くるたのしき・・・スカイランナーへの道<復活!>

走ることは「苦しいけど、かくも楽しいこと」つまりは『くるたのしいこと・・・』と、高山を走るスカイランナーを目指した手記。

LSDとサウナのあわせ技!

2006-06-09 18:17:46 | 山岳マラソン

6月7日  晴れ( とにかく一日いい天気だった!)

朝のジョグ。いつもの小道のワイルドフラワーが「とってもワイルドになってる」と子供が驚いていた。確かにそうだ。一日で草丈が高くなってるようだ。今元気な花は黄色のコスモスかキクっぽいものからもっとエレガントな花に変わってきている。朝露に光ってきれいだ。

昼休み、昨日に続き城山山頂まで走ってしまった。今日は天気も良いが風もなくキツイ。上りにかかった時間はまあ昨日と同じ・・・。走りのポテンシャルの進歩はないが、後退もないって感じか?一人だと自分に甘くなる。こんなで良いのか?っても思う。

帰りは通勤ラン。1時間ほど走り、途中には”ユートピア函南”っていう公共温泉に寄る。ここでしっかりサウナに入って汗を出す。これがいい。しかし、このLSDの途中にサウナによって・・・その後また1時間走る!これが効くし堪える。こんなことするランナーはまあいないと思う。体に良いのか悪いのか?まあたぶんかなり体に悪いけど・・・それもまたいい。