セントの映画・小演劇 100本

観賞数 2024年 映画 47本、 演劇 33本

シアターRAKU『Operettaめんどなさいばん』(作・北村 想 演出・流山児 祥) 於space早稲田  80点

2024-05-14 22:38:44 | 演劇遍歴
北村想原作、演出が流山児祥、俳優陣はロートル(失礼!)女性陣と聞いて、即東京にまで馳せ詣でしてみたいか、そうでもないか、、、。 私はあの小さな早稲田駅前の劇場でどんなバカ騒ぎが垣間見れるか気になってしまいとうとう東上してしまう。相変わらず現物の流山児祥は荘厳で元気。懐かしさを超え、時間間隔がなくなってしまう。 話は面白おかしい「怒れる12人の男たち」のすれすれパロディをといえようか、グロテスク . . . 本文を読む
コメント

WWWproject「熊・結婚申し込み/チェーホフ短編集より(作・チェーホフ 演出・千田恵子) 於・新宿atTHEATRE 80点

2024-05-14 22:28:33 | 演劇遍歴
チェーホフの3短編集。3編ともとても面白い。さすがチェーホフは演劇の面白さをよく見つめて、そしてよくわかっている。演劇の作り方までわかるような展開である。セリフがすべて洗練されている。無駄がない。これこそ演劇の粋。 冒頭の「結婚申し込み」と最後の「熊」が秀逸。本当に小さな劇場上演だが、ファンにはだからこそ応えられない演劇鑑賞となった。やはり東京の演劇は質が高いね。来た甲斐があったものだ。 . . . 本文を読む
コメント

劇団てあとろ50’「できれば笑って」(作・演出 久松凌空)at早稲田大学学生会館  75点

2024-05-14 22:12:21 | 演劇遍歴
学生演劇。出し物もM1グランプリを目指す芸人と出会い系アプリであった若い女性。いかにもヤングの物語 まあ彼らの実際の生態も吾輩からすれば異次元の世界。でも、かなりまじめなお笑いを目指す芸人が中心に描かれるので、いやらしさは毛頭ない。マッチングアプリとはいえ、まともな話であるのだ。 ただ吾輩からはそれほど深く入り込むこともできず、そうなんだね、とうなずくばかり。劇中劇のM1グランプリ予選はどうな . . . 本文を読む
コメント