Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

あぁ、アクシデント

2018-04-29 09:29:39 | ギターな日々

 [葉山・森戸海岸からの夕景~右手に富士山]


先日の記事でも触れましたが、発表会の1週間前(3/31)に行われたリハーサルで、大きなアクシデントがあったんです。
何が起こったのかと言えば、実は、左手の指がつってしまったんです。結果的に演奏はできませんでした。こんなのは初めてのこと。
当日の出来事を、ドキュメンタリー的に記録しておきます。

◇◇◇

リハーサル前日まで、単身赴任先にいて、夜遅くに帰宅。単身先のアパートは当然ギターを気軽に弾ける環境ではないので、ほぼ1週間、練習から遠ざかっている。
これもあって、リハーサル当日は朝早くから起き出して、基礎練で準備運動をしてから順に、発表曲のスロー演奏、苦手部位、通常演奏と、結構念入りに練習。
今日の会場は、本番と同じ逗子文化プラザだが、ホールは本番と違って、狭い方(150名収容)の「さざなみホール」。この客席との距離感が緊張するのよねぇ。本番の広い会場(500名収容)の方が諦めがつくというか(笑)
で、会場にも1hほど早く入り、練習室で準備運動して、余裕を持ってホールに入った。会場には、師匠と教室の院長。ギター科の面々が勢揃い!自分のリハ終わっても、皆帰らずに観てると。(帰ればいいのに〜笑)
ホールに入ってすぐ、私の前の方が登壇。次はもう自分の順番。(あ〜、やっぱり時間繰り上がってるわ。。昨年の経験から予測してたのでまあ大丈夫)
前の方の演奏を聴きつつ、座らずにストレッチと手首を振って血液を指先へ!緊張感で手が冷たい。。。
そうしている間にも、私の後の演奏者が次々入ってくる、入ってくる。。。

緊張感高まる。。
前の方の演奏が終わる。いよいよ自分の順番。。
ステージに上がる。
椅子の高さを合わせる。
椅子の高さを院長が記録。
皆んなの視線を感じる。鼓動がたかまる。
指が軽く震えている。
足を組み、ギターを構え、チューニング、、チューニング、、、
 よし、、行くか。。スーっ(息を吸う音)

と改めてギターを構え、最初のポジションに左手を置き、、、置き、あれっ?
 置いた瞬間、左手小指がつった

ステージ下から師匠「どうぞ!始めてください。」

・・なっ、なんでこんな時に!?
・・ええい、弾いてしまうか!
・・いっ、いや駄目だ。まったく小指が使えない。。。う~んこれは深刻、いや申告!

「いや、先生アカンですぅ。たった今の今、指がつっちゃいました。」
「えええっ? ?どんな感じですか?」
ステージ降りて指を見せる。

[クリックで拡大。再現形態模写です(笑)こんな形で小指がピーンと固まるの図]

「あ〜、ちょっとこれは休んだ方がいい。順番を入れ替えましょう。」

 という訳で、私は次の休憩時間まで、休んで待ち合わせ。。ギター科の面々が心配して集まってきてくれ、色々アドバイスをくれる。~首から来てるよ、~温めた方がいい、、有り難いことだ。ところが、皆なの話を聞いてるそばから、今度はつった指が人差し指に変化

[クリックで拡大。再現形態模写その2。こんな形で人差指がピーンと張って親指にくっつくの図]

 他の方のリハーサルが進んでいく。その後、暫く休んでいたら、だいぶ良くなった様子。ちょっと試してみよう。会場の端の方でギターを構えて(音は出さず)軽く運指をしていたら、、またつった。今度は薬指!「っ痛!

[クリックで拡大。再現形態模写その3。こんな形で薬指がピーンと張って折れ曲がるの図]

この薬指がつった時、腕に痛みが走る。これで怖くなる。最初に症状が出てから30~40分か。こんなに長い間つりが治らないままなのは初めてだし。

ここで、師匠が今日は弾くのやめておこう、と。。曰く「ジストニアになっては困るので」
私「えっ?ジストニアってなんですか?」
師匠「いわゆるイップスですね。」
 私「・・・・・」

ということで、残念ながらリハーサル無しで本番に臨む羽目に。
いや、そんなことより大事なのは、つりを治すこと。で、行きつけの接骨院へ。

◇◇◇

 その接骨院というのはここです。
ここ、不思議な接骨院。保険診療無し!つまり自信あり。症状のヒアリングをしたあとで、何とも優しい、言い方を変えれば手応えのないマッサージのような治療。でも、これで良くなるんだから不思議。おまけにプロのギタリストも訪れるそうで、緊張対策の手ほどきまでしてくれました。(お奨めです。

やはり原因は首。普段の姿勢や、出張で乗り物に長時間乗ってることが問題、緊張も遠因だそう。ギターを演奏するスタイルも足を組むのは(この症状的に)良くないとのこと。いや、言われてみれば演奏的に見ても、これはFelicidadeに限らず、ソロギターではセーハでストレッチ的な押弦など、左手甲をグイっと前に突き出さないといけないシーンが多く、ギターが水平だど確かに前腕内側に負担が掛かることを実感することがあります。。。

結果、治療で良くなりました。でも、Felicidadeを弾くと、ちょっと前腕に違和感があるんです。これは確かに怖い。。。
つい、「本番でまたつってしまうのでは?」と想像してしまう、、、師匠がジストニアと言ったのも頷けます。

◇◇◇

結果的に、本番は無事に終わりました。(演奏内容は無事ではないですが。笑)
で、これまた不思議なことに、本番が終了した途端、腕の違和感が無くなったんです。
どういうこと?緊張が原因だったのか?
運動不足や歳のせいもあるのでしょうか。。。末永くギターと付き合いたいので、腱鞘炎なども怖い。
何れにしても接骨院のアドバイス、足を組むスタイル、つまりギターを水平に構えるスタイルには限界があるのかな。。。ちょっと悩みです。
 以前は、足台での演奏も練習したのですがね(プロフィール写真だったり・笑)。この辺の記事で書いてました。不真面目なので長続きせず。(爆)

どなたかご経験などご教示戴ければ幸いです。

 Toshi


めぐりあい逗子 <発表会2018 ~ Felicidade >

2018-04-21 17:21:08 | ギター演奏

逗子文化プラザ[なぎさホール]

去る4/7(土)、私が通うギター教室の発表会がありました。
 今年の会場は、逗子市の逗子文化プラザにある550名収容の「なぎさホール」。演奏曲はもちろん?「Felicidade」。
教室としては第10回の記念大会。。。私としては9回目の参加。。「ん、なんかもうベテランじゃね?」なんて言いっこなしです。相変わらず緊張しいの私です。。(笑)

さて、今回はもう、色々とあったんです。
 何せ1週間前のリハでは大きなアクシデントに見舞われ、、、これは後日記事にしますね。

で、本番では今年もいつも通り!盛大に緊張した訳です(笑)。今年もいくつか新しい対処法を持って臨んだんですがね。。。この様子も、別途記事にしますね。

そして、更にもう一つ。
今回は、何を差し置いても最初に記事にしたかった出来事があったんです!

◇◇◇

 何かと言うと、このblogで初期の頃からのブロ友さん、いや、ブロ友さんなんて気軽に呼んではバチが当たりそうな音楽家、このblogのブックマークでも紹介している「og3の自由帳」のog3が、何と発表会を観に来てくれたんです!私は何の告知もしていないのに、ご自分で日程を調べられて。。。
前日の夜、ふと気付くとMessengerに連絡が入ってる。相手はog3。。。「明日、観に行くので出演時刻を教えてください。」
 んんっ!!?驚き桃の木山椒の木!!!こりゃえらいこっちゃ!!
でも、、こんな幸せなことが他にあるでしょうか。本当に有難いことです。
演奏を聴いて貰えるなんてとても嬉しい反面、私ごときの演奏、それも遠路足を運んでくださるなんて恐縮至極、汗顔の至り、もう申し訳ないやら気恥ずかしいやらで落ち着かない私。。。
でも、それ以上にお会いするのが楽しみで、いつも緊張感でたまらない発表会当日も、どこかワクワクしてる自分がいたんですよね。(笑)

◇◇◇

で、当日。。。本番前に、ロビーでお会いできました。すぐに分かりました。og3、大きな方ですからね。オーラが違います。

はじめまして!
が第一声。。。
初めてお会いするので、「はじめまして」で当然なんですが、og3とはBlogで知り合ってからもう彼此9年。
初めて会った感じがまったくしません。不思議な感覚。よく知ってるつもりのはじめまして。。。
 だからきっと、、、これは出会いではなく巡り合い。私の側からみれば、9年越しの邂逅。

◇◇◇

演奏が終わったあと、会場近くの酒場で昼間っから呑んだ訳です。
og3家の近況や竹ギターのこと、og3のオリジナル曲の話や最近の音楽活動、Blog記事の思い出、発表会での私の演奏についてアドバイスを頂戴したりと、あれこれと積もる話?に花が咲き誇ったのでした。酒が進むわ進むわで、夢のように楽しい時間だった訳です。
楽しい時間はあっという間。。。名残惜しくも、次はog3の地元にも出かけることを約束してお開きになった次第。。。
そうそう、ひとつうっかりしてたんだけど、発表会の会場には練習室があったので、og3にギター弾いて貰えばよかったなあ、と。。。
でも、それは次の楽しみにとっておこう。
og3、本当に有難うございました!

◇◇◇

さて、発表会の演奏動画は別の機会に。。。(公式録音が出る7月頃を予定)
今回は練習動画をアップします。。。例によって(笑)、ミスタッチだらけでお恥ずかしい限りではありますが、練習のマイルストーンとして記録しておきます。(^_^;)



うむむ、やはりリズムが課題でしょうか。大間違いしてる箇所があるし(汗・判りますか?)。まだまだ練習あるのみ!

では、口直しにディアンスの動画をどうぞ。(笑)


こんな風に、リラックスした雰囲気の中でサラリと弾けるとカッコいいっすよねぇ。。

Toshi

[DATA]
 ・Guitar :KOHNO GUITAR MODEL NO.10(クラギ1号
 ・Strings :SAVAREZ ALLIANCE CANTIGA SET(510AR)
・Recorder :iPhone7
・Camera :iPhone7
・DAW Software:Audacity
 ・Movie Editer:Movie Maker

ボディと弦の相性[その3]

2018-04-01 11:01:13 | ギターな日々
[葉山:自宅の枝垂桜](クリックで拡大)

自宅にある枝垂桜が咲きました!この冬は寒かっただけに、(花粉症はキツイけど)春の到来が嬉しいっす。

 さて、以前、クラギ1号に合う弦を探そうと色々試した記事を書いてました。もう5年も前のことかと思うと、早えなぁとなんだか感慨深い?(笑)。。。
この時に挙げた弦だと、まだサバレスのアリアンスのレポートがまだですが(笑)、実はこれが結構良くてその後に繋がったんですが、それは後程。。。

(クリックで拡大)

で、今回またなぜ、この記事か、といえば、、、
 実は今練習してるフェリシダージですが、正直アコギの方が弾きやすい!
 なので、ちょっとクラギ1号でまたハイテンション弦を試してみたかったんです。

そんな折、Amazonで買い物しようとした時、丁度、弦の紹介が「あなたにお奨め」に。。。
この時出てきたのが「HANNABACH エクスクルーシブ ブルー HT BLUE」。
これまでハナバッハは使ったことなかったし、丁度ハイテンションだし、口コミもいい。。。
そんじゃ、これ試してみるかとポチっとしかけて、気になったのはその値段。なんと3,000円近い価格、それにバロックに合うという口コミが気になりました。バロックとか弾かないし(笑)
それで逡巡していると、関連商品の中にあったのが「HANNABACH Flamenco/SET827 HT」です。
お~フラメンコならOKだし、まあこれも値段は高いんだけどエクスクルーシブほどじゃない。。。

で、ハイテンションを買って試してみました。

(1)HANNABACH Flamenco/SET827 ハイテンション ・・・上の写真の右のヤツ

 (クリックで拡大)

 ちょっとみてください、この写真。高音弦(1~3弦)に銅色というか赤っぽく着色があるんです。
別に着色自体はいいけど、私的には、この色はちょっと。。。(苦笑)

 で弾いてみると、、、、、orzあきまへん。。。
 いや、すみません、私のクラギ1号には合わないという意味です。誤解なきよう。
低音弦はまだいいのですが、それでも重厚感がないというか軽めというか、深みがないという感じ。
 高音弦はペンペンペン、っという感じです。この辺は前の記事で書いた「AUGUSTINE REGAL/BLUE HIGH TENSION」と同じ印象。
で、1週間後にまた弾いてみたのですが、印象は変わらんでした。
 高い買い物でしたが、残念ながらクラギ1号には合わなかったようです。

それと、ハイテンション弦ですが、ハイテンションとはいえアコギの鉄弦よりは柔らかいと思うのです。
でも、なぜかとても弾きづらく、練習してても楽しくない。ものの2週間程度で、心が折れ、もうノーマルテンションに戻そうと。。(笑)
やはり、私が未だにクラギのネックに慣れてないということなのでしょうか。。。


(2)SAVAREZ ALLIANCE CANTIGA SET 510AR Normal Tension ・・・上の写真の左のヤツ

で、戻した弦は何かといえば、サバレスのアリアンス・カンティーガのセットです。
 実は[その2]の後、このセットがクラギ1号には最も合うと判断して、下記の演奏では既に使っていました。
次の記事の時は既に使っていました。
 ■Moontan(ムーンタン)を弾いてみた。。~発表会2016~ 2016-06-05 
 ■サンバーストを弾いてみた。。 ~発表会2015・リターン・マッチ~ 2015-06-28 

前の記事[その2]の中では、NEW CRISTAL CANTIGA SETを試し、クラギ1号に合うと好印象を持っていました。
 その後、冒頭でも触れたALLIANCEを試したところ高音側が良い。演奏性も含めNEW CRISTALよりも良いと感じたので、高音側ALLIANCEと低音側CANTIGAの組合せがベストと判断、その後はこれ一筋だったという訳です。戻してみれば、「こんなに違うものか」というぐらい、しっくりきてます。


 やはり、高価な弦だからよい、とはならず、ボディと弦には相性があることを今回も再認識した次第。

Toshi

【Amazonでギターグッズ!】
HANNABACH/クラシックギター弦 Flamenco/SET827【ハナバッハ】青 HT ハイテンション
クリエーター情報なし
HANNABACH


SAVAREZ サバレス クラシックギター弦 510-AR
クリエーター情報なし
SAVAREZ


SAVAREZ/サヴァレス 510AR×3セット ナイロン弦
クリエーター情報なし
SAVAREZ