シノワレコード

女性Vo60sサイケガレージ的Indiepopバンド"シノワ/shinowa"のGtヒラタによる色々レビュー&世間の話題

MacBook Pro 2.4 GHz Core 2 Duo 15インチ HDD交換

2010年05月09日 | その他
新年度から新しい仕事を受けることになって、いよいよ休みナシ。三月から記憶が飛んでる。
さっき、四月分にかきかけだったブログ記事を書いて、なんとか五年越しの連続更新月記録を更新しました。

先日、3年目のメイン機のMBPのハードディスクの音がおかしくなって、ディスクの修復もできない状態で、挙動不審でもあったのでがんばって内蔵HDDを交換してみた。
以下のサイトなどを食い入るように熟読して交換に望んだんですが、意外にもカンタンにできてしまった。
本体が「ツメ」で組まれててそれが厄介ということだったが、外すときは苦労したものの、組むときは意外と余裕。

http://ascii.jp/elem/000/000/352/352409/
http://ult.riise.hiroshima-u.ac.jp/~nagato/?MacBook+Pro
http://www.bit-motors.com/~artworks/bitlog/archives/2009/07/macbook_pro_hd.html

ちなみに、今までは200ギガだったのを500ギガにグレードアップ。ちなみに交換費用は近くのパソコン工房ってパーツ屋で買ったHDDドライブ代6800円とホームセンターで買った精密ドライバー代1480円だけだ。
アップルの修理なら5万円だ。もっと早く交換しとけば良かったなー。

それにしてもタイムマシンのバックアップ復元能力はすごい。HDDの交換にともなうデータ輸送も楽チンすぎ。
昔ならいちいちソフトをインストールしなおしだったし。
マカーで良かったなと思うひとときです。

最近のMBPなんかはもっとHDDの交換がカンタンらしい。


最新の画像もっと見る

post a comment