12/16~17は 東海地方在住の3名様グループをお連れして谷川岳でスノーハイクのガイドでした。 初日はまず天神平で軽い雪山登山を楽しみました。 上越、北関東の山々が「これでもか!」というくらい望め気分は最高! 翌日は一ノ倉沢を展望するスノーハイクへ。新雪に輝く一ノ倉沢の大絶景には圧倒されっぱなしでした。
谷川岳をバックに高倉山へ登りました。トマの耳、オキの耳が美しいですね。
大迫力の一ノ倉沢を望みます。日本離れした大迫力の一ノ倉沢を初めて目にした3人様、感動で大はしゃぎでした。
なじみの洋菓子店「ガトード・ボワ」に出かけてきました。 この日のケーキはその名も「シャモニー」! 早くも来年のヨーロッパアルプスを思いながら頂きました サイコー
12/10は カルチャーセンター講座。 奈良県桜井市の朝倉台という場所にあり、富士山に似た美しい山容から「朝倉富士」とも名づけられている山です。さすがに(?)富士山だけあって好展望の山頂から大和盆地が一望! すっかり冬枯れの里山は落ち葉をカサカサと踏みしめながら歩くのどかな一日でした。
フォロー中フォローするフォローする