院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

何とかなること。

2006年06月10日 07時12分45秒 | ノンジャンル
今日は院長が所属している接骨の会の研修旅行の日です。

おはようございます。


院長は今回の旅行で幹事という大役を任せれたので、

実は旅行前にいろいろと動いたりしてました。


まづは下見旅行・・・あ、これは行ってないです。


やったことは、バス内研修や現地での宴会の進行予定表を作ったり、

レクリエーションの内容を考えたり、盛り上げ用の小物を調達したり作ったり。


買出しは大変だから他の先生に柔らかく押し付けたり・・・


それでも同級生だけで行く旅行とはちょっと違うのでね、

あまり形式を無視していい加減にやるわけにはいかないのです。


でもこういうのは、面倒くさくてもやってみないと流れが身につきません。

かっちりしたお酒の席の進行手順なんて、初めてだとわかんないことだらけです。


来賓挨拶は誰の挨拶を先に頼むか?

乾杯は誰に頼むか? 中締めのタイミングは? その他細かい言い回しなどなど・・


こういう時に人に聞くことに対して全く抵抗がない性格というのはいいもんです。

「こんなこと聞いたら逆に注意されるか?」とかないからね、院長は。


忘れちゃいけないのは「勉強んなりますっ!」の一言。

実際そうなんだから言葉に出さなきゃね~


というわけで今日は12時で診療を切り上げるので、今日来る人は早めにね~







転ばぬ先は大事です。

2006年06月09日 07時26分44秒 | 
昨晩はグランツーリスモのレーシングカーの設定を

3間ほどかけてやったあと全自動走行にして朝を楽しみに寝たら、

朝、プレステのスイッチが切られていた院長です。

おはようございます。


切ったのはもちろん院長より早く起きた奥さん。

プレステの電源が消されてたのを知った院長の狼狽ぶりを見て、

さすがに奥さんも、「あれ?切っちゃまずかった?」と気付いてはいました

・・・が後の祭。

大事なデータはセーブしとけって教訓かね。


そういえば我が家の自宅のパソコンも今朝、急に不具合を起こしたので

慌てて早めに治療院に走っての更新となりました。


必死です。ブログ二年目にして、なお必死です。


さて昨日は焼きそばを食べましたが、院長は焼きそばの具と言えば必ずモヤシ。

オザム(スーパー)で焼きそばとモヤシを買いに行くきましたが、

そこにはハナワがCMをやってる雪国モヤシが売ってました。


めちゃめちゃ高くはないですが、隣のモヤシより10円高い49円。

ただ、その高い理由が素晴らしい!


なんとヒゲ根をあらかじめ取ってくれているのです。


一袋のモヤシのヒゲ根をとる労力を考えると例え50円高くてもいいんじゃないか?

「労力は金で買え!」

がモットーな院長ですから、モヤシ買うなら雪国がいいよ


他には余りもののウィンナーと、溶けるチーズをトッピング。


青海苔は無しです。



日記。

2006年06月08日 07時09分05秒 | 
知らぬ間に、「眼鏡をかけてるか否か」という賭けの

対象にされていた院長です。

おはようございます。


なんでも、親子で来院されてる患者さんのウチでの話題で

竹村整骨院の院長は眼鏡を掛けてるかけてないで言い合いに

なったそうで、「じゃあ1万円賭けよう!」ってことになったようです。


まぁ、院長といえば、いつベストメガニストに選ばれようか?ってくらいの

メガネ人なので賭けはアッサリとおばあちゃんの負け。

そんなに印象無いですかね・・・


昨日、院長の顔をしげしげと確認してた時のあばあちゃんの

苦々しい顔といったら・・・


・・・生きててごめんなさい。でも院長、悪くないです。


賭けといえば、うちの父親もよく言い合いになると「オッシ、1万円賭けるか!?」

などと言ってたことを思い出しました。

院長がナンバーズ4を買い続けていたときに0から9までの数字を使って

できる4ケタの数字の組み合わせパターンについてしゃべっていたら、

「そんなの膨大すぎるくらい組み合わせがあるから絶対あたらん!」

というのです。

「組み合わせはぴったり1万通りだから、毎週3回(今は5回)買ってれば当たるかもよ」

と院長が説明すると

「1万通りのはずが無い!もっと膨大だ!一万賭けたっていい」というので

一万円欲しさにちゃんと説明したのですが、最終的には

「い~や、もっと膨大だ!」の一点張りで結局院長の根負け。

たち悪いよね~


昨晩は夫婦そろって喉の痛みに泣いて晩飯は無しでした


その代わりにサーティーワンアイスクリームを食べて帰りました。

「キャラメルなんちゃら」とかいうアイスをサンデーにしました。

口難の相。

2006年06月07日 07時03分43秒 | ノンジャンル
日曜に食べた鮎の骨がいまだに奥歯から取れない

もういい!院長です。

おはようございます。


そんなネタなんていらないから、とっとと取れてください。


院長は今週はずっと口内のトラブルに見舞われていて、仕事中も

いつも以上にしゃべりません。


まず喉。風が大変気持ちいい午後に窓を全開にして昼寝をしてたら

30分でやられました。

今はつば飲むのも「セイッ!」ってやんなきゃ辛い。


後は、舌。

ネイチャーメイドが切れたのに、近所のサンドラッグに売ってなかったので

数日間、飲みそびれてしまったら、てきめんに舌先が荒れました。


で、鮎の骨の奥歯ね。

歯ブラシでは取れないし、舌先が荒れてるから、舌でいじくるのも痛い。


・・・ホントに取れるのかな?


以前も書いたかどうかは忘れたけど、喉がやばいときは、とにかく睡眠時の

喉を守るのが大事。それが一番大事。高価な墓石に入るより大事。


院長は口をあけて寝ているようなので、何かで塞ぐのです。

ベストはやっぱり伸縮性のテーピングです。

幸い院長は仕事柄(実は整骨院経営)テーピングがたくさんあるのですが、

いつも家に帰ってから気付くんです。


さすがに昨日はやばかったので、代用品を探しましたが・・・

これしかなかった・・











手羽と大根のコラボ。

2006年06月06日 07時15分21秒 | 白だしレシピ
最近は「センッカソーメン、センカソーメン!」のCMメロディーが耳から

離れないのがヌルい悩みの院長です。

おはようございます。


テレビはそんなに観るほうではないけど、流れてるCMには

夫婦で感想を言い合うことがよくあります。


院長夫妻の間で最近すこぶる評判が悪いのが就職情報誌の

「クリエイト」のコマーシャル。

わかる?

アホそうなリクルート学生 「(癇に障る高い声で)クリエイトをみて

この会社に決めました!」

面接官 「クリエイトか~。採用!」

次々と他の学生共も 「クリエイトです!」

             「クリエイトです!」

にっこり笑って面接官 「採用~!」

最初の学生がさっきよりもさらに高い声で

「父さ~ん、就職決まったよ~」


って終わるんだけど・・・観ないと伝わらないかな~、このウザさ。


なにこのコマーシャル?学生が作ったの?

手作り感が鼻につく、気に入らないCMの一つです。

ひところの、狙いすぎのNOVAウサギも鼻につきました。


好きなコマーシャルは・・とりあえず山田優が出てればなんでも良いです。


さて、貰った大根の残りで、簡単に作った

「大根と手羽元の煮物」でも載せましょう。

これも既出レシピです。

でも調味料を白だしオンリーにし、味の安定化を図りました。


             (作り方)

 1) 鶏の手羽元10本を平皿かバットに並べ、万遍なく塩を振り、しばらく放置。

 
 2)  鍋にたっぷりのお水にひとつまみの米を入れて、沸騰したら大根半分を

     輪切り、桂剥きにして入れる。お箸がスーッと通るくらいまで炊く。


 3)  先ほどの鶏肉をザルに入れて熱湯を回しかける。

     大根が炊けたら冷水に入れて荒熱をとります。

      
 4)  鍋を空けて水1L、白だし50ccと大根と鶏肉を入れて

     火にかけます。アクは出たらとりましょう。

     20分ほど煮込んだら完成。

調味料は白だしオンリーなので楽ですが、下ごしらえが必要なのには

変わりありません。


手抜きメニューではないね。

「井中居」にて。

2006年06月05日 07時14分44秒 | 
車の運転に際して、どうもサイドブレーキを下ろさずに

走ってしまう傾向がなおらない院長です。

おはようございます。


昨日は青梅にある「井中居」という郷土割烹の店で、とある祝宴会があったので

車で行ってきました。

このお店はあきる野が誇る郷土割烹の老舗「黒茶屋」のグループ店で、

青梅の街外れにひっそりと佇んでいます。


で、車で酒宴の場に赴く場合にはメリットがありまして、それは

「お酒をそれはスマートに断れる」ということです。


院長、こう見えてどちらかといえば下戸なタチなのですが、目上の人から注がれた

酒は断れないという体育会体質が染み込んでいるため、結構つらいのです。

お酒自体を美味しいとは思わないけど、心意気で飲むって感じなのです。

いままでずっと。

だもんだから、酒なんて出来るなら全然飲みたくないわけです。

でもね、酒がだめだからウーロン茶!っていうのはもっと自分的に駄目。


「オメ、なに楽してんだよ!?」って激しく自分を責めてしまうのです。

もちろん、院長の属する接骨師会には「俺の酒が飲めねえってのか?」

なんて仰る前時代的な方は一人も(?)いませんから、酒が苦手なら

堂々と断りゃいいんです・・が、だめなんですな~


でも車で来てるなら話は別。

飲んじゃ駄目なんだから、こんな楽なことは無いです。


ただ、心配性の院長はこうやって車で酒宴に参加することを続けていたら

毎回お酒を注ぎに来る先生が「どうせ竹村君はまた車だろ?」って

次第にお酒を注ぎに来なくなってしまうのでは・・・と、極めて難しく

乙女チックに勝手に悩むわけです。


「何度、好きって言われてもダメなものはダメ!

 でもだからといって、全然言われなくなるのもなんか嫌・・」

みたいなね。


めんどくさいべ?


そんな院長は一晩経った今朝でも今だ歯に挟まって取れない

鮎の骨にイライラしてるわけです。


この店、品がよすぎて肉が一品も出なかったんだよね~














バウムクーヘンのたべかた。

2006年06月04日 10時57分14秒 | 
昨晩の長時間にわたるグランツーリスモプレイで

うっすらと酔いが残る院長です。

おはようございます。


今日は午後から介護関係の勉強会に参加し、その後は

とある祝宴会に参加の予定。

サンジャポを観ながら遅い朝昼兼用ご飯をゆっくり食べた時が

今日という日曜日の日曜日らしい過ごし方になるでしょう。


昨日は奥さんが知人の結婚式に参加したので、

そのお土産のバウムクーヘンが今朝のご飯になりました。


基本的には切らずに食べるのが我が家流。


高二の勘違い。

2006年06月03日 07時07分54秒 | 
優しいばかりではなくて、時に優しくない院長です。

おはようございます。


最近身の回りの人を見渡して、優しい人って結構いるんだ

と感じてしまいます。

ただ、優しさのサジ加減に個性が出るのが面白い。


「たまに結構優しい。」

 「意外とかなり優しい。」

  「まんま、ずっと優しい。」

   「優しくないわけではない。」

    「エロい上にさらに優しい。」・・・


女性が男性に求めるものの第一位はずっと「優しさ」だそうです。

それだけなら結構簡単なハズですが、

「あの人すごく優しいんだけど彼氏としてはちょっと・・・」

というトラップがあるのです。


優しさが求められているのに関わらず、優しいだけではモテない。

そもそも、意中の女性に優しく接するのは、そんなに難しいことではない気がします。

でもモテない男性が多い。

それは恐らく女性の求める優しさと、我々男性が考える優しさに

食い違いがあるためだと思います。


男性がよく陥ってしまう勘違いに、「相手を尊重する」というココロがあります。

モテない優しさはここの部分が「=自分がない」というように映るようです。

いつだって「何が食べたい?どこに行きたい?何が欲しい?何でもいいよ」

というのは優しさとは言えない気がします。


相手に合わせすぎるのは商売でも同じですが自分という自信の無さの表われです。

商品に自信が無いから値段を下げる

自分に自信が無いから相手の言うことを極力全部受け入れる

お客が来ないから、サービスでハーブティーを出す

自信がないから決断が出来ない


それに対し、モテる人は

「自分というものに確固たる自信とそれに伴う余裕があり、

さりげない気遣いが出来る人・・・」

じゃあ、そうなろうっと!と思って簡単に変われれば苦労しないって?

だからこそ目指す価値があるんだよね~


昨日は終わり間際の患者さんが大根を持ってきてくれたので、

鶏肉と大根のカレーをやりました。

簡単なので、大根の使い道に悩むとやってしまいます。


今回は大根の根元の部分がすんごく苦かったんだけど、そういうもんかね?

今まで、こんな苦さを感じたことが無かったんだけど、そういう大根だったのかしら?

根元以外は苦くなかったので、不機嫌になるほどではなかったです。


理由無き反抗。

2006年06月02日 07時15分43秒 | 
治療中にも患者さんの腕時計はかなり不自然な

立ち位置をとってでも覗き込む院長です。

おはようございます。


さて、今回は大半の人々が腕に巻いてるクォーツについて語ります。


腕時計は大きく分けて2つの種類があり、一つは市場の大半を占める

電池で動くクォーツというものと、ネジを巻いて使う機械式の2つです。


今でこそ電池式のクォーツは時計の基本みたいになってますが、1960年代

後半まではネジ巻きの機械式しかありませんでした。

当時の機械式時計でひと月で±5分ほどの誤差の時計は

かなり精度の良いものであったのに大してクォーツは

月差±10秒以下というとんでもない精度を誇ったのです。


機械式の時計は巻いたぜんまいが元に戻る力を利用して針を一定のリズムで

動かす仕組みであるのに対して、クォーツは水晶に電流を流すと極めて早い、

けれど正確なリズムで振動するという性質を利用して一定の時を刻むのです。


まぁ仕組みが全く別物なんですね.


機械式の仕組み(ムーブメントという)は繊細でデリケートで、精密です。

巻き上がったぜんまいの動力を一定の安定した動力に変換して針に

伝えなくてはならなく、その仕組みがものすごく精密なため、

コストもかかり、必然的に時計自体も高価になります。


「超絶ムーブメントを搭載し、驚くべき精度を実現!なんと月差±5秒!」

価格2400万円。

なんて時計も珍しくありません。


でもね、院長の腕時計は2~3ヶ月で3秒は狂いません。

それは院長の時計がさらにものすごく精密で目ン玉が飛び出るほど

高いからではなく、クォーツだからです。


使い手が時計に何を求めるのか?


たいていの人はなるべく狂わない正確な時計がいいというのでは?

じゃあ高ければ高いほど狂わない?違います。

どんな高級機械式時計も、西友辺りで売ってるクォーツにさえ

精度の面では及びません。




じゃあ高くて、正確さに欠ける機械式時計はなんのメリットがあるの?


ありません。


でも、使い手が時計に何を求めるか?のところで「自己満足」という

要素があるならやはり、職人が手作りで作った、人間味のある機械式は

いつまでも根強い人気があるようです。


実用性という点ではデメリットだらけの機械式も

「時計」を趣味の一つとして捉えるのであれば魅力は尽きません。


院長はタグホイヤーのNew「カレラ」が欲しい・・


さて、昨日は以前紹介した滝山街道沿いの青い喫茶店で

ホールケーキを買って帰りました。

ホールケーキを買う理由を探したら、院長ブログ一周年記念というのが

おあつらえ向きだったので、それを自己弁護としました。


ケーキに入れるメッセージをどうするか聞かれましたが「ブログ一周年お疲れ様!」

と説明することも出来ず「特にいいです」と答えました。

「あ、でもお誕生日とかですよね?」と言われたので

「いや、何にも無いです。食べたいからホールケーキを買うんです」とにこやかに言ったら

「え、あ、そ、そうですか」と結構戸惑ってました。


いいじゃんね?なんか無くても食べたいときに買えばさ。












途中経過。

2006年06月01日 07時11分40秒 | 白だしレシピ
今日は何の日ぃ、フッフ~(おもいっきりテレビ風)

院長です。

おはようございます。


今日はね、院長がこのブログを始めてちょうど1年経った日です。

ありがとう。

どういたしまして。


はじめはね、チャーハンや餃子作りのこだわりやその根拠になる理論

とかが自分なりにあって、それを特定の人に講釈してたわけです。


聞かれてもいないのにね。


でも、あんまり長い話はなかなか聞いてもらえないし、散々説明しても

まだ全然説明し足りない。


これは何かいい自己表現の場はないか?と思ってたときに渡りに船。

それが「ブログ」です。


そりゃあ、院長の情報発信欲は存分に満たされましたよ。

1ヶ月くらい。


あとの11ヶ月はというと常に頭の中の雑巾を絞ってる感じ。

毎日だからね~

基本は雑話と料理のレシピなわけでしょ。

2本立てでがんばってたわけですが、のちにほとんどの読者はレシピの部分を

飛ばして読んでるらしいということが発覚。


「やっぱ!?」というのが院長の感想。


まぁ日替わりで料理をやってるわけですから、何かに記録を残しておかないと

覚えてられるわけがないでしょ。


そういう意味では自分のためのデータベースです。

和(45) 洋(25) 中(43) 飯(45) 麺(30)・・H18・6・1現在


こう見ると我ながら大したもんです。

なぜモテないかが、一層不可解ですらあります。


一応は1年という一区切りがつき、ここらでしばらく休載・・・


ということは全く無く、これからも坦々と院長ブログは続きます。

皆さんにも坦々と読み続けてもらえたら、インチョウウレシイ。



え~、今回は「鶏の竜田揚げ」です。

一度やったものをなんで載せるかというとレシピが一応

マイナーチェンジしてるからです。



            (作り方)


1) ボウルに白だしをオオサジ2、酒をオオサジ1、ごま油オオサジ1、

練りしょうがとおろしニンニクを各コサジ1づつ、よく混ぜ合わせたら

鶏のもも肉(から揚げ用)を300g入れて、ぐちゃぐちゃして

しばらく置く。


2) バットに片栗粉を敷き、肉に粉をまぶしてすぐに揚げる。

揚げるのはフライパンに油を1センチ入れればいいです。

揚がったらば、小ねぎとポン酢をドバドバかけて完成。


店よりうまいぜ~