新快速の加工記録

鉄道模型のメインページ

ストックしていたもの[神奈中・京王]<No.067>

2015年11月30日 00時37分36秒 | 実車撮影(バス・飛行機)
 こんばんは。
  11月30日(月)の更新です。
  前回の更新からまた1週間以上開いてしまいました…


最近はコレと言ったネタが無い・・・
なので今回はストックしていたバスを載せたいと思います。
これに関しては溜まっていたので,2回に分けて更新します。
今回は第1弾として神奈中と京王です。

まずは神奈中から行きたいと思います。


 まずは,ひ76('10年式)からです。
  三菱ふそうエアロスター PKG-MP[平塚]35UM。
  レモンガス・アクアクラのラッピングがされています。
  側面のひらがなで書かれている[かなちゅう]ロゴが未だ健在です。


 続いてはひ8('10年式)[平塚]です。
  三菱ふそうエアロスター PKG-MP35UM。
  こちらは先程の車両と塗装が異なりワンロマ仕様となっているのが特徴です。
  平塚営業所はこのタイプがそれなりに在籍しており,高頻度で見る事が出来ます。


 続いては,い3('14年式)[伊勢原]です。
  三菱ふそうエアロスター QKG-MP35FM。
  かなみんラッピングなのが特徴です。
  この日,運良く見れて良かったです。


 神奈中バスはこれでラストです。
  こちらもかなみんラッピング仕様のた5('12年式)[多摩]です。
  三菱ふそうエアロスター QKG-MP37FM。
  上の伊勢原のラッピングとは異なります。

神奈中バスはこれで以上です。
続いては京王バスです。


 まずは,B40214('02年式)[京王バス中央・府中]です。
  日産ディーゼルスペースランナーJP(西日本車体工業架装) KL-JP252NAN。
  昨年のB営のクリスマスバスの充当車です。
  確か今年の夏頃に乗車しましたが,その時は面影が少し残っていました。


 続いて,J40541('05年式)[京王バス南・多摩(委託管理車)]です。
  日産ディーゼルスペースランナーUA(西日本車体工業架装) KL-UA452KAN。
  J営の中でおよそ半数を占めているこの車両。
  高頻度で当たりやすく,特に委託路線ではさらに確率が増します。


 続いては最近登場したS21515('15年式)[桜ヶ丘]です。
  日野ブルーリボン2 QPG-KV234L3。
  今回,この車両は復刻塗装車で登場しました。
  これまでゲテノンが各営業所に納車されていますが,今回追加という形で一部の営業所に納車される予定です。


 最後に,J21218('12年式)[京王バス南・多摩(委託管理車)]です。
  日野ブルーリボン2 QPG-KV234L3。
  今年3月頃までJ30902がギャラリーバスとして活躍していましたが,この月を境にこの車両がギャラリーバスとして運行しています。
  水色背景のギャラリーバスのバスマスクもどうやら最近取り付けたようです。
  [余談]このバスマスクをバスコレに取り付けたいですが,難しそう(汗)

今回は神奈中と京王のバスを取り上げました。
次回については,その他に撮影したバスを取り上げる予定です。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


近状報告<No.066>

2015年11月22日 22時30分21秒 | 実車撮影(バス・飛行機)
 こんばんは。
  11月22日()の更新です。


今回の記事では近状報告として,一昨日の山梨遠征と本日の出来事を中心に取り上げます。

★ 11月20日(金):山梨遠征
この日は所用の関係で,母と山梨の方に行って来ました。
今回は高速バスを使って,新宿西口BTから新宿~富士五湖線を使いました。


 行きに乗車したのは富士急バス(富士急山梨バス)でした。
  日野セレガという事で,純粋に乗りたい車両が来て良かったです。
  車両は本社営業所所属のF2903('09年式)です。
  日野セレガ PKG-RU1ESAA。
  特徴の1つとしては高飛車ラッピングですね。


 帰りも富士急バスでした。
  行きに同じくこちらも日野セレガですが,こちらは貸切車でした。
  同じく本社営業所所属のF1310('13年式)です。
  日野セレガHybrid QQG-RU1ASBR。

そんな今回,日野セレガに多分初乗車をして,1日に二度も満喫する事が出来ました。
さらにセレガHybridに乗車する事が出来たのも大きかったです。
また,行きは26番乗り場になったので例のカーブはお預けorz.
移転の計画がすでに発表されており,味わう事が出来ないかもしれません。。。

★ 11月22日():本日の出来事
本日は,相互リンク兼友人のトシ様とご一緒しました。
本日はありがとうございました。
前半は神奈中の連接バスに,そして後半は相鉄の方に乗車して来ました。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。


 まずは,神奈中の連接バス(Twin Liner)です。
  今回来たのは町田営業所所属のま202('12年式)でした。
  Mercedes-Benz Citaro(メルセデスベンツ・シターロ)。
  この車両は[町13]町田バスセンター⇔山崎団地センターの急行便で運行しています。

午後は相鉄の方に乗車して来ました。


 まずは,相鉄のE233系こと11000系です。
  画像は第3編成の11003Fです。
  相鉄に乗るといつも11000系には乗っているような気がします。
  大和にて撮影。


 続いては9000系の現在唯一のオリジナル塗装,9705Fです。
  これが来た時には「お前まだ走っていたんかい!」と思わずツッコみたくなりました。
  新塗装も良いですが,オリジナル塗装の方が9000系は好きかもしれません。
  海老名にて撮影。

相鉄が思っていたより興味深いものだと感じた1日でもありました。
車種はさほど多くはないですが,バラエティーが富んでいるのが良いと思います。

★ その他
上記2つに当てはまらないものとして,画像を2枚ほど載せて置きたいと思います。


 まずは,KATOの阪急 9300系です。
  メジャーな行先として 特急 梅田にしてみました。
  元々この9308Fの方はこちらが標準装備ですが,当方では自作ステッカーです。
  黄色種別も良かったんですが,9300系には赤種別の方が似合いますね。


 こちらはいつ出そうか悩んでいましたが,友人との話題に出たので載せます。
  京王バスのバスコレのUAですが,現在はこのようなギャラリーバス仕様にしています。
  こちらは'13年秋頃の なるほど京王バス お絵描きコンテスト 最優秀作品号 仕様にしています。
  前面は実車を真似て自作で,側面は京王バスのHPから編集しています。
  モデルは八王子営業所をベースとして,実車ではC40406が担当しました。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


多摩センター イルミネーション('15)<No.065>

2015年11月17日 02時03分25秒 | その他
 こんばんは。
  11月17日(火)の更新です。
  夜分遅くに失礼致します。


本日は非鉄・非バスネタです。

本日は多摩センターのパルテノン大通りにて毎年行われているイルミネーションを紹介致します。
この記事でも触れていますが,11月7日(土)からライトアップが行われています。
当方でも遅くなってしまいましたが,今回はこのイルミネーションの様子を紹介致します。


 まずは,駅を出てすぐの所,入口に当たります。
  ここには少し小型のクリスマスツリーがありました。
  去年ここにあったのかという疑問。
  そして,前回のレポではまだ設置されてなかったような気がします。


 こちらが,多摩セン パルテノン大通りのイルミネーション全景です。
  今年も例年通りで大きな変更点は無いように思えます。
  しかし,これを見るといつみても綺麗と感じさせられる点。
  そして,今年もこの時期が来たかと感じさせられる点を毎年持ってられるのが大きいです。


 目玉スポットの1つである,青い光のトンネル。
  外から見るのも美しいですが,中に入るとまた何とも言えない世界観です。
  これがとても素晴らしいものであります。
  この日も多くの人で注目を浴びていました。


 少し奥に進むと,巨大なキティちゃんが現れます。
  多摩センはサンリオピューロランドランドの所在地で,あちらこちらでキティちゃんを見る事が出来ます。
  このキティちゃんですが,昨年は空気が抜けてつぶれてしまったようです・・・
  今年は何事も無いよう,無事に終えて欲しいと思います。


 さらに奥に進むとこのイルミネーションのシンボル。
  巨大クリスマスツリーが現れます。
  恐らく1番注目を浴びているスポットだと思います。
  昨年と変わりないですが,やはりいつ見ても綺麗で迫力があります。

多くの人で賑わっているのはこの巨大クリスマスツリーの部分までです。
この部分が大体中間地点になるかと思います。
しかし,この記事ではもちろんこの先も見て行きます!


 巨大クリスマスツリーから少し奥に進んだ所で撮影したものです。
  木のイルミネーションと奥のキティちゃんしかありません。
  しかし,これはこれで綺麗ではないかと個人的に思います。
  巨大スカイツリーを撮影したら終わりではなく,時間がある時は奥まで見て欲しいと思います。


 先程の画像とは逆に駅方向に向いて撮影したもの。
  先程のように堂々と巨大ツリーを撮るのもとても良いですが・・・
  このように風景を取り入れて巨大ツリーを撮影するのもまた良いものです。
  それにしても,ここまで歩くと人並みが激減します。


 平地の終点にはまた違ったキティちゃんが現れます。
  ここから先には階段で上って行く事になります。
  場所も場所で遠いからか,こちらのキティちゃんは可哀想な事に注目を浴びてませんでした・・・
  う~ん…寂しいものです・・・


 こちらは,昨年は無かったものです。
  階段を上がった中間地点にこのようなハートのイルミネーションがありました。
  ところが,近くまで行かないと目立たないものになっています。
  ここに付けるよりも,もっと目立ちやすい場所に持ってきた方が良かったかもしれません。


 そして,階段の最上段から撮影したものです。
  駅の方を向いて撮影しており,奥の白い光が小田急多摩センター駅です。
  こうやって見るととても綺麗です。
  数年前からこの光景を目にして来ましたが,いつ見ても感動ものです。


 最後に,上の画像の反対側,つまりこの通りの終点です。
  ここでもイルミネーションがありました。
  昨年は無かったような気がしますが,果たしてどうなんでしょうかね・・・
  それでもここもとても綺麗です。

さて,今回の記事では11枚と一見多くの画像を載せましたが,撮影を省いた箇所や管理人の見落とした場所も多々あるかと思います。
そのため,多摩センを訪れた時は是非じっくりと見て欲しいと思っています。

このイルミネーションは1月7日(木)までです。
しかし,大半がクリスマスの装飾なので,クリスマスまでに撮影しておく事をオススメします。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


[KATO]阪急 9300系 加工記{Part.8}<No.064>

2015年11月16日 01時50分26秒 | 鉄道模型(車両加工)
 前回の更新から間もないですが,続けて更新致します。
  11月16日(月)です。
  夜分遅くの更新,失礼致します。


早速ですが,本題です。
阪急 9300系の加工記も遂に8回目となりました。
今回の加工内容は 飾り板の塗装 です。
これについては多くのブログでも取り上げているため,オーソドックスな仲間になるかと思います。
そんな加工を当方でもしてみました。


 まずは加工前の画像からです。
  こちらは使い回しのものです。
  飾り板を見ると,白系一色になっていますが,実車では内側が灰色となります。
  つまり,今回の加工ではこの内側を灰色に塗って行く事になります。
   この画像はクリックしても拡大致しません。

多くのブログではこれと並行して外側をアイボディー系に塗り直していますが,当方ではこれで十分。
そのため,内側だけの塗装で十分なので,内側を筆塗りして行きます。
マスキングが面倒なので筆塗りにしています。
画像には載せてありませんが,今回使用したのは [タミヤ]FX-63:ジャーマングレイ です。


 そして,こちらが加工後になります。
  飾り版の内側が灰色になり,見栄えが上と違って来ているかと思います。
  マイクロ製品は元から灰色になっているみたいですが,それはそれですごいですね~
  それでも塗装して重圧感が出た事,おもちゃぽさが無くなった事が大きいです。


 先頭車になりますが,こちらは注意が必要です。
  このように,アンテナ直後の印を付けた部分も灰色なのでここも塗装します。
  また,アンテナの周りについてはここは塗装しません。
  ここだけ白系になっているんですね。

この加工はその内やろうと思っていましたが,車両の分解等が面倒そうで敬遠していました。
実際やってみても結構時間が掛かったような気がします。
しかし,無事に終える事が出来たので良かったです。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。


京王三昧<No.063>

2015年11月15日 23時59分14秒 | 実車撮影(バス・飛行機)
 こんばんは。
  11月15日()の更新です。


前回の更新から1週間開いてしまい申し訳ございません。
中々時間が無く,更新する事が出来ませんでした。
イベント月間で行きたいと思っていたんですが,残念ながら今年は行けませんでしたorz.
特に昨日の馬込には行きたかったですね・・・

それでは本題です。
土曜日が所用のため行けなかったので,本日動きました。
タイトルが 京王三昧 となっておりますが,見て行けば分かるかと思います。
それでは,画像と合わせてご覧下さい。


 まずは緑の京王線の8000系(8713F)です。
  京王高尾山温泉 極楽湯の開業記念の一環としてこのようなラッピング編成が走っております。
  ようやく乗車・撮影する事が出来ました。
  本日の目的の1つがこれになります。
  高尾駅にて撮影。


 車内にはこのような立派な暖簾がありました。
  全ての車両ではなく,一部の車両がこのような暖簾が付いています。
  しかも,しっかりとした布の生地で出来ているのもまた素晴らしいです。
  他にはこの温泉のPRした広告が付いている車両もありました。

この後はバスの方に動きました。


 高尾駅北口から小仏まで乗車したT30806(京王バス南 南大沢営業所寺田支所)。
  三菱ふそうエアロミディS PDG-AJ820NAN('08年式)。
  久し振りにこの路線[高01]を乗りましたが,紅葉が綺麗でまさしく絶景でした。
  ただし,今回の2つ目の目的はこれではありません。
  小仏にて撮影。

そんな小仏で待つ事20分・・・


 やって来ました,目的の2つ目!!
  京王高尾山温泉 極楽湯の開業記念のバスVer.で特別デザイン車両になったものです。
  こちらはT30809(京王バス南 南大沢営業所寺田支所)です。
  三菱ふそうエアロミディS PDG-AJ820NAN('08年式)。
  小仏にて撮影。


 車内の方も見て行きたいと思います。
  木材を用いた車内で,落ち着きのあり,レトロ調な雰囲気になりました。
  また,運転席直後の席は撤去され,前寄りがロングシートになっています。
  まだ改装して間もないからか,木材の良い感じの匂いが漂っていました。


 そして,運転席直後にはこのような液晶モニターがありました。
  あまり詳しくは見ていなかったんですが,この温泉のPRが多く占めていたような気がします。
  なお,運賃表はLCDではありませんが,いずれ交換されると思います。
  液晶モニターの下に営業係氏名の札を入れる所があったため,準備工事だと思われます。

このバスを 小仏→[山03]→高尾山口駅→[山02]→高尾駅北口 で乗ったんですが,終始私1人でした。
貸切状態なのは嬉しい事なんですが,このスジの前後は回送・・・
このスジの存在意義について果たしてどうなのか,疑問に思いながらこのバスに乗っていました。

本日の記事は以上です。
最後までご覧下さいまして,ありがとうございました。

当サイトではにほんブログ村ランキングに参加しております!!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 車両加工へにほんブログ村

鉄道コムの方にも参加しております!!

 それぞれ,1クリックにご協力をお願い致します。