外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

予想を超えたスケジュール

2011年02月28日 | 日記
2月28日(月) 晴れ

朝の気温が再び零下5度。昨日の雨から凍結がグラウンドにも残っており、トラックは
所々滑りやすくなっていました。私は2度ほどこけそうになりました。
でも尤は悠々とランニングをしていたのですよね。靴底が違うのでしょうか。。。

昨日の予想通り、午前中にたけしから連絡があり、2年生の授業が決まりました。
本日の午後と木曜日の午後です。
ただ、予想を超える知らせが一つありまして、先学期よりも授業数が1つ増えていました。
1年生の授業が3つになりました。
良くて現状維持どころか、一つ追加。他の先生方への影響を危惧しておりましたが
追加された時間帯が午後で、外語系だけでなく一般の中国人の先生方が好まない
時間なので、問題無さそうですね。
心配の種としては1年生の3つ目の授業が夜の自習が無い金曜日の午後。
気分的に週末モードぷんぷんの時間なのですよね。
2学期に1ヶ月ごとにやってくる3連休ともなると、こぞって学生達が帰省してしまう。
モチベーションが一気に下がるので避けたい時間帯だったのですが、放り込まれた以上は
やらねばなりません。

2年生の授業、開始前は久々に顔を見る学生がほとんどだったので、元気な顔を見て
安心したのですが、やはり授業が始まると私の話を聞き取れない子の表情がだんだんと
沈んでいく。1年生と違って強制的に自習させられる時間もないので、勉強しない学生は
ますます後退していく。長い休みの後となればなおさらの話です。
覚悟はしているものの、現実を目の当たりにするのは辛いものです。
授業内容を変えるか・・・
47人全員個々に何かしら読ませる、口を動かさせるいうのは90分という時間の中では
非常に難しいのですが、何も変えないまま少なくとも4ヶ月、長ければ7ヶ月続けるのは
浪費以上の問題です。
これ、というものが見つかるのがいつになるか分かりませんが少しずつ挑戦していかないと
いけないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする