MA社会研究所情報

宇宙、世界、日本の歴史や未来。日常生活、社会情報を、しぐれ猫がお伝えします。

日本列島の誕生。アジア大陸のヘリがちぎれて列島ができた。南方から島がぶつかり伊豆半島ができた。

2017-07-26 12:59:41 | Weblog
 日本列島の誕生をテレビで見た。地球ではいくつかの大陸プレートが地球の表面を移動してぶつかって山脈ができ噴火して火山ができてきた。現在の日本列島はアジア大陸の太平洋側の土地がちぎれて、西日本になる部分は時計回りに回転し、東日本になる部分は反時計回りに回転してできた。岩石を調べて地磁気の方向を見ると回転したのがわかった。日本海ができ、南方から島が連続衝突してきて丹沢山地や伊豆半島、富士山などができた。紀伊半島の下には巨大な岩石がある。神奈川県ぐらいの大きさだ。日本は1年で8cm移動してくる厚さ100kmぐらいの太平洋プレートに押されて隆起して平坦な土地が山国になった。1400万年ぐらい前の出来事だという。人間はこの大地の上で社会生活をしているアリのようだ。最近は大雨で山崩れが多発して驚かされるが、大地の表面にへばりついて人々が生活しているのが人間の社会で、自然の猛威には困らせられる。地球温暖化のため大雨が多いのだろうか。日本も熱帯の大雨スコールが当たり前の気候になった。自然が変わると人間の社会生活も変化しなければならない。熱帯化すると現在は沖縄でしか栽培できないパイナップルが本土でも栽培できるようになるだろう。