外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

合格も満点ならず

2022年01月08日 | 日記

1月8日(土) 晴れ

普段足が痛む時は、だいたい左足の膝なのですが
今日は珍しく右足の膝に痛みが走りました。
ラジオ体操の最中に、左にも違和感があり、
これで左右バランスが・・なんて冗談を言っている
場合ではないですね。両足となると歩けなくなる
のが心配ですね。

さて、今日はMOS試験Excelを受験しに行きました。

結果は合格(957点)だったのですが、試験途中で
満点が頭にちらついてきたので、口惜しさが残って
しまいました。

とは言え、画面を見て、想像はしていたものの
やはり面食らってしまったので良くやったと自身を
労うべきですね。

というのも、私のPC画面に映るExcelと実際の試験の
Excelが微妙に違うのですね。これは模擬試験を実施
している時に分かったことなので予想していました。
私が使っているExcelは365、実際の試験は2019です。
模範解答のビデオがあるのですが、選ぶ項目が私の
ものとビデオでは仕様が若干異なります。

Excelには6つのプロジェクトがありまして、1つの
プロジェクトに5~6問、問題があります。
1つの作業で終わるものや複数のものもあります。

FOMの模擬試験では途中で解答を見られるので
あまり見直しはしなかったのですが、本試験なので
各プロジェクトを解答するたびに一度チェックした
のでいつもより時間がかかりました。

ちょっとしたハプニングもありました。
最後のプロジェクトの最後の問題を解いている最中に
Excelの画面がいきなりブラックアウト。
試験監督を呼んで、戻してもらったのですが、試験に
Excelの保存が必要だと知らなかったので、この
プロジェクトだけ最初からやり直しになりました。
さほど時間がかからななかったのが幸いでした。

PCを使ったBCT方式は結果がすぐに出るのが
いいですね。不合格はないと思いつつも、結果発表の
時は少々緊張しました。

次はWordです。
まだ模擬試験も合格ラインを行ったり来たりなので
苦戦の予感しかないのですが、頑張りましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする