新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

321系 入線 (No.9)

2012年01月29日 11時39分05秒 | 鉄道模型(入線報告)
◆◆◆更新が滞ってしまって申し訳ございません。
 先週は試験があったため,更新の方を休止しておりました。
 本日より更新の方を再開致します。


それでは本題です・・・
通販の方で購入した321系が先日届きました。
今回は中古品です。
新品で購入すると,この車両は結構値段するんですよねぇ(汗)
そんな事でありまして,値段を抑えるために今回は中古品を選択致しました。
中身の方ですが,気になった箇所は無く,むしろ新品に近い状態でした。
すでに多くのサイトで詳しいレビューが書かれているので,今回は簡単に報告という形に致します。


現在は前面を加工したのみとなっています。
 今後は,223系等に準じた加工を順次行ってまいりたいと思っております。
 行先は今後すでに持っているペンギンモデル製のシールを使用したいと思っています。
 今の所考えているのは 普通 須磨 ゆき,もしくは,普通 西明石 ゆきです。
 いずれにせよ,東海道・山陽本線系統を選択する予定です。


そして,何と言っても321系と言えばコレですね!!
 前パンです。
 当方で前パンは後藤さんを除くと初となります。
 ただし,当方では東海道・山陽本線系統で使用するため,このパンタは畳んだ状態となります。


最後に・・・
 321系を購入したならコレをやりたかった!!
 並走で223系が321系を追い抜いて行くシーンです。
 実車を見ていないので何とも言えませんが,並走は物凄く迫力があると思います。

321系を購入すると,207系も欲しくなって来ますね。
ただ,購入予定は未定で,購入するかどうかも分かりません。
とりあえずはこの321系を随時加工をして行く事が優先的になりそうです、

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

◆◆◆それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。 

(東京メトロ)10000系 久し振りに着手 (No.8)

2012年01月22日 23時49分24秒 | 鉄道模型(車両加工)
◆◆◆昨日,キハ72系"ゆふいんの森"の予約を致しました。
 発売までまだまだ先の事ですが,今からでもとても楽しみにしております。


それでは本題です・・・
東京メトロの10000系ですが,そろそろ加工の終わりが近付いてまいりました。
後は室内関連といったところです。
それにしても・・・いつもより日数がかかったものです。
=加工する気が出なかったのが大きな原因です。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。

・・・まずは空調装置関連からです。


いつもながらですが,空調装置にスミ入れをしました。
 光の関係から,スミ入れをした空調装置には見えませんが,スミ入れをすると全然変わって来ます。
 特に上から見る事が鉄道模型では多いので,良いアクセントになります。
 それにしても,10両となると先が遠くなります(汗)


ついでに,横から見た画像も・・・
 実車では,当然ながら横から見る事が多くなりますね。
 上と比べ,スミ入れの面積が狭いですが,このように大きなアクセントになります。

・・・雨樋の色入れもしました。


上の画像のように,雨樋にも黒で色入れをしました。
 ウッカリ忘れていた加工です。
 =思えば,883系や885系にもこの加工をやりました。
 灰色一色の屋根に,このように黒を入れるととても目立ちます。

皆様も是非,やってみてはいかがでしょうか?
本日は以上となります。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

◆◆◆それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。

女性専用車シールの貼付 (No.7)

2012年01月17日 23時31分14秒 | 鉄道模型(車両加工)
◆◆◆マイクロさんから遂にキハ72系"ゆふいんの森"が!!
 製品化の発表をしましたね。
 個人的にこれはとても嬉しい事であります。


去年8月の九州旅行で生で見た時,カッコイイなぁと思い一目惚れしてしまった車両。
しかし,今まで製品化されて来ていない車両なんですよねぇ・・・
されていたとしても,キハ71系なので(キハ71系自体も結構好きです)・・・
これは即予約したいと思います。

それでは本題へ・・・
本日は,東京メトロ 10000系の女性専用車シールの貼り付けを行いました。
さすがにペンギンモデル製のシールが無かったため,今回はGM製のシールを使用しました。


今回使用したのはこちらです。
 東急 5000系や横浜高速鉄道 Y500系で付属されているこのシールです。
 ペンギンモデル製は確かに印刷が綺麗ですが,こちらもとても綺麗です。
 ⇒注意:この画像は拡大致しません。




貼り付けとこんな感じです。
 窓ガラスが汚くて誠に恐縮ですが,とても良いアクセントになっています。
 また,東横線乗り入れを仮定して,5号車にもシールを貼りました。
 将来どうなるか分からないため,あくまでも自分の予想で付けました。


貫通扉部分は連結してしまうと見えなくなってしまいます。
 しかし,窓ガラスがあるからこそ,コレをやってしまうんですよね・・・
 そんな事でございまして,貫通扉にも貼ってみました。
 これは自己満の世界です。

女性専用車ネタは以上となります。
今はこのように自分の予想となっていますが,変化が発生次第,随時現行にして行きたいと思っています。

話が変わります・・・
今回は,京急ネタです。
当方では1000形(SUS・アルミ)ともに4両ずつ所有しています。
実車の方で浦賀方寄りの前から3両目の車両が弱冷房車に設定されているため,今回はその標記の表現を行いました。


今回は(も),トレジャータウン製のものを使用しました。
 ただし,以前使用した東急の優先席と同じ中に収録されているです。
 そのため,使い回しのものを使用しています。
 こちらも中々良いアクセントになっています。

本日は以上となります。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

◆◆◆それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。

(東京メトロ)01系 ディティールアップ (No.6)

2012年01月15日 23時33分56秒 | 鉄道模型(車両加工)
◆◆◆最近,女性専用車のシールについて,どこのやつを使おうか迷っています。
 個人的には,ペンギンモデル製のものが良いのかなぁと思っているのですが,どこにも売っていないんですよねぇ・・・
 ちなみに,取り付けたいのは10000系と今後出る(西武)6000系・16000系です。


それでは本題です・・・
本日は,01系のディティールアップを行いました。
行った内容は,以前行った事と基本的に同じです。
=窓ステッカーなどの貼り付けを行いました。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。


早速ですが,加工後の画像です。
 10000系と同様,窓ステッカーを貼り付けた事によって,賑やかになりました。
 また,今回は窓ステッカーだけではなく,広告シールも貼り付けました。
 窓ステッカーもトレジャータウン製のインレタを使用しております。


少し離れた位置から見た画像です。
 1両が写るように撮影しました。
 貼ると貼らないとでは全然違って来ます。
 何も貼って無かった時はとても寂しかったものです。

話が変わります・・・
上の2枚の画像ですでにお気付きの方もいるかもしれません。
乗務員室標記の表現も合わせて行いました。
行った車両は,01系・10000系・東急 6000系です。


今回着手した3車種です。
 とても見づらいですが,近くで見ればしっかりと[乗務員室]と書かれています。
 この表記もトレジャータウン製のインレタです。
 細かいですが,結構目立ってアクセントになります。

本日は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

◆◆◆それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。

パンタ塗装 (No.5)

2012年01月13日 23時27分09秒 | 鉄道模型(車両加工)
◆◆◆ついに面倒な加工を一つ終える事が出来ました。
スプレー塗装はまだ楽な方ですが,その後のパンタホーンやスリ板の色差しが面倒です。


それでは本題へ・・・
本日は,東京メトロ 10000系のパンタ塗装を行いました。
まずはパンタをシルバー系のスプレーで塗装。
その後,パンタホーンやスリ板を色差しする工程で行いました。
この加工は結構キツイ事をプラスして,5機のパンタとなると非常にツライものでした(汗)


完成したのがコチラ。
 加工前の灰色のパンタと見栄えが全然違うと思います(加工前のパンタは,過去の記事をご覧下さい)。
 今回は,パンタホーンを黄色,スリ板をゴールドで色差しをしました。
 =東急 6000系などと一緒です。


視点を変えて今度は側面です。
 シルバー塗装は,新車のようなパンタになります。
 汚れたパンタにする場合には,ウェザリングや黒・茶色といった塗装をするかと思います。
 また,細かいですが,黄色のホーンも案外目立ちます。

話が変わります・・・
話が変わりまして,今後,10000系には空調装置のスミ入れ等の小加工を加えてちょっとした発展的な加工を考えています。
座席塗装に加えてこの車両には室内灯を取り付ける予定です。
今回に限っては座席と床の色がほぼ同じため,スプレー塗装で簡単に出来ると感じたためです。
そのため,今後出る16000系も同じようなので,10000系で出来た場合には16000系にも行ってまいりたいと思っています。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

◆◆◆それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。