何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

東京夜旅 第150夜 赤坂見附

2009-08-21 08:00:49 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
マジックアワー(日没から完全に暗くまでの間)の赤坂見附交差点。最も都心を美しく撮影できる時間帯。


首都高と立体交差が複雑に絡み合う。初めてこの交差点に入った人は、どこに行っていいかわからずパニックになると思う。


遠く代々木のエンピツビル(NTT Docomoビル)まで見ることができる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真紀行・小さな旅 川越(その7)蔵の街

2009-08-20 07:56:38 | 小さな旅
小江戸川越というのは良く聞くが、これほどの蔵が残っているというのは正直驚いた。駅が若干遠い場所にできたからなのだろうか、まぁ保存するという意思が無ければ残らなかったと思うけど。


歴史に圧倒されるというか、すごいな。


モダンな建物も多く残る、夏祭りなのだろうか、浴衣を着た家族連れが通り過ぎる。


蔵の間から顔をのぞかせる時の鐘。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真紀行・小さな旅 川越(その6)時の鐘

2009-08-19 08:00:03 | 小さな旅
青梅駅から拝島、高麗川と乗り継いで川越へ、川越駅から蔵造りの街までは徒歩。

川越は歴史ある街らしく、神社や寺も多い、途中写真を撮りながら20分ほどで蔵造りの商店が林立するエリアに到着。

夕暮れの時の写真が撮りたかったのだが若干時間が早い、それでも夕陽を入れて何とか撮影。


川越は、NHKの朝の連続TV小説の舞台になっているとかで観光客も多い。この時の鐘周辺も観光客だらけだ。


まさに江戸時代の風景、よくぞ残ったものである。

次回へ続く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真紀行・小さな旅 御嶽(その5)水の流れ

2009-08-18 08:00:26 | 小さな旅
御嶽渓谷でのスナップ。

沢井駅から吊り橋を渡って対岸へ。


橋の下には滑るように流れる透明な水。


モミジと清流、日本的な構図。御嶽渓谷は紅葉スポットとして有名なようで、ここなんかも多くのカメラマンが撮影するんだろうな。


奥多摩の美林。これは沢井駅の跨線橋から。

御嶽駅から今度は川越に向かう。以下次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真紀行・小さな旅 御嶽(その4)渓谷

2009-08-17 08:00:54 | 小さな旅
青梅から奥多摩方面の電車に乗ってどこで降りるか思案するが、結局、沢井という駅で御嶽渓谷という案内板を見て下車する。

急な坂道を降りて小澤酒造という造り酒屋の前を通り川に出る、ここから御嶽駅までしばし渓谷散歩。


川には両側から小さな滝や清流が流れ込んでいる。蒸し暑い一日だったがここは涼しい。水を飲みたい誘惑に駆られるが、人里近いこの水が飲めるほどの水質かどうかは判断ができないのでぐっと我慢。


目いっぱい絞り込んでスローシャッターにして水の流れを強調してみたり。

以下、次回へ続く。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真紀行・小さな旅 青梅(その3)民家

2009-08-16 08:00:33 | 小さな旅
青梅で見かけた民家や商店をいくつか。今撮影しておかないと10年後までは残っているとは限らないと思う。


子供の頃、こういう建物はまだ街のあちこちにあった。


旧街道沿い。
甲州街道とかはこういう建物が多い。何建築というのかは知らないけど。


元気な商店、何だかうれしくなってくる。

さぁ、青梅駅から次はどこへ行こう。奥多摩方面行きの電車げ来たのでとりあえず、奥多摩方面へ向かう。

以下次回。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真紀行・小さな旅 青梅(その2)多摩川

2009-08-15 08:00:50 | 小さな旅
青梅街道沿いの古い民家を眺めたあとで多摩川へ。

狭いグネグネとした道を下ると4車線の青梅街道に出た、新しい道のようでマンションやコンビニなどが多い。更に下る道を見つけてどんどんと坂を下りていくと河原に出た。下るのはいいけど、帰りがかなり大変そうだ。


河原にはバーベキューやキャンプ、川水浴(でいいのか?)を楽しむ人がたくさんいた。ここで水着になって泳いだらさぞかし気持ちのいいことだろう。その近くではアユ釣りを楽しむ釣り人の姿も。


公園の向こうに光る川面。望遠にして手前に木々、その向こうに川という構図で何枚か撮影。

さて、気合を入れて駅へ戻ることにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真紀行・小さな旅 青梅(その1)昭和レトロ

2009-08-14 08:00:48 | 小さな旅
仕事を1日だけ休んで青梅と川越に行ってきた。

いつものようにあまり予備知識もなしに青梅駅に降り立ったが、青梅は昭和レトロな街をウリにしているようで、ホームの待合室だとか駅ソバ屋も昔風レトロな感じになっている。

駅前にも観光客風の人がちらほら見える。赤塚不二夫に関する博物館もあるらしい。でも、正直観光化された街並みや博物館には興味は無いので裏通りなどをブラつく。

何気ない風景に懐かしさを覚えてシャッターを切る。青梅は古い建物が比較的残っているようだ、だから昭和レトロな街なのだろうが。


碧い金網は青梅線を跨ぐ跨線橋。ちょっとばかり電柱がうるさい。


昔は都内にもこういう建物があちこちにあったけど、今や絶滅寸前だ。

何だかよくわからない写真ばかりのような気もするけど…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道写真 中央線・総武緩行線(市ヶ谷)

2009-08-13 08:00:23 | 鉄道写真
四ツ谷から飯田橋まで線路沿いを歩きながら写真を撮った。

春ならば桜がきれいなこの辺りも夜なので当然線路は真っ暗。
ここでISOを3200に設定、スローシャッターにして流し撮り。当然、ビシッと止まらないけど、これはこれで良いと自分では思う。


望遠にして撮る、線路が光っているのがポイント。


普通なら三脚が必要な場面だけどこれも手持ち。ノイズは当然あるけど、撮影の自由度があるのが気に入っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸城 タイムスリップ

2009-08-12 08:00:03 | 散歩写真
江戸城シリーズラスト。

いっそのことモノクロームにしてみる。ちょんまげを結った武士が今にも顔を出しそうな雰囲気。


こういう情景を見ると、やっぱり日本ていいなぁと思ったりする。


江戸城は城だけあって、防備のため一直線に中に入れないようになっている、当たり前のことなんだけど、妙に感心するな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする