新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

目的のついでに・・・ Part.2 (No.25)

2012年03月07日 23時41分38秒 | 実車撮影(鉄道)
◆◆◆本日も実車ネタです。
 実車ネタが続いてしまって申し訳ございません。
 本日も実車ネタです。
 本来なら模型の記事を更新が主でなければならないのですが,模型ネタがイマイチ浮かびません。


それでは本題です・・・
本日は前回の続きです。
今回は,行きに乗った小田急関連です。
撮影は新百合ヶ丘で撮影したものです。
本来なら撮影する予定は無かったのですが,時間があったため少しの間ですが撮影しました。


まずは,10両貫通の1000系です。
 編成数はそれほど多くはありませんが,10両貫通の1000系もいます。
 6両や4両が多いですね。
 個人的に小田急の中で1番好きな車両です。


続きまして3000系です。
 こちらは6両編成のタイプですね。
 後ろは1000系の4両が連結されていました。
 今では10両貫通編成まで順序登場し,どんどん勢力が拡大しています。


続いても3000系です。
 こちらは各停や区間準急などの運用に中心に就く8連タイプです。
 3000系はたくさんいますが,意外にも8連タイプのフルカラーLEDは2編成しかいません。
 意外にもレアな編成です。


ほぼ同時発車でした。
 後打ちです。
 お互いそれぞれの目的地へ・・・
 3000系は本厚木へ,2000系は多摩線の唐木田へ向かいます。


続いて8000系です。
 登場してから25年以上は超えているのですが,それとは思えない前面です。
 大規模な改造はされているもののまだまだ活躍しています。
 個人的にこの8000系,結構好きな車両でもあるため,末永く活躍して欲しいです。


最後に・・・
 6000系と3000系のトップナンバーとの2ショットです。
 3000系の1次車も3編成しかいないので,あまり見かけないですね。
 また,この6000系の6114Fでしたが,妻面が今では数少ないマッシュルーム型でした。

この他,MSEや近日引退となるRSEに遭遇しましたが撃沈してしまいました(涙)
思えばこの前もRSEは撃沈しています・・・
あぁ・・・もう後が無いや(汗)

本日は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

◆◆◆それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。

Twitter


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今更ですが… (E533)
2012-03-09 20:38:48
スゴい今更ですが、東京メトロ10000系についてです 床下のVVVFのスミ入れはしていますか?もししていたらすみません…
あと行先はGMのステッカーしか今の所ありません。でもGMの05系や15000系にも付属されているので生産されてはいる思うのでGMストアーに行けばありそうです。
返信する
コメントありがとうございます (新快速@管理人)
2012-03-10 00:03:56
>E533様

こんばんは。
コメント,ありがとうございます。

さて,10000系の件ですが,床下のスミ入れの方は行っておりますが,あまり目立たない部分なので公開は行っていない状態です(もちろん,するとしないとでは違います)。

行先につきましては,GMステッカーでも十分綺麗なので,購入出来ればGMステッカーに交換したいと思っております。

乱文で申し訳ございません。
それでは,失礼致します。
返信する
小田急について。 (尾崎俊史)
2012-03-10 15:56:51
かつての小田急は「アイボリーの車体に青の帯」の電車が主流でしたが、1000系登場でステンレス車へと舵を切り、3000系からアルミ車となり、今では4000系が1000系の代わりに千代田線乗り入れの役目を担う様になりました。それと引き換えに、5000系や5200系や9000系が引退し、今では8000系だけがかつての伝統を残す最後の電車となりました。ちなみに、8000系がデビューしたのが、私が小学生の頃ですから、管理人さんが生まれるずっと前から走っている電車です。まぁ、これに乗って伊勢原の東海大病院に通ったのも良い想い出ですが・・・
あの頃と比べると、電車はアルミ車やステンレス車が主流となり、複々線が延びたりで、すっかり様変わりしました。下北沢も地下化工事で大きく様変わりしようとしています。たまに小田急で遠くまで乗ったりすると、沿線の変わり様に、一抹の寂しさを感じる時がありますが、それでも変わらない所もあったりで、それはそれで懐かしさも感じます。
ちなみに、前に話した川崎市在住の方ですが、ロマンスカーは乗ったものの、通勤電車の方はあまり乗らないそうです。まぁ、乗る機会が無いとこんな感じでしょうか・・・ たまに、グリーンマックス下北沢店に行く機会がある私の方が小田急線を使う機会があるのは不思議な気がします。
今度の3月のダイヤ改正で、RSEが引退となりますし、
また寂しくなるのは致し方ないのでしょうか。
返信する
コメントありがとうございます (新快速@管理人)
2012-03-11 22:09:55
>尾崎俊史様

こんばんは。
コメント,ありがとうございます。

僕のイメージは小田急だと世代的にシルバーに青い帯のイメージの方がどちらかと言うと強いかなぁと感じます。
ただ,8000系にもお世話になっているたたり,5000系や9000系にも過去に乗った事があるので,アイボディーの車体も十分に印象深いです。
こんな僕ではありますが,今後アイボディー車体が8000系オンリーになってしまうのはとても残念でなりません。
ロマンスカーも一気に引退してしまう事も非常に残念な気持ちでいっぱいです。
ただこれも時代の流れというものをとても強く感じさせられます。

長文および乱文で申し訳ございません。
それでは,失礼致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。