マイ・シークレット・ガーデン

アニメ好きハハがネタバレ感想等をつぶやいてます。秘密のお庭へ遊びにいらっしゃ~い♪

リモコンが見つからない

2005年04月03日 | アニメ&声優 05.4~6
TVのリモコンが見えなくなってから3日くらい経った。
とても不便である。誰か知りませんか?

昨日『ふしぎ星の☆ふたご姫』見た。
うん。可愛い。
対象年齢層がメチャ低い。
オモチャ発売抜かりない。

『おねがいマイメロディ』
見なかった。

『MAR-メルヘブン』
主人公可愛い。
母としては心配な息子である。
メルヒェンの世界行っていきなり目が良くなって、
走っても息切れしなくて怪力が出せる。
ちょっと都合良過ぎやしませんか?
私は少年マンガに馴染むまでに時間がかかるので様子見。

『舞-HiME』最終回にもうひとこと。
あんだけ泣かせたんだから、悲劇的に終わらせて欲しかった。(人?)
静留は一度は奈緒を殺そうとしたんだよ。
なつきも許したけど、
「堪忍なー。」じゃ済まないって、普通は。
と、あの巨大な姫星によくダメージを与えられたね。
炎凪は黒曜の君に仕えてたんじゃないの?
「こーならないように段取ってたのにー!」って言って、
真白と一緒に自分たちのいるべき場所とやらへ帰って行くし。
「戦後靴下と女の子は強くなった。」って言葉若い人知ってる?
遥の漢字の間違いはひどすぎる。
碧の写真を撮ったのは何処の誰よ。

全体的にはホント、面白かった。
(女の子たちがナイスバディ過ぎるのがカチンときてたけど)
特に後半のお話には夢中になれたもんね。
まぁ、想い人が消えたのは人柱に変えられてたと解釈。
皆が戦ったのは姫星の妖しい力に翻弄されてたとか、
自分の大切な人を守ろうとしたと解釈。
でも、明るいギャグでまとめられたラストに、ちょびもやもやしてしまうのでした。

ホロコースト

2005年04月03日 | 映画(ネタバレ)
録画しといた映画。
『ホロコースト救出された子供たち』を観た。
2000年米制作。マーク・ジョナサン・ハリス監督。

ユダヤ人迫害から子どもだけでも救おうと、
約1万人のユダヤ人の子どもたちが英国に避難した。
当時子どもだった人たちの記憶を描くドキュメンタリー。

ショックだったのは、
英独開戦の25分後には空襲警報が鳴ったというところ。
17歳以下の子どもが対象ということだが、
せっかく避難して来ても開戦したとたん、
年齢の高い者は敵性外国人のレッテルを貼られて国外退去させられる。
その船がUボートに魚雷を撃たれたりするのだから遣り切れない。

彼らの子ども時代の話。
中流家庭と言ってたが、なんて裕福なんだと驚いた。
それが親元から離され、家族の運命まで託される。
だけど、避難出来ずに殺された子どもの数は、150万人ともいわれる。
めっきり涙もろくなってる私は観てる間中メソメソしてたが、
涙より行動を!と叱られそうだ。

『コルチャック先生』1990年ポーランド=独制作。アンジェイ・ワイダ監督。
ユダヤ人孤児たちに、最期まで寄り添ってくれた大人。

『ぼくの神様』2001年米制作。ユレク・ボガエヴィッチ監督。
子どもたちにとっての戦争。子役がみんな素晴らしい。

『戦場のピアニスト』2002年英=独=仏=ポーランド制作。ロマン・ポランスキー監督。
運良く生き延びられた天才ピアニスト。

つらくて、二度と観たいと思わない映画ですが、一度は観て欲しいと思います。

『シンドラーのリスト』1993年米制作。スティーブン・スピルバーグ監督。
『蝶の舌』1999年スペイン制作。ホセ・ルイス・クエルダ監督。

も、いつか観たいと思ってます。

昨日の深夜映画『やかまし村の子どもたち』
1986年独=スウェーデン=伊制作。ラッセ・ハルストレム監督。
録画予約しとくの忘れたー
これはたぶん牧歌的な優しい映画らしく、評判がすこぶる良い。