フェース

左フェースの下部を登って来られます。


急峻なフェース状スラブの極小ホールドを頼りに上部を登って来られます。

東稜に合流してスリリングな岩稜登りです。

ゴジラの背を彷彿とさせるナイフリッジ

勿論巻きルートではなく、ナイフリッジ突破ルートです。

鬼ヶ牙山頂! 長い長い登攀と山道歩きを経てようやくの山頂です。おめでとうございます!お疲れさまでした。
山頂を後に登山道をアッサリ下り終えて本日の行動を終了しました。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。

熱く・楽しくいこう!