goo blog サービス終了のお知らせ 

詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

憲法9条改正を考える。

2017-07-22 15:52:35 | 自民党憲法改正草案を読む


東京新聞(中日新聞)が7月15日の朝刊「考える広場」で「9条、変える?」をテーマにインタビュー記事を掲載しています。
私も発言しています。(やっと掲載新聞紙が手元にとどいた。)
ここをクリックすると、ネット版が読めます。

「詩人が読み解く自民党憲法案の大事なポイント」はアマゾンで購入できます。

緊急出版の「憲法9条改正、これでいいのか」はアマゾンで予約受け付け中(8月7日発売予定)です。


あわせてお読みいただけると、うれしい。
みなさんと憲法9条について語り合えるきっかけになれば、と願っています。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊藤悠子「山早春」ほか | トップ | 稲田は第二の甘利か(加計学... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自民党憲法改正草案を読む」カテゴリの最新記事