goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 鈴鹿 御在所岳アイスクライミング

2015-02-04 23:12:01 | ガイド山行/雪山登山
本日2/4は、大阪にお住まいのKさんの個人ご依頼で御在所岳のアイスクライミングルートをガイドしてきました。
元々は今日明日の2日間で八ヶ岳の予定でしたが明日が完全に崩れる予想なので急遽日帰りに変更して御在所岳に向かいました。
アルファルンゼ~3ルンゼを継続するコースを辿りました。


アルファルンゼを登ります。ナメあり、小氷瀑ありのなかなか楽しめるルートです。


同じくアルファルンゼを登ります。


3ルンゼを登ります。
アイスクライミングが初めてのKさんでしたが素晴らしい粘りで頑張って登られました。
大変お疲れさまでした。ご依頼ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿 御在所岳 藤内沢 雪山講習登山

2015-02-04 22:59:56 | ガイド山行/雪山登山
2/2も藤内沢の雪山講習登山でした。
荒天もようやく収まり穏やかな天気の御在所岳でした。
参加者がお一人のみということもあり、折角なので藤内沢往復コースにしました。下りも同ルートを使うことにより急傾斜の下降技術も合わせて訓練していただくことができました。


藤内沢出合から藤内壁を望みます。


ダガーポジションで急斜面を登るSさん。


山頂では御在所名物の樹氷が迎えてくれました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿 御在所岳 藤内沢 雪山講習登山

2015-02-04 22:46:52 | ガイド山行/雪山登山
2/1は、毎冬シーズンの人気企画の藤内沢の講習登山でした。
先日の伊吹山に引き続きやはり吹雪の藤内沢でした。そんなイマイチのコンディションでしたがご参加の3名様は熱心に取り組まれていました。


藤内壁を望みます。


雪まみれになりながら上をめざす。これぞ雪山登山!ですね。

ご参加ありがとうございました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山 雪山講習登山

2015-02-04 19:45:14 | ガイド山行/雪山登山
1/31は毎年好評の伊吹山の雪山講習登山でした。
激しい吹雪の中での伊吹山登山となりました。天気によってこんなに状況が激変する山も珍しい流石の伊吹山でした。
しかしこんな状況下でこそ経験できることが多いのです。
ということで何のためらいもなく山頂をめざしました。


殆どホワイトアウト状態の中を山頂を目指して一歩一歩確実に登ります。それでもちゃんと歩き方、登り方を訓練していただきながらの登行です。


全くのホワイトアウトの伊吹山登頂! 皆様本当によく頑張りましたね!

下山も6合目まではずっとホワイトアウトの中でしたが皆様の楽しそうな感じが印象的でした。
とても貴重で良い経験となったことでしょう。大変大変お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 北横岳・蓼科山

2015-02-04 19:30:45 | ガイド山行/雪山登山
1/28~29は個人ご依頼で北八ヶ岳の名峰2座のガイドでした。
先ず初日は足馴らしで北横岳へ。前日の荒天の影響が残っていて風が強く気温も低い中での登山でしたが順調に山頂に立っていただきました。


北横岳山頂から明日めざす蓼科山が間近に真っ白な美しい姿を現してくれました。


翌日は超快晴に恵まれました! 蓼科山登山中に南八ヶ岳を望みます。青空に南八ヶ岳の鋭い山容がクッキリ映えますね。


蓼科山登頂! おめでとうございます! こんな素晴らしい快晴の下で登頂することができて本当に良かったですね!
ご依頼ありがとうございました。次の山もどうぞ宜しくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする