外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

合格も少々不満

2022年01月16日 | 日記

1月16日(日) 晴れ

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際

久々に快晴の朝でした。南西の空が明るくなり
星も消えてなくなる、空のグラデーション。
これもまた冬の早朝の醍醐味ですね。

さて、今日MOSのWORD試験を受けました。
結果は合格だったものの、少々不満が。

問題文が曖昧なものが複数あり
試験中にフラグを数個立て、Excelの時は
しなかったコメントも送信しました。

フラグは後で見返す際の目印にするもの。
コメントはマイクロソフト社が今後の参考にと
意見を求めるものです。

WordについてはFOMの問題集も少々問題ありで
模擬試験で不正解になった部分を動画で見ると
合っているのですね。それが複数あるもので
自信がある試験でも判定は正答率80%となります。

扱うものが方や数字や関数が中心のExcel
方や文字や図が多いWordなので仕方ないのかも
しれませんが。

私が受験したのは双方ともスぺシャリストで
この上級編でエキスパートもあります。
Excelはいつか挑戦してみたい気はあるのですが
Wordはこの状況だとやめておいた方が無難かと。

ただ、タブとコマンドがどこにあり、どのような
働きをするのか、これを知ることはWordはあまり
使わないにしてもいい勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする