オシドリ観察シリーズの第3弾、今回は3週間目のオシドリの姿はどうなったのか??
12月4日も午後から出かけてみました。11月20日から約3週間たったことになります。
オシドリ雄の特徴である「銀杏羽」のような羽が少し見えるようになりました。あずき色のような少し尖った羽が見えますか!!!
姿勢や角度によってはまだ見えないこともありますが、後2~3週間ほどで立派な「銀杏羽」が見れそうです。
カルガモとは気が合うようですが、時々この小さな体で近くに来たカルガモを激しく攻撃する姿も見られます。結構、気性は激しいのかも??
今回も動画で撮ってみましたが、相変わらずの手持ち撮影。少々見辛いですが・・・・・今回はBGM抜きで、静かな公園の雰囲気も・・・
近くでジョウビタキの鳴き声が・・・・・すぐそばの木の枝に居ました。
さて、この後オシドリの「銀杏羽」がどのように見えてくるのか??観察を続けたいと思います。
ちなみにこの池に来た当初のオシドリはこんな姿でした。覚えてますか???変われば変わるものですね。
飛来時と現在では随分変わって、別鳥のようです。
これから季節の移動と共にオシドリのトレードマークでもあるあの銀杏羽の変化も関心があります。
2~3週間後が楽しみとなりましたね。
3日ぶりの好天となりましたが、朝から季節風が吹きまくり寒い朝を迎えました。
この強風と寒さでは鳥撮りにも出られません。
今日も静養となりそうです。
持病の腰痛には丁度良いのかも(笑)
おはようございます。
オシドリの雄の羽の変化、面白いですね。
こんなに変わるものなんですね。
大阪のオシドリは一日で抜けてしまいました。
また会いたいと思ってしまう鳥です。
こんにちは。
いよいよですね!
とっても、今でも綺麗だけど
もっと綺麗になるのが楽しみですね🤣🤣
こちらにやってきた最初の姿とは月とスッポン?というくらいの
変化に見えます。
先がとがったような羽、分かります。「銀杏羽」というのですね。
こちらが生え揃うまで、もうあとほんの一息で換羽完成なのですね。
楽しみです~
気の合うカルガモさんですら、繁殖羽に変わると
縄張り主張で攻撃するようになるのかしら??
オシドリの羽色、明らかに変わってきましたね。
この変化にも驚きですが、この先、どのように変わっていくのかワクワクしてきました。
続きを楽しみにしています。
お身体に十分気を付けて。
オシドリがだんだんきれいな装いに変身していますね〜
最初の頃のエクリプスのオシドリも観ることは無いのでお写真有り難いです。
でも目はオシドリしてますね。
当たり前なのですが、、、😅
お水を飲んでいるオシドリの動画とても可愛いです!
もっと早く換羽し終わるものと思っていたのですが、案外時間がかかるものです。
特徴の銀杏羽が見れる頃まで居てくれればいいのですが、1週間に一度は覗くようにしてます。
久々の北風で、寒い日でしたね。
この日は朝から、マンションの防災訓練があって、大忙しでした。
寒くなると腰痛がぶり返してくるので、お互いビクビクものですね。
使用前・使用後のような変化ぶりです。
まだ銀杏羽が完全に見えてないので完全ではないですが、立派な雄の姿になってきました。
ここのオシドリもいつ抜けるか分からないので、出来るだけ通うようにしてるのですが、時々姿を消すことがあるんです。
せめて完全な姿になるまではいてほしいのですが・・・・
もう少しですよ~!!
せめてクリスマスまでには完全体になってほしいのですが・・・・お楽しみに!!
見事に変身して来たでしょう!!
こうして比較すると変身ぶりがよく分かると思います。
まさに醜いアヒルの子がハクチョウに変身したかのようです。
「銀杏羽」も発達すると、名前のように銀杏型になるんです。
姿形からは優しそうに見えるのですが、案外気性が激しそうで、大きなカルガモにとびかかっていくこともあります。