-
じゃんけん
(2023-03-15 | 戯言(たわごと、ざれごと))
昨日、幼稚園に息子を迎えに行った... -
横浜カウンセリング 4月9日(日)
(2023-03-12 | 横浜出張カウンセリング)
皆さん、こんにちは!いかがお過ごしで... -
横浜カウンセリング 3/5(日)のご予約状況
(2023-02-25 | 横浜出張カウンセリング)
皆さんこんにちは!いかがお過ごしです... -
優しさと穏やかさの違いについて
(2023-02-19 | カップル・夫婦・恋愛心理学)
「主人は優しい人です」とか、「彼... -
横浜カウンセリング 2/12(日) ご予約可能枠
(2023-02-04 | 横浜出張カウンセリング)
2月の横浜カウンセリングのご予約は満席となりました。 もしキャンセルなど出まし... -
同じ月
(2023-02-03 | 戯言(たわごと、ざれごと))
よく晴れた寒い日曜日に、妻と息子と三人で近くの大きな公園に行った。 三人で... -
今年も宜しくお願い致します。
(2023-01-30 | 戯言(たわごと、ざれごと))
1月ももう終わりですが、遅ればせながら、皆さん、あけましておめでとうございます。... -
正月飾り
(2022-12-30 | 戯言(たわごと、ざれごと))
年の瀬の夕方。 信号待ちで、後部座席から息子が話しかけてきた。 「みてみ... -
ハネムーン期の終わりに耐えられない人たち
(2022-12-14 | カップル・夫婦・恋愛心理学)
以前にもお話しましたが、恋愛には、いくつかのステージがあります。 恋愛、という... -
miracle years
(2022-11-22 | 戯言(たわごと、ざれごと))
4歳の息子がアイスクリームを一心不乱に食べている。バニラアイスが薄いチョコレート... -
自己愛と自己愛性パーソナリティ障害 #3
(2022-11-16 | プチ精神分析学/精神力動学)
(前回の続き) 世の中、NPDの人からどうやって離れるか、絶縁するか、距離を置... -
自己愛と自己愛性パーソナリティ障害 #2
(2022-11-16 | プチ精神分析学/精神力動学)
(前回の続き) 自己愛性パーソナリテ... -
自己愛と自己愛性パーソナリティ障害 #1
(2022-11-16 | プチ精神分析学/精神力動学)
【この記事をお読みになる前に】 この記事の目的は、自己愛性パーソナリティや自閉... -
新しい生活習慣のための小さなステップ〜小さなステップは実は最短距離
(2022-11-12 | プチ認知行動心理学)
自己肯定感や自己評価の向上といった性... -
横浜カウンセリング 12月11日(日)の空き状況 (残り1枠)
(2022-11-08 | 横浜出張カウンセリング)
ご予約が満席となりました。キャンセルなど出た場合、随時こちらで報告致します。よろ... -
トリビアという防衛機制
(2022-10-31 | note)
今回noteで書いたのは『トリビアという防衛機制』というタイトルで、これは本ブロ... -
横浜カウンセリング 11月6日(日)のご予約可能枠
(2022-10-26 | 横浜出張カウンセリング)
皆さん、こんにちは! 急激に寒くなってきましたが、い... -
カップルの離婚や破局を予測する4大要素とその克服について
(2022-10-24 | note)
以前こちらのブログでお話した、カップ... -
note始めました
(2022-10-15 | ┣ サービス内容)
最近、Noteを始めました。Noteでは、ここでお話した事の中で特に皆さんが興味... -
性格は変えられるのか
(2022-10-12 | プチ精神分析学/精神力動学)
「性格は変わらない」とか、「性格は...