Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

CIERO ABIERTOの速弾きフレーズ

2017-01-29 20:05:47 | ギターな日々
寄り道しつつも、たまに思い出したように現実に戻って「Cielo Abierto(澄み切った空)」の練習やる訳です。(笑)
前回の記事で、半年もやってるのに未だモノにならん、とつい愚痴ってしまいましが、その中で「速弾きがイマイチ、いやイマサン・・・」といった部分が今回のテーマです。

(クリックで拡大)

この楽譜の、青字のカッコで括ってる4小節が問題のパート。

ここは、見ての通り5連符でのフレーズが続きます。1拍5連符なので、メトロノームを鳴らして、1クリック音を拍の頭になるように、5連符を弾く練習をしています。
それで、段々クリックのスピードを上げていく訳です。

まず、最初1小節目は、だいぶ慣れてきました。ここは、以前紹介した「Pumping Nylon」という本にある「スケールのコントロールとヴェロシティ」、特に左右の手のシンクロナイズに関するドリルが、私的にはマッチしていて、このドリルを毎日やっていたら、少しはサマになってきたようなので、続けていきます。

「Pumping Nylon」(クリックで拡大)

で、問題はその次の2小節目なんですわ。
ここは1小節目からの下降フレーズの流れのまま、p指から始めるアルペジオ的なフレーズなんですが、とにかく左手が変態な運指!!
運指は下記の通りで、順に1拍目から3拍目までを表しています。

②6f→②7f→②8f
④6f→④5f→④4f

写真だとこんな感じ。
(クリックで拡大)

これって、音が先か、運指が先か、みたいなフレーズですね。(笑)
(カウンター・ラインということでしょうか。アルペジオの中に組み込まれてますが・・・)
一見、簡単そうに見えるかも知れませんが、綺麗に鳴らすには、思い切り手の甲を前に突き出すイメージが必要なんです。(写真はまさに撮影用で、実際にはもっと左手の甲を前に出さないとダメです。)

ここが、1小節目からの繋がり然り、アルペジオフレーズ然り、なかなか難しく綺麗に鳴らない。指が隣の弦に触れちゃうんですよねぇ。
で、今、試しているのは、
■1拍目は④6fを押さえる2指は、若干チョーキング気味に押さえる。
■2拍目は、2音をコード的に一発で押さえるのではなく、まず2指、で②7fを弾弦する時に4指と、「弾く時」に押さえるように練習しています。3拍目も同じ。

ま、これはこれで、4指が狙った弦をちゃんと押弦できず、外しちゃうんですよねぇ。。。ナイロン弦の柔らかさと弦高の高さを恨めしく思ってる今日この頃です。

練習あるのみですが、どなたか良い方法がありましたら、アドバイスして戴けないでしょうか。。
宜しくお願い致します。

Toshi


課題別テクニックを習得する新しいアプローチ タブ譜付 クラシックギターテクニック 初級から上級まで
クリエーター情報なし
エー・ティ・エヌ



コードのお勉強

2017-01-22 21:23:48 | ギターな日々
葉山・一色からの夕日(クリックで拡大)

さて、4月の発表会に向け、「Cielo Abierto(澄み切った空)」の練習に励む毎日!・・・と、
言いたいところなのですが、倦怠期に入っています。(笑)
だって、この曲の練習を「始動!」と宣言したのが、この記事。。。
もう半年もやっとるやんか。未だモノにならん。速弾きがイマイチ、いやイマサンぐらいか。(涙)
いや、後半の盛り上げだったり、ボディヒットのあとの静かなアルペジオのセーハが辛かったり、それから。。。。。。
毎度のことですが、完成度8~9割に到達してからの詰めの難しさを思い切り体感してる次第。

で、正直あきちゃって(爆)
レッスンで気持ちが入らないのが、ま、とーぜん見抜かれます。

なので、先日のレッスンの際、師匠に正直に伝えたところ、「確かにもう半年ですもんね。何か要望は?」と師匠。
「ちょっと、ジャジーな、或いはボサノバにあるキレイなコードでしっとりとした曲を弾いてみたい。」と私。

それじゃ、ってことで。

(クリックで拡大)

早速、こんな本を貸して貰って、「スタンダードな曲をやりながら、少しコードを覚えていきましょう」と。
〇が付いてる曲をやることになりました。
 ・Garota De Ipanema こりゃ、イパネマの娘やね。
 ・Days Of Wine And Roses
 ・Fly Me To The Moon
 ・SummerTime

(クリックで拡大)

で、早速、Garota De Ipanemaから。で、響きを確認しつつ、コードの基礎も勉強していきます。
今更ながら、コード名にある11だの13だのというテンションの数字の数え方?まで解ったりして、なんて新鮮な!!(笑)
ずーっとソロギター修行だったので、こりゃこたえられん。正直に楽しい!笑いがとまらん。何でいままでやらんかった、ってな感じ。

ということで、暫く寄り道して、コードの勉強をやります!
とはいえ、発表会の日は確実にやってくるので、ソロギターの練習も続けます。

そうそう、これに加えて、アンドリューヨークの楽譜もお借りしました。五線の読譜練習用に、だって。(笑)
(クリックで拡大)

この楽譜は、ヨークのアルバム「Denouement」の内、「8 Discernments」セクションの8曲が入ってますね。
なぜに、このセクションだけなんでしょうね?
でも、学生の勉強用という話もあるようで、弾きやすい小曲集という体で、いい感じです。
まず、Sherry's Waltsあたりからやってみようかな。
なんか忙しいぜ。。。

Toshi

【Amazonでギターグッズ!】
Denouement
クリエーター情報なし
Gsp Records


2017年も宜しくお願いします

2017-01-01 17:34:15 | ギターな日々
あけましておめでとうございます。
皆さま、今年も拙ブログをどうぞ宜しくお願い致します。

今日は、葉山からの、まさに元日の富士山をお届けします。
葉山には富士見スポットがたくさんありますが、まず、ちょっと変わり種の富士山からお贈りします。

(クリックで拡大)

これは、134号線を走っていると、葉山の向原交差点の上に一瞬現れる富士山です。ここから、もう15mも前に進むと見えなくなるんです。不思議ですよね。

次は、葉山ならではの富士山。

(クリックで拡大)

こちらは、葉山一色海岸からの富士山です。葉山ならではの写真で、江ノ島の左側に富士山が観えるという、初めて観るとちょっと不思議な感じがするものです。
まあ、地図で位置関係がわかると、何てことはないのですがね。(笑)

さて、今年ですが、まずは発表会での「Cielo Abierto(澄み切った空)」の演奏が目標です。
その後は、もう少しQuique Sinesiの曲を演ってみたいのですが、楽譜が希少なのが悩みです。

また一年頑張ります。

【追伸】
今年、我が家には受験生がいるので、年が明けるとともに、町内の森山神社に初詣に行きました。
(クリックで拡大)
(クリックで拡大)
(クリックで拡大)
次はどこの学業の神様へ?(笑)
それは冗談としても、本人にはベストを尽くして欲しいと思います。頑張れ!

その道すがら、ふと真夜中の空を見上げると、満天の星空が広がっていました。。。北斗七星、カシオペヤ。。。
こんなにたくさん見えるんだったっけ?
こんな風に夜空を見上げたのは、、いつ以来だったか。。。。。

また、いつの間にか気忙しい日々に追われていたようです。
それはそれだし、これはこれです。せめて季節を感じるほどの、そして家族の心の機微を感じるほどの、気持ちの余裕を持って暮らしていきたいものです。
そんなことに気付くことのできた初詣でした。

Toshi


【関連記事】
富士登山記 2013-08-16