住まいの安全 心の健康 住まい塾 21

住まいの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有
心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消

テレビ局の都合、新聞社の都合・・

2011年08月07日 | 日記

 7月の末に、大手のテレビ局による過度の 『韓流ドラマ』 が流されている事に、苦言を呈する記事を書いたような気がしますが、気持ちが同じ人は多いらしい。

 初めて、クロスオーナーシップと言う言葉を耳にしたのは、佐賀県から衆議院に出ている、当時の 『原口総務大臣』 だったと記憶している。 その言葉が、どうも 『韓国ドラマ』 がテレビに溢れる事に、何か関係が有るらしいと言う、前に私が書いたコメントより、分かり易いブログなので拡散したいと思います。


  ***  以下 引用  下記URLより ***
    http://news.livedoor.com/article/detail/5757765/?p=1

 商業メディアがスポンサーに甘いのは万国共通の情けない問題ではありますが、特に日本のメディアがたちが悪いのは、日本のテレビやラジオと新聞がグループ化してしまっている「クロスオーナーシップ」の悪弊のために、ある種の問題が、TV局もラジオ局も大新聞もみなが沈黙してしまうというマスメディア全体がチキン(臆病)になってしまっている点です。

 欧米の先進国の多くでは、言論の多様性やメディアの相互チェックを確保するために、新聞社と放送局が系列化する「クロスオーナーシップ」を制限・禁止する制度や法律が設けられていますが、日本でも、総務省令(放送局に係る表現の自由享有基準)にクロスオーナーシップを制限する規定があるにはあるのですが、これは一つの地域でテレビ・ラジオ・新聞のすべてを独占的に保有するという「実際にはありえないケース」(岩崎貞明・メディア総合研究所事務局長)を禁止しているにすぎません。 

《 →筆者・山形県の内陸では、昔から、新聞、ラジオ、テレビが独占的に使用されていましたが・・・ なにか、ありえないケースなのか・・?  》


 その結果、読売新聞と日本テレビ、朝日新聞とテレビ朝日、産経新聞とフジテレビ、毎日新聞とTBSといった新聞とテレビ・ラジオの系列化が進み、テレビが新聞の再販問題を一切報じないことなどに見られるようにメディア相互のチェック機能がまったく働かず、新聞もテレビも同じようなニュースを流すという弊害が生じているのです。

 今ネットでは、フジテレビの「韓流押し」問題で騒然としていますが、グーグルで検索しても、報道しているのはライブドアニュースやJ-CASTニュースなどいわゆるネットメディアだけであり、TVや大新聞では、一部芸能ニュースとして発端になった芸能人の事務所解雇問題としてゴシップ記事は出ていますが、ネット上の大騒ぎは完全に無視されています。


 本件で沈黙を守っているのは、何も当事者であるフジ・産経グループだけではありません。 TV朝日・朝日新聞グループも、日テレ・読売新聞グループ、日本のすべてのマスメディアグループが、この重大な社会現象であり報道すべき社会問題であるはずのネット上の騒動を取り上げていないのです。
 実に気味が悪いチキンぶりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 私はもともとTVを視聴する習慣などなく「韓流」番組にも興味がありません。 フジテレビが圧力により「韓流」番組を流しているのか、それともコンテンツコストの安さから安直にビジネスとして流しているのか、興味もないし本当の所は知る由もありません。

 しかし、今のネット上の騒動は、ひとつの社会的動きであり社会問題として十分に報道する価値があるにもかかわらず、日本のマスメディアがこれをいっさい無視している点に注目したいのです。


 日本のメディアはクロスオーナーシップのせいで馴れ合い相互批判をしませんから、メディアからの圧力は掛かりません。


 彼らに掛かる圧力は主に三つです。 
一つ目はTVなら電波の免許制度、新聞なら再販制度で、許認可権を有している政府(官僚)からの圧力、 株主や広告主としての大企業ならびにその広告を一手に扱う大手広告代理店からの圧力、
最後に読者・視聴者からの批判圧力です。
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ***  以上 引用 終  ***


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする