Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

テヌートの解釈とは?

2009-04-29 23:21:28 | ギターな日々
タン タタタン タン タン タン タン タン

押尾コータロー「カノン」の出だしなんですが。。。
わかるわけありませんね!(爆)
いや、失礼しました。。。

実は、どうも私は、結構スタッカートっぽく弾いちゃってるようなのです。そんな
つもりはなかったのですが。。。
講師曰く、「逆にレガート、いやテヌートで」。
「ん?レガート?テヌート?? ってなんです?」。
「音符いっぱいに、できるだけ音を伸ばす感じで弾いた方がいい。」

その時は、「ほーほー、なるほどぉ。」と聞いていたのですが、
レッスンが終わった後も、わかったような、わからないような、
なんとなく引っ掛かったままでした。

で、ネットで調べてみると、
レガートは、
「スタッカートの逆。音を区切らず、なめらかに。」
ん、これはわかりやすい。

一方、テヌートは、
「音価いっぱいに音を保つ。」
「音を保持して、なめらかに。」
ん?、レガートと同じような意味かいな?

さらに調べていたら、こんなのを見つけました。
関稔の音楽語録/テヌートは、はっきりと

ん? 今度は「はっきりと」?
なめらかで、はっきりとかいな。。。難しいな。

しかし、「関稔の音楽語録/テヌートは、はっきりと」の中の解説はこうでした。
「作曲家はレガートで演奏して欲しくて、テヌートにしている訳ではない。
はっきりとの意味は、アクセントをつけるではなく、柔らかい曲でもクリアーに
発音せよ。」
この語録は、管楽器奏者向けのアドバイスになっているようですが、私的には
結構、腑に落ちました。

ということは、
音価いっぱいに音は保つが、スタッカートの真逆のレガートまではいかないので、
音は区切る。その上で、滑らかに。。。
って感じですかね。
ひょっとしたら、これができれば、粘りのある演奏ができるかな?

ま、音楽用語だけで全てを表現できるわけでもなく、
結局のところ、作曲・編曲者の意図をどう解釈するのか、指揮者やプレイヤーの
感性ということになるのでしょう。
でも、こう弾いて欲しいという要請に対して、引き出しがある、というのは
プレイヤーとして強みだと思うので、いろいろな弾き方ができるのは大事なので
しょうね。 さて、練習練習。。。



近所のつつじが満開です。。。

Rebirth Tour 2009 in Tokyo

2009-04-25 11:49:16 | Live Report
レポートが遅くなってしまったのですが、4/18(土)マーティンクラブジャパン主催
の「Rebirth Tour 2009」に行ってきました!
会場はSHIBUYA-AX。
マーティンのライブイベントですから、もちろん、出演者の皆さんもマーティン・
ギターを使っての、アンプラグドライブでした。 

いやあ、良かった! ホントに良かった!
もう、こんなメンバーによるライブなんて、二度と見れないんだろうな。。。
そんなライブ、簡単ですが、以下にレポートを。

ホスト役が、斉藤誠。サザンのサポートギタリストとしても活躍してる方ですが、
私は20年前の「君への想い」という曲が好きで好きで、当時コピーしていました。
それはさておき。。
各コーナーで斉藤誠がゲストを迎え、ゲストが演奏し、最後にゲストと斉藤誠が
セッションする、という流れでライブは進みます。

まず、ツアータイトル曲「きらめきの街へ」を斉藤誠が演奏。

その後、最初に登場したゲストが、織田哲郎。
使うギターはD-45。
「君の瞳にレインボー」から始まり、最後は「いつまでも変わらぬ愛を」までギター
一本で聴かせてくれました。
本人は、ある雑誌のインタビューで「ギターを弾きながら歌うのが本当に楽しい。。」
と語っていましたが、まさにそんな感じです。
私の大好きなスタイルがそこにありました。
しかし。。。歌もギターも本当に上手い。おまけにD-45の音色の美しいこと。。。

【SET LIST】
1.君の瞳にレインボー
2.もう少しがんばってみよう。
3.You are so Beautiful
4.いつまでも変わらぬ愛を
5.You've Got a Friend(with M.SAITO)


次に登場したのは、なんと!
既にジャンルを超えた存在のギタリスト、渡辺香津美。
ギター独奏の氏だけは、左足の下に足台を置き、ギターのくびれを左足に置く
クラシックスタイルの構えでした。
私が最も感銘を受けたのは、最後に演奏した「ジャミング・イベリコ」という曲だっ
たのですが、これはエリック・クラプトンがオーダーしたという12弦ギターを使
っての演奏。
いやあ、何とも深い。。。それはそれは深い音です。
渡辺香津美の超絶テクもスゴイのですが、
その深い響きに正直、背筋が寒くなりました。。。
どうも、このライブでマーティンから借りたようなのですが、本人も、演奏前に、
「あまりにいい音で、このギターに恋してしまった」と語っていたほど。。。

【SET LIST】
1.Across the Universe
2.Nuage ~ Minor Swing
3.Milestones
4.Jamming Iberico
5.Papofurado(with M.SAITO)


そして、ホスト役の斉藤誠自身のコーナーで盛り上げます。

【SET LIST】
1.天気雨
2.DANCE
3.Don't Give It Up


三番手で登場したのは、本当に何も知らされていなかったサプライズゲスト!!!
なんと、サザンの原由子。
サザンの前には、ギターデュオをやっていたそうで、斉藤誠と一緒にクラプトンを
2曲と、「私はピアノ」をギターで演奏してました。

【SET LIST】
1.I Looked a way
2.Can't Find My Way Home
3.私はピアノ



そして最後!
4番手で登場したのは、私の大好きなスターダスト・レビューの根本要。
この方、底抜けに明るい方でしゃべりが楽しい楽しい。それでも演奏が始まると!
もう。。。もう何も言えません。「木蓮の涙」を演奏してくれましたが、
圧倒的な声量、これでもかという高音、美しい声音。。。
そして、それを引き立たたせる斉藤誠のギター。
素晴らしいパフォーマンス。
もう。。。背筋がゾクゾクしました。曲が終わった瞬間、
会場全体からため息がもれたように感じました。いやあ、感動しました。

【SET LIST】
1.悲しき慕情
2.木蓮の涙
3.Bell Bottom Blues


そして、締めは斉藤誠。「別に奇跡なんかじゃないから」でしっとりと。
これも名曲ですね。
最後は、アンコールで全員登場!ギター5人による演奏。ギターソロを順番に回し
てましたが、根本要はソロの途中、1弦が切れてしまったようで、途中から声でも
ソロってましたが、もう無茶苦茶カッコよかったです。

【SET LIST】
1.別に奇跡なんかじゃないから
2.天国の扉
3.Listen to the Music


気がついてみれば、3時間を越えるライブ。もう大満足でした。
来れてラッキーでした。
メンバーは違いますが、次の大阪にも、、、いや大阪は無理ですが、
どこか、も一回行きたいなあ。。。



因みに、写真中央にある丸いヤツは会場でアンケートに答えると貰えるコースター
なのですが、ギターのサウンドホールを開ける際に出る廃材だそうです。

Toshi

嬉しい出来事

2009-04-18 09:48:42 | が~ん、その後の療養日記
実は約8ヶ月ぶりに床屋に行きました。なぜ8ヶ月ぶりかといえば、昨年の入院中、
抗がん剤の副作用によって、髪は見事に無くなってしまったからです。
恐るべし抗がん剤!
退院した際、元通りの髪型への復活を期し、中途半端に残っていた髪を一旦、綺麗
サッパリ剃りました。まさにゼロからの出発(笑)。
それが、ようやく床屋に行くぐらいまで伸びてきた!ということです。

~~~~~
単なる見た目の問題とはいえ、スキンヘッドから始まって、これまで色々経験しま
した。世間の視線、息子の想い。。。何より、うっすらと髪が生えた状態で復職・
初出勤した時の恥ずかしさといったら。。。そんな姿を見て、暖かく迎えてくれる
人、痛々しい目で見る人、「なんでそんな髪型しとるん!」っと大声で聞く人。。。
改めて、シャバには色々な人がいます(笑)。
そして、生きていく上において髪なんてものは、まったく執着するに値しないもの
・・・まだその境地には達してないかなあ?
~~~~~

ところで、床屋です。
いきつけの床屋でマスターは私と同じ年。バイクのレストアから皮細工まで、色々
なことを自分でこなす、とても手先の器用な方で、話も面白く、勿論散髪もうまく
気に入っていたので、別の町へ引越しをした後も、車で通い続けていました。
入院して以降、マスターには、何も言わないまま行かなくなったので、気にしてい
ました。予約は妻にして貰いましたが、彼は電話口でたいそう驚いていたそうです。

そして再会。
事情は先に妻が話してくれていたので、話題は髪の再生計画に(笑)。。。
「最終的には、もとの長さまで伸ばしていきたい。」と私。
「半年はかかるよ。この際だから、短い髪にしたら」とマスター。
「じゃあ、その過程を楽しもう。」ということにして、最近風?の短い髪型にして
貰い、ワックスの使い方などを改めて教えて貰いました。

その後、「実はこれ」と、手渡されたのが。。。



手作りによる皮製のキーケースです。実は入院前に、「キーケースが欲しいが気に入
ったものが見つからない」、「じゃあ作れば」、なんて話をしていたのですが、それを
憶えていてくれて、今回、なんとお祝いとして作ってくれていたのです! しかも、
名前まで刻印して、「要らんと言われても困る」と。。。
元気になって本当に良かった。。。とても嬉しい出来事でした。

メロディーの理解と右手のコントロール

2009-04-17 09:25:09 | ギターな日々
練習を続けている押尾コータローの「カノン」。先日のレッスンでは、ようやく楽譜
の最後まで到達したものの、これまで良かった前半が崩れてしまう安定感の無さ
や、課題の音量のバラつきも指摘され、結構ボロボロ、まったく上達しないので、
ちょっとばかりヘコみました。

講師曰く、「聞き手はメロディーの流れを追っていて、知ってる曲ならばなおさら、
次はこう、次はこう、と流れることを期待してる。聞き手はあくまで音楽を聞いて
いるのであり、演奏の難易度は関係なし。メロディーラインをしっかり出すのが
大事。」とのお言葉。そりゃそうだよね。。。

私の悪い癖で、メロも伴奏も区別ないアタックで弾いてしまうことへの戒めです。
つまり、メロをちゃんと理解した上での、「右手」でのタッチのコントロールが大事
というところでしょうか?
確かに、「左手」の難しい運指をこなすことに精一杯で、メロディー音と伴奏音を
区別して弾くことには、気が回ってません。。。

メロディーと伴奏を一緒に弾くソロギ。私の場合、まずメロのみを弾いて、メロを
理解してから、伴奏をつけるようにした方が良いよいようです。。。
昔は、それこそ、がむしゃらに練習を!と思ってましたが、教室に通うようになり、
講師からは、目的意識を持ち、合理的に有意義に練習ができるように、とアドバ
イスを受けてます。



しかし、この押尾コータローの「カノン」。。。メロの理解と言っても、なんたって、
1本のギターで、2つのメロディーラインが同時に流れる部分もあったりするんです
から、そのアイディアにせよ、テクにせよ、押尾コータローまさに恐るべし!です。


ウクレレ体験教室

2009-04-12 00:13:17 | スローライフ・家族の日々


子供が通う小学校で、親子ウクレレ体験教室というのがあったそうで、妻が子供を
連れて行ったきたようです。妻はもともと、息子に何か音楽を習わせたかったよう
ですし、私もいつか楽器を一緒に演奏できたら楽しいかな、という気持ちがあった
ので、いい機会でした。
先生のプロフィールを見ると、その道では有名な方のようで、私としては羨ましい
限りでした。何せ、ハワイアンはスラックキー・ギターの若き名手、ダニエル・ホーが
絶賛した程の方らしい。。。

さて、体験教室では、童謡「10人のインディアン」を丁寧に教えてくれ、楽しかっ
たようです。もっとも、楽しんでいたのは、もっぱら妻の方で、小学1年生の彼に
とっては、ウクレレはまだまだおもちゃ感覚、とても演奏するという感じではなか
ったようです。
妻はその先生の教室に通わせてもいいかな、と思ったようですが、息子はたいそう
嫌がったようで、どうも英才教育は無理っぽいです。。。(笑)

普段、私がギターを弾いてる姿を見ている彼は、音楽をどんな風に感じているので
しょう? たまに聞いてみるのですが、今ひとつはっきりしません。まさか、私が
ギター教室に通うようになったせいで、一緒に遊ぶ時間が減った、と逆恨みされて
いたりして(笑)!

ただ、彼は音楽は嫌いではないのです。 実はカラオケ大好き!

いつも大汗かきながら熱唱してます。



楽器は暫くお預けですが、こんな感じででも、音楽と付き合っていけば、彼も
いつかは楽器に目覚めるかも!な~んてひどい皮算用。

メトロノーム

2009-04-05 21:47:06 | ギター・グッズ
無謀にも押尾コータローの「カノン」を新しい課題曲に選んでしまった私。案の定、
苦戦しています。何が苦戦って、例えば、ストレッチのような運指、かつベース音が
二分音符になっていて、2拍は音を残しながら、メロ/伴奏を弾くなんてところが、
とてもハードル高いです。オリジナルでは、ミニギターで演奏している押尾コータロ
ーがちょっと恨めしい。(なんちゃって!もちろん、私ごときではミニギターでも
弾けやしません!笑)
しかし! 自分で選んだ以上は、精一杯やらなくては!

講師からは、「まずは、とにかくゆっくり弾いて、音をキレイに出すことから始めま
しょう。どうしても弾きづらく、そのせいでメロがキレイに出ないのであれば、多少、
音を端折ることも考えましょう。ゆっくりで弾けなければ、早くは弾けません! 
じゃあ、もう一度いってみましょう、どうぞ! <演奏> う~ん、まだ早い感じです。
では、メトロノームを使いましょう。♪♪=38ぐらいでどうでしょう。。。 できれば、
自宅でもメトロノームで練習できると良いのですが。。。」とのお話。。。
というわけで、早速、メトロノームを購入しました。



今回、選んだのは、SEIKOのDM100というモデルです。2000~3000円台の
電子メトロノームは、機能的にはどれも似たり寄ったりだったので、ワタシ的に、
少しでも使い勝手の良いもの、カッコの良いものを選定基準としました。
写真を見てお気づきと思いますが、このモデル、背面にスリットが入っていて、
譜面台に引っ掛けることができます。
これだと、ボディで譜面が隠れないので、とても便利です。ただし、身体をぶつ
けたりして、譜面台を揺らすと、すぐ落ちてしまうので、写真のようにストラップ
が必須です。(ストラップがつけられるのは利点ですね。)

さて、道具は揃えましたが。。。

しかし、スローはリズムキープがとても難しいです。最初は♪♪=38でもできない
ところがあり、♪♪=32まで落としました。超スローですね。この状態で、16分
音符が入りだすと、いつの間にかリズムが狂ってます(T T)。あれー!!!
このメトロノーム、エラい役に立ってます。



近所の公園で桜が咲きました。一年前の桜は、息子の入学式の思い出。。。。さて、
一年後の桜にはどんな思い出が出来るのかな。。。
マイペースな人生を歩む。。。


すっきり!・・・月例検査

2009-04-04 23:37:05 | が~ん、その後の療養日記
今週、月例の血液検査(退院後6回目)と、3ヶ月に1回の造影CT検査(同2回目)が
ありました。 毎度のことですが、がんの専門病院の外来は、それはそれは驚くほど
の混雑ぶりです。怖いですね。  検査後、仕事の予定があったので、できるだけ早
く終わらせる為に、8:00開始の採血を、7:20には受付を済ませました。それでも、
採血の順番が回ってきたのは、8:20でした。。。なんか、この早起きも、身体には
どうなのよ、と感じなくもありません(笑)。
再発に対する不安は無いといえば嘘になりますが、それでも、これまでは特段構える
こともなく気楽に受診してきました。ところが。。。

今回は不安がありました。。。

というのも、実は先般の人間ドックの結果に問題があったのです。

 ・・・腹部エコーによる「左腎腫瘤疑い、精密検査要」  ~

過去の記事「もとのからだへ?・・・人間ドック」を投稿後、自宅に届いた結果を見て、
固まりました。腫瘤とは、腫瘍を含むできもののことですから、当然悪性のものを含
みます。

まさか。。。また?
一瞬あの闘病生活の記憶が蘇ります。いや、それよりも、職場で再び休職を告げる
私と、仲間達の反応を想像している自分に気付き、複雑な気分になりました。

ただ、ネットで調べてみると、問題のないケースの方が多いようではあり、多少は
ホッとしたものの、やはり不安はつのります。面白いもので、酒も肉食も甘い物も
自分でブレーキが掛かりました。(本当にそのような病気なら今更なのに。。。笑)
加えて、仁丹のような苦味が苦手で、退院後は飲むのを止めていた高麗人参エキス
も飲み始めました。。。
しかし、妻が「絶対大丈夫!」と、ドンと構えていてくれたお陰で、私もいつも通り
の忙しい毎日をこなし、そして、この月例検査の日が来るのを祈るような思いで待
っていたのでした。



~診察室に入ると、主治医は、にこやかに「腫瘍マーカーもCT映像も問題ないです
よ」とのこと。よし!まず第一関門突破。
そこで、恐る恐る、人間ドックの結果を見せると、「ふんふん、腫瘤疑い。。。今回
CTで腎臓も撮影してますが、腫瘤は認められません。大丈夫ですよ!」とのこと!

「ホントですか!?」
内心、「やったー!」と思いっ切りホッとしながら、「先生、尿酸値も要治療と言われ
てます!」と、なぜか、たたみ掛ける私。
「はい、腎臓は問題ありません! 尿酸値は確かに高いですが、まだ治療域とは
思ってません。大丈夫ですよ。 それに、この数値は、最近ではなくて、退院後
ずーっとこの水準で推移してますよ!」と先生。

え゛ーっ、そうなの? 最近の酒量のせいかと思ってた! なあんだ、ここ2週間ば
かり、摂生して損した! あ、いや、そうではなくて、それはこれからも気をつけよ
う!しかし、良かったあ。問題ないことが判り、本当にすっきりしました!

病院から妻にTELし、無事を連絡すると、妻は深~い息をついて、「良かったあ」と
一言。妻も深く心配していたのですね。不安を表に出さなかった毎日に感謝です。



さてさて。。。
またまた、ギターな日々と家族な日々、そして仕事な日々が続きます。
目指すはマイペースな人生。。。