新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

近状報告<鉄道編>{No-041}

2014年08月25日 00時35分29秒 | 鉄道模型(車両加工)
 こんばんは。
  約3週間振りの更新となってしまいました。
  更新が滞ってしまいました事をお詫び致します。


さて,早速ですが本題へと進む事にしたいと思います。
今回は更新が出来なかった間の鉄道関連のネタを取り上げたいと思います。

鉄道ネタと言えば模型と実車がありますが,まずは模型からです。
ちなみに,E7系以来の入線はしていません。
そのため,今回は加工ネタです。。。


 まずは,E3系のパンタです。
  こちらは高圧機器の色差しを行いました。
  今まで新幹線の高圧機器がどうなっているのか分からなかったので放置していました。。。
  模型では白だったので白だと思い込んでいるぐらいで・・・
  正しくはこのように銅色となっています。

そして,当方で高圧機器を塗装すべき車両がもう一編成。
それが700系です。


 700系も同じように塗装色差ししました。
  そして700系はもう1箇所色差ししています。
  それがパンタカバーの四角い凹みがある箇所です。
  これによってパンタ周りの見栄えが良くなりました。

そんなこの700系ですが,ずっと放置していました。
なんせ16両という長編成ですからねぇ・・・
しかし,これのついでとしてついにあの加工をしました。


 それがこの床下のルーバー部分のスミ入れです。
  1日で一気に16両やりました。
  ようやくやる気になったなぁという感じです(汗)
  とにかく疲れたというのが感想ですかね。


 そして,東武 100系"スペーシア"。
  実車はフルカラーLEDとなりましたね。
  これを機にその雰囲気を出すために行先部分を黒で塗り潰しました。
  個人的に幕よりもLEDの方が好きです。

模型ネタはこれで以上。
では,実車ネタへと話を進めて行きたいと思います。
メインは一昨日(土)に撮影したものです。


 まずは,東京モノレールの最新型 10000系です。
  詳細のレポは後日行う予定です。
  前回紹介したバスコレの購入後に乗車しました。
  乗り心地も良く,デザインも素晴らしかったです。


 続いては京急 新1000形"Yellow Happy Train"です。
  一昨日,東日本橋→三田で乗車しました。
  メインでは無かったんですが,運用情報からもうじき来る事が分かったので少し待って乗車。
  車内は一昨日の時点では妖怪ウォッチの広告が主でした。


 その後は東急に流れました。
  まずは,旗の台→蒲田で乗車した7000系(7102F)です。
  しばらく乗っていませんでした(ROM更新後初乗車)。
  でもメインはこれではありません。


 続いて,多摩川線運用に入っていた7700系(7905F)。
  んで,これでもありません。
  なのでこれは見送りです。
  しかし,歌舞伎色ではない7700系がまだ走っていたとは。。。


 そして,その後すぐにやって来ました。
  この日のメインだった1500系です。
  今回来たのは1504Fでした。
  これで終点の多摩川まで乗りました。

1500系,なかなか良いですね!
特にモーター音が気に入りました。
完全に7000系みたいになってしまったのかなぁと思っていたんですが,高速域になると1000系の音に戻る感じが良かったです。
そして,ブレーキ解除音のピューーー♪という音も健在でした。
後は,この車両に限らず,ROM更新された車内LEDも好きです。
ちなみに自動放送は7000系と同じもので英語も流れるようになりました。

次回はバス編を更新する予定です。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


[バスコレ]相鉄&小田急箱根高速{No-040}

2014年08月03日 00時38分47秒 | バスコレクション・鉄道コレクション
 こんばんは。
  超久し振りの更新となってしまいました…
  予告無く更新を滞ってしまい,申し訳ございません。
  今後もまた更新が滞ってしまう事があるかと思いますが,ご了承下さい。


さて,今回は長いので早速ですが本題に進みたいと思います。
今回は先日購入した相鉄バスと,昨日購入した小田急箱根高速バスのバスコレを紹介致します。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。

まずは相鉄バスオリジナルバスセットからです。
こちらは,販売当日のイベントでは購入する事が出来ませんでしたが,後日海老名のそうにゃんショップで販売開始した時に購入しました。
一時はどうなるかと思っていましたが,何とか購入する事が出来て良かったです。

★パッケージ

★収録されている2台

 こちらは,三菱ふそうエアロスター PKG-MP35UM(左)と三菱ふそうエアロエース BKG-MS96JP(右)が収録されています。
  相鉄バスには馴染みが無かったのですが,エアロエースに見とれてしまい購入するキッカケとなりました。
  エアロスターの方も,横浜などで良く見ているので,そこまで縁の薄いわけではないのかなぁと思います。
  ▲注意▲ 上の画像は,クリックしても拡大致しません。

★三菱ふそうエアロスター PKG-MP35UM(1012号車)

★三菱ふそうエアロエース BKG-MS96JP(6001号車)

 それでは,1台ずつの画像です。
  いつも通りの加工はすでに行いました。
  ただ,6001号車の方は行先の変更を検討しております(現在は羽田空港)。
  1012号車はいつも通り,消灯時を再現しております。

では,続いて小田急箱根高速バス ヱヴァンゲリヲンラッピングバス2号機 運行記念セットです。
こちらは昨日新宿駅で購入しました。
寝坊してしまい予定より到着する時間が大幅に遅れましたが,すんなり購入する事が出来ました。
それでは,同じように見て行きましょう。

★パッケージ

★収録されている2台

 こちらが,2台セットの内容となります。
  車両は,三菱ふそうエアロバス KL-MS86MP(左)と,三菱ふそうエアロエース LKG-MS96VP(右)です。
  右のエアロエースが今回のメインに当たるヱヴァンゲリヲンラッピングバス2号機となります。
  ▲注意▲ 上の画像は,クリックしても拡大致しません。

★三菱ふそうエアロバス KL-MS86MP(5385号車)

★三菱ふそうエアロエース LKG-MS96VP(3192号車)

 それでは,1台ずつの画像を連載致します。
  こちらもいつも通りの加工をすでに終わらせました。
  どちらも金型・印刷ともに綺麗で文句無しの出来だと思います。
  ただ,今回は行先ステッカーが無かったのが残念です。

★公式側

★非公式側

 最後に,1号機と2号機で並べてみました。
  いずれも左が1号機,右が2号機です。
  一見同じデザインに見えますが,それぞれデザインが違って来ます。
  また,どちらも同じエアロエースですが,1号機はBKG-MS96JP,2号機はLKG-MS96VPとなっています。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。