チコのCOFFEE TIME

「今が一番しあわせ!」と感じながら 大好きな時間を過ごしている大阪のおばちゃん?(お婆ちゃん)です。

再度 流れ橋に行きました

2017年05月18日 21時17分08秒 | 日記

 一昨日に流れ橋にいきました。その時の話を家ですると、時代劇大好きな家人は是非行きたいと言い出し、今日再度行きました。流れ橋を渡る時家人は嬉しそうでした。時代劇で見る度に行きたいと思っていたそうです。
 好天で日差しが強く、影の全くないサイクルロードは疲れますが2度目なので片道5.5kmの道のりは遠く感じませんでした。

       
自転車を押して通行しています。流れ橋は自転車は下りて渡らなければいけません。

       
橋の途中で座り込んで川面を眺めている男性です。「カワセミが飛んで行ったので帰って来るのを待っている」そうです。

       
歩いている人より自転車の人が圧倒的に多いです。アッと言う間に通り過ぎて行きます。気持ち良さそうです。

 
グループで仲良く走る人や、車椅子で走る人・・・それぞれに楽しそうです。

 
道端に咲いていた、「クローバー」「アザミ」です。ローズ色の花が目に付きました。

             
サイクルロードを歩いていると何度も登った愛宕山がよく見えます。美しい山容です。

この記事についてブログを書く
« 上津屋橋(こうづやばし)通... | トップ | 華やかなルピナスの花が見ご... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事