こんばんは(●´ω`●)
こだまです。
今日は休みだったので、家電を買いに行ってきた。
俗にいう、白物家電というものだ。
家電=値切る、という印象があるので、値切り方の事前学習をした。
そんな中で
GACKT氏は
『値切ることができない人間に話上手のやつはいない』
という名言を何年も前に残していた。
採用の仕事をするものとして、話し上手でなくてはならない。
上記の名言を胸に交渉した。
詳細はカットするが、結果、表示価格の2割くらいは値引いてもらうことができた。
表示価格が10万円だったら8万円に、20万円だったら16万円になるといった感じだ。
※あくまでもイメージである。
今回購入した価格が最安値だったかはわからない。値引き幅はまだあったかもしれない。それは客側からは知ることはできないだろう。
しかし、自分がその価格に納得できるかが大切だと思った。今回は価格に不満はない。家電の利益率は高そうだが、『利益を2割近く減らしてしまって申し訳ない』と思ったくらいだ。
主任の方が対応してくれたが、感じが良く、ハキハキしていて、購入しようという気持ちにさせてくれた。同じ小売業として学ぶべきところは多かった。
余談だが、『安くしろ』の連呼は逆効果だそうなので、今後家電を購入する予定の方は気をつけていただきたい。
帰りにフラッと寄ったスーパーに紅天使があった。
が、

売り切れていた。
後ろに置いてある軍手がもの悲しさを語っている。
やはり紅天使はどこでも人気なのだなと思った。
紅天使の良さを伝えるため、そして自身が紅天使大使に任命されることを目指し、明日もまた生きる。
こだまです。
今日は休みだったので、家電を買いに行ってきた。
俗にいう、白物家電というものだ。
家電=値切る、という印象があるので、値切り方の事前学習をした。
そんな中で
GACKT氏は
『値切ることができない人間に話上手のやつはいない』
という名言を何年も前に残していた。
採用の仕事をするものとして、話し上手でなくてはならない。
上記の名言を胸に交渉した。
詳細はカットするが、結果、表示価格の2割くらいは値引いてもらうことができた。
表示価格が10万円だったら8万円に、20万円だったら16万円になるといった感じだ。
※あくまでもイメージである。
今回購入した価格が最安値だったかはわからない。値引き幅はまだあったかもしれない。それは客側からは知ることはできないだろう。
しかし、自分がその価格に納得できるかが大切だと思った。今回は価格に不満はない。家電の利益率は高そうだが、『利益を2割近く減らしてしまって申し訳ない』と思ったくらいだ。
主任の方が対応してくれたが、感じが良く、ハキハキしていて、購入しようという気持ちにさせてくれた。同じ小売業として学ぶべきところは多かった。
余談だが、『安くしろ』の連呼は逆効果だそうなので、今後家電を購入する予定の方は気をつけていただきたい。
帰りにフラッと寄ったスーパーに紅天使があった。
が、

売り切れていた。
後ろに置いてある軍手がもの悲しさを語っている。
やはり紅天使はどこでも人気なのだなと思った。
紅天使の良さを伝えるため、そして自身が紅天使大使に任命されることを目指し、明日もまた生きる。