Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

どがでもバンドやらいでか!

2010-07-30 21:09:40 | ギターな日々

丁田政二郎・著 ポプラ文庫ピュアフル


こんな本を読みました。
書店のお薦めコーナーに並んでいて、どうにも目について、買ってしまったのですが、
意外にも(失礼!)、これは素直に楽しかった。お薦めです!(笑)

久々に青春小説を読みましたが、とても面白く、リアリティある話の展開や、テンポも
非常に小気味良く、2日間の出張の移動時間で読了。もう夢中で読んでしまいました。

話は、「何が何でも、自分のバンドを作る」と決意した高校生のストーリー。
高校最後の学園祭のステージに立つため、紆余曲折のメンバー探しから始まる物語
は、途中に、迫りくる受験への悩みや、恋愛話といったサイドストーリーを織り交ぜな
がら、ついに念願のステージでの歓喜の演奏描写まで、多感な高校生の姿を描きま
す。解説にもありましたが、何といっても、80年代という時代背景が、私の高校生時代
に重なりますから、物語の中にどこか自分を見る感覚があったのです。
おまけに、

①彼はギタリスト。
②彼がやりたいのは「カシオペア」で、やりたい曲の筆頭は「朝焼け」。
③彼が持つギターは、YAMAHAのSG。

こんな設定がたまりません。そのものですもん。(笑)
(私は弾けなかったですが。。。)
財布が寂しい高校生にとって、弦が切れた時の衝撃や、切れやすい1~2弦だけ予備
を持っておいて、それだけ交換するとか、そんな描写が泣かせます。自分もバラで弦
を買っていたクチですから、「おー、そうそう」と思わず相槌を打っちゃいました。
彼は、YAMAHAのSGを中古で4万円で買ったらしいが、元の値段は10万円らしい。
ということは、SG-1000です。私も高校生の頃、必死でバイトして、高中正義と同じ
レッドサンバーストのSG-1000を手に入れたのです。読んでて思わずニンマリしちゃ
いましたよ。(笑)

余談ですが、私のSG-1000、社会人になってから、友人に貸したり、寮や地方常駐の
宿舎を転々としている内に、行方不明になるという不幸に合いました。仕事に埋没し
てギターを触らなくなったことは、以前の記事で書いた通りですが、ま、ギターを大切
にしなかったバチがあたったのですな。(泣笑)

閑話休題。何はともあれ、楽しく読める一冊です。たまには、司馬遼太郎や推理小説、
或いは小難しい新書から離れて、こんな青春モノも良いのでは?
特に40代の方にはお薦めです。

Toshi

右手の使い方

2010-07-26 00:14:39 | ギターな日々

葉山・森戸神社の鳥居


「鐘のひびき」の練習を始めていますが、先日のレッスンで師匠から、ある指摘を
受けました。。。それは、今更ながらの右手の指の使い方だったのですが。。。
クラシックギターを演奏される方から見ると、「そんなことも知らなかったのか~!」
と、お叱りの言葉を頂戴しそうですが、ホントに知らなかったのです。(笑)

さて、師匠の指摘は、、、
 ①(例えば)4弦と3弦で出す和音を弾く場合、im指で弾く。
 ②(例えば)メロで同じ弦を2回以上続けて弾弦する場合は、同じ指を使わない。

というものでした。

①のケースで、私は4弦はp(親)指、3弦はi(人差)指で弾いていたのです。3弦と
 2弦の和音ならim指です。
②のケースは、例えばi(人差)指と、m(中)指を「交互」に使うというもの。

つまり、各弦を弾く指は固定せず、自由に(曲ごとに運指を考えて)使って良いと
いうこと。。。

私は、フォークソングの伴奏ギターから入ったものですから、アルペジオの指使い~
6~4弦はp指、3弦はi指、2弦m指、1弦a(薬)指と、各弦を担当する指が決まっ
ているものと思っていて、、というか、身体がそう覚えてしまっていたのでした。

ですから、この話には驚きましたが、考えてみれば、至極合理的。
これまで、何気に疑問に感じていたことが、なるほどぉ、と腑に落ちました。
例えば、
・クラシックギタリストの方は、なぜ、指であんな速弾きができるのだろう。。。
 →フラットピックのオルタネイトピッキングと同じことを②でやっているのですね。

・押尾コータロー氏が、曲によっては、メロをi指だけで弾いていると聞いて違和感
 があった。(例えば、「風の詩」。私はアルペジオの指使いで弾いていた。)
 →曲の流れの中で、音の粒が揃うのですね。①も同じ理由。

目からウロコが落ちました。目の前がパァーっと開けたような感じ。
だからって、当然そのように弾ける訳ではありませんから、これまで通り、練習ある
のみ、は変わりません。ただ、練習に対するアプローチや、うまく言えませんが安心
感とでもいいましょうか、これまでとは、全く違うと感じてます。練習が楽しみになり
ました。

しかし、再びギターを持ち始めて、レッスンを受けるようになって1年半。これまで
知らずにやっていたのが不思議です。いや、師匠は言っていたのに私が都合良く
解釈したか、或いは無視していたのかも知れません。(爆)

Toshi

鐘のひびき(Sons de Carrilhoes)

2010-07-24 10:47:50 | ギターな日々

葉山・一色海岸の夕景


ようやく、といいますか、いよいよ、といいますか。。。
先日のレッスンで、「充電期間」は終わりました。(笑)
4月の発表会以降ですから、既に3ヶ月近くになります。。。別に遊んでいた訳では
ありませんが、いや、、、遊んでたんですよね。先の発表会に向けては随分打ち込
んだので、少しばかり離れて、ギターを気軽な距離感で楽しもうとしたんです。
クラシックスタイルに「構えて」弾くのではなく、足を組んで気軽に弾けるレパートリー
を持ちたかった、というところでしょうか。そもそも私は伴奏ギターが好きな訳だし。。。
以前の記事にも書いたかも知れませんが、こんな曲をやってました。

①Signe  クラプトン
②Tears in Heaven  クラプトン
③Black Bird  ビートルズ
④禁じられた遊び  スペイン民謡

②③は伴奏なのでいいのですが、④は結構難しく、実はまだ卒業という訳にはいか
ないのが実態です。メロだけアポヤンドや、セーハの音が今ひとつ綺麗に鳴らない、
ということで、これは継続して練習します。

さて、次のレッスン曲ですが、ペルナンブーコの「鐘のひびき」にしました。押尾コー
タローやヨークも考えたのですが、今回はクラシックからの選曲としました。
鉄弦でもいける曲ということで、師匠の薦めもあり、昨年からリストにあげていたもの
です。
実は今回、師匠は「タンゴ・アン・スカイ」の譜面を持ってきてくれたのですが、とても
とても。。。これは次回、いや次々回かな、、のお楽しみとして、まずは「鐘のひびき」
に取り組みます。

この「鐘のひびき」という曲ですが、原題は「ショーロ」というのでしょうか?
演奏をYoutubeで探してみたのですが、Per-Olov Kindgrenというデンマーク在住の
ギタリストの映像がありましたので、載せておきます。とても綺麗な演奏ですよ。



Toshi

Wyres Handmade Phosphor

2010-07-17 12:23:59 | ギターな日々



以前の記事で、Lennyさんに教えて戴いた弦「Wyres」を試してみました。私は全く知識
が無かったのですが、ハンドメイドにこだわり、プロではピエール・ベンスーザンや南澤
大介のシグネチヤーモデルが出ているのですね。
今回試してみたのは、「Handmade Phosphor」と銘打たれたTP1254です。
ゲージは明記されていないのですが、各弦の太さからみて、LIGHTでしょう。
因みに、MartinのLIGHTゲージと比較してみると。。。

1st・・・Martin(.012)=Wyres(.012)
2nd・・・Martin(.016)=Wyres(.016)
3rd・・・Martin(.025)>Wyres(.024)
4th・・・Martin(.032)<Wyres(.034)
5th・・・Martin(.042)<Wyres(.044)
6th・・・Martin(.054)=Wyres(.054)

ちょっと変わってますよね。因みに、南澤大介氏のシグネチャーモデルでは、1/2/6弦
がMIDIUM、3/4/5弦がLIGHTという特殊な組合せ。1/2弦はメロ対応、6弦は変則チ
ューニングを意識してのことだそうで、、、なるほど、勉強になりました。

さて、弦の固さですが、弦を張ったところの印象は、全体的に柔らかめです。3弦は
細いものの固さを感じますが、これは他のどのセットでも同じ傾向でしょう。4~5弦
が太いのですが、何と言いますか、しなやかですよ。

音ですが、私の感想ですが、あまりキラキラせず、特に高音弦ではマイルドな印象を
受けました。やわらかい素朴な感じの音でいいと思います。

ちょっと気になった点ですが、特に巻弦で、見た目が白くなるほど何かが塗布されて
いて、弦を張ってるそばから、白い粉が指板に落ちるのです。この弦はP.T.F.E.コー
ティング弦ですが、非常に薄いコーティングが特徴とのことなので、この白いのが、
まさかテフロンとは思いませんが、あまり気持ちの良いものではありません。

値段ですが、やはりコーティング弦なので高いですね。1,260円也。Matin MARQUIS
の2倍もします。その分、確かに長寿命ではありますが。。。

ということで、全体的には好印象です。ミーハーな私は、次は南澤氏のモデルを使っ
てみたくなりました。腰の定まらない私です。

Toshi

海開き!

2010-07-12 23:28:51 | スローライフ・家族の日々

葉山・一色海岸


7月11日、葉山の海水浴場が海開きしました!
葉山に4つある主な海水浴場の内、森戸海岸では、海開きイベントもやっていまし
たが、寝坊な我が家は間に合わず、近場の一色海岸へ、軽~く泳ぎに出かけた
次第です。

水は少し冷たく感じましたが、入ってしまえば温かい! 息子は喜色満面、波と戯れ
てました。そういえば、息子は最近、水泳教室に通っているせいか逞しくなったな。



いや~、いよいよ夏ですね~。いい眺めです。
ここは湘南の海の中でも、比較的人が少ないのでGood。まあ、駐車場が少ない
からですかね。。。
そういえば、今年は海岸の公衆トイレが立替新築されたのです! これ、ポイント
高いですよ。今年は客が増えるかも。。。(笑)




今年もあります!海の家、PAPA BEK。タレントのベッキーさんのパパがやってる
お店。




ここは、UMIGOYAという海の家ですが、さすがは地元、KAZZのギタレレの曲が
流れてましたよ。いい雰囲気です。




海を眺めながら、海の家で飲むビールは格別です。
しかし、運動不足を痛感します。。。ちょっと、泳いだだけで、足がつりそうに
なりました。(涙)
そんな私から見て、とても頼もしい存在が、




そう、LIFE GUARDです。無線片手にパトロールをしていました。
今年も宜しくお願いします!

さて、今年は何回来れるかな。。。

Toshi

新しい主治医との初対面は・・・でした。

2010-07-08 06:00:00 | が~ん、その後の療養日記

 葉山・一色海岸


昨日は3ヶ月ぶりの血液検査の日でした。やはり、3ヶ月ぶりに病院を訪れると
久しぶり~という感じがします。
それと、今日は、新しい主治医による診察なんですよね。初めてお会いします。

いつも通りに、早朝から外来採血へ。腫瘍マーカーの検査はどうしても時間が
掛かるので、8:00採血で9:30診察というスケジュールになってます。
血液のデータを取るのに1時間30分は掛かるということです。それでも、hcgと
いうマーカーは間に合いません。これでは診察の意味がないのですが、前の
主治医は、「もし数値が悪いようだったら、後日でもすぐに連絡をしますから、
心配要りません」と、私が何度も病院に足を運ばずに済む様、配慮してくれての
スケジュールだったのです。

さて、採血後の1時間30分、本を読みながら、うつらうつらしながら、待って
いるところへ、呼び出しが。。。
どんな先生かな、、、期待と不安を胸に診察室に入りました。

そこにいたのは、若い男性医師。
ハキハキと声も大きく、いい印象を持ちかけたのですが、、、
挨拶もそこそこに、早速、診察に入り、
そして医師曰く、
「マーカーAFPは問題ないのですが、hcgが間に合っていません。すると、これを
お伝えするのは次回3ヶ月後になってしまいます。これでは、診察にならない
ので、次回からは、事前に採血をした上で、後日、再度診察をする形にしたい、
と思います。」

「あれ?」
と、内心思いましたが、まあ、確かにその場で数値も分かった方が精神的にも
良いのは確かなので、多少面倒でも致し方ないな、と思い、「わかりました」と
答え、加えて、「すみません、今日の検査分については、hcgの結果が悪かった
としたら、後日、教えて戴けると思っていていいでしょうか?」と、聞いたのです。

すると、この先生、こう仰った。
「いやぁ、あなたと同じような患者さんがたくさんいる中で、私も、入院(回診)
から手術から外来もやっている身なので、細かくはチェックできないんですよね。
予約して貰わないと困るんですよ。」

ですと。。。。。。。

ほーっ!するってーと何か、どんな結果が出ていよーが、3ヶ月間は放置するっ
ちゅう了見か。そんなんで、よくガン病棟が勤まるもんだ。だいたい、この予約
票を作ったのは他ならぬ貴方たちでしょうが! だいたい患者が困って聞き辛い
ことを聞いているのに、医者が「自分は忙しい」などと主張して、排除してどうす
んだ!! 言われんでも忙しいなんて分ってらぁーね。誰だって忙しいんだよ。
全く医者の風上にもおけん。いったいどうしてくれようかー(失礼!)、と
頭をフル回転させていたら、

「まあ、今回は見ておこうとは思いますけど。。。」と、ポロっ。
~思いますけど、って・・・無責任な言い方やなあ、これじゃあ信用できん。

先日の右下腹部の痛みも(ガンに関係ないか)相談したけど、「そこは何もないとこ
だから問題ないと思います。むしろ尿酸値が高いから結石に注意して。結石にな
ったら痛いですよ。次回も高いようなら薬飲んだ方がいい。」って、、、、、何もない
とこだから問題ないってあーた、痛みがあったから相談しているのに、ろくに調べ
もしないで。。。
手足のしびれの状況とかも何も聞いてくれないのか。。。

なんで、こうも違うんだろ。悲しくなりました。呆れてモノが言えません。

が、しかし!
気にしていると病気になりそうなので、もう忘れた!許した! また次回のお楽
しみ(?)とします。

さて、この先生と信頼関係が築けますように。。。

 Toshi

弦高に変化が。。。

2010-07-07 00:34:05 | 愛器とメンテナンス




梅雨らしい湿度の高い日が続きます。
先日の記事で、ギターを調整に出そう、と書いたのですが、そうこうしている内に、
やはり、弦高に変化が現れました。
上の写真では、わかりにくいのですが、12f6弦で、およそ2.5mmになりました。
これは購入時と同じなので、まあ、適正な弦高と言えるでしょう。メンテに出すの
は、とりあえず止めて様子を見ることにしました。
(低音弦がビビらなくなりました!ヨカッタ!)

しかし・・・・・
こうも変化するとなると、このままでは、昨年同様、また3.0mmを超えるかも知れ
ませんね。 まっ、その時こそ調整ですが。。。。

でも、本当はちょこちょこ調整するよりも、部屋の温湿度を適正に保って、ギター
をケースに入れずに、コンディショニングするのが理想なのだそうですね。。。

なんて、そんな贅沢なこたぁ、できる訳もありませんがね。。。

Toshi

熊本ふたたび。。。仕事と病気、雑感。

2010-07-04 17:25:25 | が~ん、その後の療養日記




先週の続きで、今週末も熊本に来ています。しかし、昨日は凄い雨でした。飛行機
も条件付フライトでしたし、着陸のアプローチが始まってから、窓の外を眺めてい
たのですが、ずーっと灰色の雲の中で何も見えない。視界がパッと開けたと思った
ら、そこはもう空港、着地寸前で驚いたほど。こんな悪天候でも着陸できるのは、
やはり、カテゴリ3の熊本空港ならではということでしょうか。。。
(写真は、空港から市内へ向かうリムジンバスからの様子)

さて、それはさておき、大雨に遭って先行き不安と思いきや、先週買った加藤清正
の勝ち御守りのご加護のお陰か、仕事は無事に終了しました。ホっとして、朝方の
ホテルへ帰ってきたのでした。

しかし、無理の利かない身体(年齢)になりました。先週は、徹夜明けでホテルへ帰
ってきたら、右の下腹部に痛みを覚えました。まあ、痛みは消えましたが、今週は、
同じく徹夜明けでホテルへ帰ってきたら、今度は左の膝に痛みが。。。(笑)

なんかボロボロっす、あ~あ情けないなあ。。。身体は大丈夫だろうか、なんて、
ぼーっとスペイン戦を見ながら、ホテルの部屋で一人ふと思ったら、俺こんなとこで
何してんだろ、なんて、余計なことを色々考えてしまいました。

・・・・・働き方のこと、ここ1ヶ月程緊張の日々で随分ストレスを感じていたこと、
退院して1年半、生き方を変えるなんて本当に出来るのか、等々。。。。。。。

なんぼ考えてもキリがないので、考えるの(とりあえず)やめました。

そういえば、最近は、ビワの種を飲んでます。もちろん、ガン予防ですが、ビワの
種を乾燥させて擂り粉にして、オブラートに包んで飲んでます。カミさんが仕入れ
てくる自然療法の一種ですが、私は何でも信じて飲むことにしてます(笑)。そこに
あるガンが消えていく食療法。梅肉エキスや蜂蜜など、その他色々あるようですが、
信じていると効く気がしてくるから不思議です。その分、出張先では飲めないので、
不安になったりして(爆)。

来週、3ヶ月ぶりの検査があります。それが終わったら、束の間でも思い切りスト
レス発散します!

Toshi@熊本