goo blog サービス終了のお知らせ 

何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

千葉東金道路 高田インターチェンジ

2008-03-25 09:37:29 | 散歩写真
田舎道を歩いていると高速道路に出た。千葉東金道路高田インターチェンジ付近だ。
高速で走る車を上から見下ろしていると、時の進むスピードが違う世界がそこにあるかのような気がしてくる。車の中には、さまざまな小さな世界があるのだろうけど、一瞬にして通り過ぎる車を見ていると、本当に同じ時間を共有しているのか不思議に思える。


ところで、高田インターチェンジには平面交差する場所がある。交通量の少ないインターチェンジにはよくある形式なのかもしれない。平面Y型と呼ばれているらしい。


手前には右折注意の標識が立っている。でも、初めての人はインターチェンジに平面交差があること自体かなり驚くと思う。実際、止まれ側になっている車線を抜けるときにはかなり神経を使う場所である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の森 春の花 | トップ | 東京夜旅 第88夜 千鳥ヶ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事